フェニックスバイオ (6190) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月14日です(-)
企業名
株式会社フェニックスバイオ
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6190
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月14日 (第1四半期)
大株主の割合
58.8%
単元株式数
100株
発行済株式
4,057,233株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はフェニックスバイオ の決算・株式データからお進み下さい。
フェニックスバイオの株式データ フェニックスバイオの大株主の割合は約59%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が69%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に80万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には25万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はフェニックスバイオ の会社情報の調査からお進み下さい。

フェニックスバイオの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
三和商事(株) - 708,000 17.5%
三和澱粉工業(株) - 574,218 14.2%
森本 俊一 - 506,000 12.5%
(株)特殊免疫研究所 - 129,000 3.2%
楽天証券(株) - 101,300 2.5%
(株)SBI証券 - 100,681 2.5%
(株)叡拳 - 88,000 2.2%
島田 卓 - 61,000 1.5%
安田 信也 - 58,000 1.4%
中外テクノス(株) - 57,000 1.4%
大株主合計 58.8%
大株主以外 41.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

フェニックスバイオの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 239 0.6%
金融商品取引業者 23 3,909 9.6%
その他の法人 14 16,191 39.9%
外国法人 16 869 2.1%
外国個人 8 31 0.1%
個人その他 1,883 19,311 47.6%
合計 1,946 40,550 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 22.3億 19.4億 15億
期末株価 615円
2023年3月
482円
2024年3月
369円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
834円
2022年11月
628円
2023年9月
809円
2025年2月
最低株価
500円
2022年4月
442円
2023年12月
318円
2025年1月
最大値動き
+67% -30% +154%
期末月平均出来高 23,868 6,630 141,615
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 109.6% 85.9% 65.8%
株価収益率(PER) 4.23倍 69.1倍 -
株価純資産倍率(PBR) 1.5倍 1.1倍 1.1倍
1株当たり利益(EPS) 145円 7円 -111円
1株当たり純資産(BPS) 414円 443円 333円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 3,633,815 4,028,133 4,057,233
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月12日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 391 最新
2025年7月12日
-23.3%
1年前比
時価総額 15億
PER -
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年7月12日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥391 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月12日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 809
2025年2月
¥ 252
2025年4月
-68.9%
-23.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 378 ¥ 420 ¥ 368 ¥ 391 25,533 -
2025年06月 ¥ 386 ¥ 423 ¥ 368 ¥ 376 29,495 -
2025年05月 ¥ 330 ¥ 404 ¥ 315 ¥ 388 102,130 -
2025年04月 ¥ 372 ¥ 379 ¥ 252 ¥ 331 91,824 -
2025年03月 ¥ 444 ¥ 456 ¥ 365 ¥ 369 141,615 -
2025年02月 ¥ 326 ¥ 809 ¥ 321 ¥ 430 460,033 -
2025年01月 ¥ 330 ¥ 346 ¥ 318 ¥ 326 5,933 -
2024年12月 ¥ 379 ¥ 379 ¥ 320 ¥ 330 14,710 -
2024年11月 ¥ 406 ¥ 415 ¥ 344 ¥ 376 52,815 -
2024年10月 ¥ 441 ¥ 449 ¥ 396 ¥ 412 5,073 -
2024年09月 ¥ 494 ¥ 506 ¥ 435 ¥ 448 8,795 -
2024年08月 ¥ 539 ¥ 539 ¥ 420 ¥ 510 7,705 -
2024年07月 ¥ 503 ¥ 574 ¥ 495 ¥ 540 11,882 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここ、株価が結構大きく動いてて不安だよね…。株主構成は法人と個人が半々ぐらいで、なんとなく危うい気もする。配当も少ないみたいだし、私にはちょっとリスク高そう…🤔
こちらのバイオ企業は、株価が一年前の高値574円から約22%下落しています。法人株主の持株比率が43%と、安定した経営母体が支えていますが、株価の乱高下を見ると、事業の将来性や市場環境に不安もあります。配当金も気になるところです。
フェニックスバイオは、東広島市に本社を置き、医薬品やバイオ関連事業を行う企業です。約390円の株価は一年前と比べて大きく下落していますが、企業の持株比率や株主構成から見て、安定性には課題も見受けられます。長期的な視点が必要と考えます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社フェニックスバイオ 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。