伊藤ハム米久ホールディングス株式会社
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
三菱商事(株) | 33.6億 | 23,155,000 | 40.8% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 5.2億 | 3,598,000 | 6.3% |
公益財団法人伊藤記念財団 | 3.5億 | 2,400,000 | 4.2% |
エス企画(株) | 3億 | 2,055,000 | 3.6% |
公益財団法人伊藤文化財団 | 1.8億 | 1,240,000 | 2.2% |
(株)日本カストディ銀行 | 1.5億 | 1,015,000 | 1.8% |
STATE STREET BANK AND TRUSTCOMPANY 505001 | 9,106万 | 628,000 | 1.1% |
伊藤 功一 | 7,990万 | 551,000 | 1.0% |
日本生命保険相互会社 | 7,961万 | 549,000 | 1.0% |
STATE STREET BANK AND TRUSTCOMPANY 505103 | 6,511万 | 449,000 | 0.8% |
大株主合計 | 62.8% | ||
大株主以外 | 37.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 24 | 56,204 | 9.9% |
金融商品取引業者 | 25 | 5,184 | 0.9% |
その他の法人 | 314 | 305,245 | 53.6% |
外国法人 | 191 | 55,948 | 9.8% |
外国個人 | 57 | 321 | 0.1% |
個人その他 | 48,764 | 147,000 | 25.8% |
合計 | 49,375 | 569,902 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 1兆 | 2,308億 | 2,428億 |
期末株価 |
3,500円
2023年3月
|
4,015円
2024年3月
|
4,225円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | +8% | +15% | - |
最高株価 |
3,710円
2023年3月
(742円)
|
4,290円
2024年3月
|
4,285円
2025年3月
|
最低株価 |
3,140円
2022年4月
(628円)
|
3,475円
2023年4月
|
3,675円
2025年2月
|
最大値動き
| +18% | +23% | +17% |
期末月平均出来高 | 96,119 | 107,575 | 143,763 |
増減率(昨対比) | -25% | +2% | - |
配当金 | 24円 | 125円 | 145円 |
配当利回り | 0.7% | 3.1% | 3.4% |
株主総利回り | 120.6% | 140.5% | 150.5% |
株価収益率(PER) | 11.9倍 | 14.7倍 | 18.1倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.8倍 | 0.8倍 |
1株当たり利益(EPS) | 294円 | 273円 | 231円 |
1株当たり純資産(BPS) | 4,717円 | 5,018円 | 5,033円 |
株式分割・併合 | - | 0.2分割
2023-09-28
|
- |
発行済株式総数 | 287,355,059 | 57,471,011 | 57,471,011 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 5,050
最新
2025年7月17日
|
+27.5%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.2% | -20% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.8% | +7% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.1% | -4% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +17.8% | -16% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +29.8% | +115% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +15.9% | +99% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +34.4% | +10% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 5,060
2025年7月
|
¥ 3,575
2024年8月
|
+41.5%
|
+27.5%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 4,930 | ¥ 5,060 | ¥ 4,875 | ¥ 5,050 | 111,662 | - |
2025年06月 | ¥ 5,020 | ¥ 5,050 | ¥ 4,820 | ¥ 4,900 | 116,248 | - |
2025年05月 | ¥ 4,500 | ¥ 5,030 | ¥ 4,440 | ¥ 5,020 | 223,595 | - |
2025年04月 | ¥ 4,230 | ¥ 4,650 | ¥ 3,800 | ¥ 4,475 | 132,519 | - |
2025年03月 | ¥ 3,740 | ¥ 4,285 | ¥ 3,735 | ¥ 4,185 | 144,985 | - |
2025年02月 | ¥ 3,860 | ¥ 3,860 | ¥ 3,675 | ¥ 3,725 | 82,672 | - |
2025年01月 | ¥ 3,960 | ¥ 3,990 | ¥ 3,750 | ¥ 3,865 | 51,886 | - |
2024年12月 | ¥ 3,790 | ¥ 3,995 | ¥ 3,780 | ¥ 3,960 | 58,114 | - |
2024年11月 | ¥ 3,835 | ¥ 3,880 | ¥ 3,715 | ¥ 3,775 | 60,705 | - |
2024年10月 | ¥ 3,865 | ¥ 3,960 | ¥ 3,745 | ¥ 3,855 | 73,086 | - |
2024年09月 | ¥ 3,965 | ¥ 4,010 | ¥ 3,800 | ¥ 3,865 | 71,495 | - |
2024年08月 | ¥ 4,375 | ¥ 4,440 | ¥ 3,575 | ¥ 3,960 | 91,233 | - |
2024年07月 | ¥ 4,310 | ¥ 4,490 | ¥ 4,190 | ¥ 4,445 | 56,205 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
伊藤ハム
加工食品事業
|
100.0% | |
米久6
加工食品事業及び食肉事業
|
100.0% | |
伊藤ハム米久ヒューマンサービス(株)
その他
|
100.0% | |
伊藤ハム米久システム(株)
同上
|
100.0% | |
アイエイチロジスティクスサービス(株)
加工食品事業及び食肉事業
|
100.0% | |
伊藤ハム米久プラント
加工食品事業
|
100.0% | |
伊藤ハム米久フーズ(株)
同上
|
100.0% | |
伊藤ハムフードソリューション(株)
同上
|
100.0% | |
伊藤ハム販売
同上
|
100.0% | |
(株)菊水
同上
|
96.5% | |
浅草ハム(株)
同上
|
100.0% | |
イトウフレッシュサラダ(株)
同上
|
100.0% | |
筑紫ファクトリー(株)
同上
|
100.0% | |
ロイヤルデリカ(株)
同上
|
100.0% | |
伊藤ハムビジネスサポート(株)
同上
|
100.0% | |
米久かがやき(株)
同上
|
100.0% | |
米久デリカフーズ(株)
同上
|
100.0% | |
伊藤ハムミート販売東6
食肉事業
|
100.0% | |
伊藤ハムミート販売西6
同上
|
100.0% | |
サンキョーミート
同上
|
100.0% | |
IHミートソリューション(株)
同上
|
100.0% | |
IHミートパッカー(株)
同上
|
100.0% | |
米久おいしい鶏(株)
食肉事業
|
100.0% | |
アイ・ポーク(株)
同上
|
100.0% | |
(株)マルフジ
同上
|
100.0% | |
大洋ポーク(株)
同上
|
100.0% | |
農事組合法人広島県東部養豚組合
同上
|
0.0% | |
伊藤食品商貿有限公司
加工食品事業
|
100.0% | |
ITOHAM BETAGRO FOODS CO.,LTD.
同上
|
53.0% | |
ITOHAM AMERICA,INC.
食肉事業
|
100.0% | |
ANZCO FOODS LTD.6
同上
|
100.0% | |
CMP RANGITIKEI LTD.
同上
|
100.0% | |
その他20社 |
||
(株)ジャパンデリカ
加工食品事業
|
40.4% | |
サンキョー食品(株)
食肉事業
|
30.0% | |
(株)メイショク
同上
|
30.0% | |
坂元ファーム(株)
同上
|
45.0% | |
INDIANA PACKERS CORP.
同上
|
20.0% | |
ASIAN BEST CHICKEN CO.,LTD.
その他
|
25.0% | |
その他3社 |
||
三菱商事
総合商社
|
41.2% |