株式会社Olympicグループ
2025年5月29日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)カネヨシ | 1.3億 | 6,395,000 | 27.8% |
Olympic取引先持株会 | 3,916万 | 1,958,000 | 8.5% |
(株)オリンピア | 2,252万 | 1,126,000 | 4.9% |
(株)ミスタークリーン | 2,208万 | 1,104,000 | 4.8% |
(株)銀座山形屋 | 1,898万 | 949,000 | 4.1% |
(株)みずほ銀行 | 1,836万 | 918,000 | 4.0% |
(株)ヘルスケア・ジャパン | 1,808万 | 904,000 | 3.9% |
(株)フジ | 1,292万 | 646,000 | 2.8% |
柚木 克也 | 1,000万 | 500,000 | 2.2% |
Olympic従業員持株会 | 856万 | 428,000 | 1.9% |
大株主合計 | 65.0% | ||
大株主以外 | 35.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 6 | 13,712 | 5.9% |
金融商品取引業者 | 16 | 1,326 | 0.6% |
その他の法人 | 220 | 130,747 | 56.0% |
外国法人 | 18 | 771 | 0.3% |
外国個人 | 7 | 13 | 0.0% |
個人その他 | 6,174 | 86,852 | 37.2% |
合計 | 6,441 | 233,421 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 |
時価総額 | 121億 | 123億 | 103億 |
期末株価 |
517円
2023年2月
|
525円
2024年2月
|
440円
2025年2月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
738円
2022年3月
|
575円
2023年7月
|
587円
2024年7月
|
最低株価 |
494円
2023年1月
|
494円
2023年3月
|
440円
2025年1月
|
最大値動き
| -33% | +16% | -25% |
期末月平均出来高 | 21,458 | 30,474 | 30,494 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 20円 | 20円 | 20円 |
配当利回り | 3.9% | 3.8% | 4.5% |
株主総利回り | 116.1% | 121.7% | 108.7% |
株価収益率(PER) | 109.3倍 | -25.3倍 | -149.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 5円 | -21円 | -3円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,157円 | 1,122円 | 1,095円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 23,354,000 | 23,354,000 | 23,354,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 411
最新
2025年8月17日
|
-17.5%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | +129% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.3% | +136% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.6% | +26% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.6% | -44% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -8.0% | -60% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -18.7% | -45% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -21.1% | -53% | やや下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 509
2024年9月
|
¥ 391
2025年4月
|
-23.2%
|
-17.5%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年08月 | ¥ 412 | ¥ 417 | ¥ 408 | ¥ 411 | 12,210 | - |
2025年07月 | ¥ 414 | ¥ 420 | ¥ 408 | ¥ 412 | 9,655 | - |
2025年06月 | ¥ 412 | ¥ 441 | ¥ 409 | ¥ 421 | 15,762 | - |
2025年05月 | ¥ 414 | ¥ 430 | ¥ 400 | ¥ 410 | 21,865 | - |
2025年04月 | ¥ 434 | ¥ 435 | ¥ 391 | ¥ 411 | 16,738 | - |
2025年03月 | ¥ 440 | ¥ 442 | ¥ 430 | ¥ 433 | 14,905 | - |
2025年02月 | ¥ 444 | ¥ 463 | ¥ 440 | ¥ 440 | 30,494 | - |
2025年01月 | ¥ 464 | ¥ 465 | ¥ 440 | ¥ 443 | 22,833 | - |
2024年12月 | ¥ 466 | ¥ 466 | ¥ 449 | ¥ 464 | 15,481 | - |
2024年11月 | ¥ 459 | ¥ 465 | ¥ 457 | ¥ 464 | 7,420 | - |
2024年10月 | ¥ 498 | ¥ 498 | ¥ 453 | ¥ 462 | 17,127 | - |
2024年09月 | ¥ 507 | ¥ 509 | ¥ 490 | ¥ 498 | 10,326 | - |
2024年08月 | ¥ 529 | ¥ 531 | ¥ 455 | ¥ 507 | 22,238 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)Olympic
小売業
|
100.0% | |
(株)OSCあまいけ
食品の販売
|
100.0% | |
(株)オー・エス・シー・フーズ
惣菜等の製造・卸売
|
100.0% | |
(株)OSCベーカリー
パンの製造・卸売
|
100.0% | |
(株)OSCミート
精肉の加工・卸売
|
100.0% | |
(株)OSCフィッシュ
水産品の加工・卸売
|
100.0% | |
(株)Olympicセラー
酒類の販売
|
100.0% | |
(株)OSCトレーディング
食品の商品企画・調達
|
100.0% | |
(株)OSCファストフードサービス
フードコートの運営
|
100.0% | |
(株)グレインコーヒーロースター
コーヒーショップの運営、コーヒー製品の製造・卸売
|
100.0% | |
(株)グゥー
惣菜等の製造・小売
|
100.0% | |
(株)サイクルオリンピック
自転車及び関連商品の販売
|
100.0% | |
(株)OSCサイクル
自転車及び関連用品の企画・開発等
|
100.0% | |
(株)ユアペティア
ペット及び関連商品の販売、トリミングサロン、ペットホテル、ペットマナー教室の運営
|
100.0% | |
(株)ユアペティア・サロン
トリミングサロン、ペットホテルの運営
|
100.0% | |
(株)動物総合医療センター
動物病院の運営
|
100.0% | |
(株)おうちDEPO
DIY・ガーデニング用品の販売
|
100.0% | |
(株)OSCホームファシリティ
建築・設備工事、住宅設備機器の販売・施工
|
100.0% | |
(株)OSCゴルフワールド
ゴルフ用品の販売
|
100.0% | |
(株)エムケイカーズ
自動車用品の販売、自動車の修理
|
100.0% | |
(株)フォルム
店舗開発
|
100.0% | |
(株)OSCクリンネス
清掃業
|
100.0% | |
(株)キララ
物流センターの管理運営
|
100.0% | |
(株)スコア
システムの提案、開発・導入後の運用・サポート
|
100.0% | |
(株)アバンセ
保険代理業
|
100.0% | |
(株)Kマート
生活用品、スポーツ・レジャー用品等の販売
|
100.0% | |
(株)OSCエフワン
休業中
|
100.0% | |
エスプリ
不動産管理業
|
27.8%
被所有 |
|
カネヨシ
不動産管理業
|
27.8%
被所有 |