株式会社フェニックスバイオ
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
三和商事(株) | - | 708,000 | 17.5% |
三和澱粉工業(株) | - | 574,218 | 14.2% |
森本 俊一 | - | 506,000 | 12.5% |
(株)特殊免疫研究所 | - | 129,000 | 3.2% |
楽天証券(株) | - | 101,300 | 2.5% |
(株)SBI証券 | - | 100,681 | 2.5% |
(株)叡拳 | - | 88,000 | 2.2% |
島田 卓 | - | 61,000 | 1.5% |
安田 信也 | - | 58,000 | 1.4% |
中外テクノス(株) | - | 57,000 | 1.4% |
大株主合計 | 58.8% | ||
大株主以外 | 41.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 2 | 239 | 0.6% |
金融商品取引業者 | 23 | 3,909 | 9.6% |
その他の法人 | 14 | 16,191 | 39.9% |
外国法人 | 16 | 869 | 2.1% |
外国個人 | 8 | 31 | 0.1% |
個人その他 | 1,883 | 19,311 | 47.6% |
合計 | 1,946 | 40,550 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 22.3億 | 19.4億 | 15億 |
期末株価 |
615円
2023年3月
|
482円
2024年3月
|
369円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
834円
2022年11月
|
628円
2023年9月
|
809円
2025年2月
|
最低株価 |
500円
2022年4月
|
442円
2023年12月
|
318円
2025年1月
|
最大値動き
| +67% | -30% | +154% |
期末月平均出来高 | 23,868 | 6,630 | 141,615 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | - | - | - |
配当利回り | - | - | - |
株主総利回り | 109.6% | 85.9% | 65.8% |
株価収益率(PER) | 4.23倍 | 69.1倍 | - |
株価純資産倍率(PBR) | 1.5倍 | 1.1倍 | 1.1倍 |
1株当たり利益(EPS) | 145円 | 7円 | -111円 |
1株当たり純資産(BPS) | 414円 | 443円 | 333円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 3,633,815 | 4,028,133 | 4,057,233 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.1% | -32% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.4% | -25% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.7% | -13% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +17.2% | -72% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +18.5% | +330% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | -26.0% | +115% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -28.7% | +67% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 809
2025年2月
|
¥ 252
2025年4月
|
-68.9%
|
-23.3%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 378 | ¥ 420 | ¥ 368 | ¥ 391 | 25,533 | - |
2025年06月 | ¥ 386 | ¥ 423 | ¥ 368 | ¥ 376 | 29,495 | - |
2025年05月 | ¥ 330 | ¥ 404 | ¥ 315 | ¥ 388 | 102,130 | - |
2025年04月 | ¥ 372 | ¥ 379 | ¥ 252 | ¥ 331 | 91,824 | - |
2025年03月 | ¥ 444 | ¥ 456 | ¥ 365 | ¥ 369 | 141,615 | - |
2025年02月 | ¥ 326 | ¥ 809 | ¥ 321 | ¥ 430 | 460,033 | - |
2025年01月 | ¥ 330 | ¥ 346 | ¥ 318 | ¥ 326 | 5,933 | - |
2024年12月 | ¥ 379 | ¥ 379 | ¥ 320 | ¥ 330 | 14,710 | - |
2024年11月 | ¥ 406 | ¥ 415 | ¥ 344 | ¥ 376 | 52,815 | - |
2024年10月 | ¥ 441 | ¥ 449 | ¥ 396 | ¥ 412 | 5,073 | - |
2024年09月 | ¥ 494 | ¥ 506 | ¥ 435 | ¥ 448 | 8,795 | - |
2024年08月 | ¥ 539 | ¥ 539 | ¥ 420 | ¥ 510 | 7,705 | - |
2024年07月 | ¥ 503 | ¥ 574 | ¥ 495 | ¥ 540 | 11,882 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
PhoenixBio USA Corporation
米国におけるPXBマウスを用いた受託試験サービスの提供
|
100.0% | |
CMHL Consortium LLC
製薬企業と共同で行うPXBマウスの有用性に関する研究の管理
|
100.0% | |
KMT Hepatech,Inc.
PXBマウス生産
|
100.0% | |
三和澱粉工業(株)
澱粉及び澱粉加工品の製造販売
|
17.4% |