日本鋳造株式会社
2025年6月25日 更新
日本鋳造の大株主の割合は約58%です。株主構成として個人株主(約43%)が多めな点、一般法人(約52%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約36%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に70万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には97万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| JFEスチール(株) | 5,229万 | 1,743,000 | 36.2% |
| 日立建機(株) | 2,154万 | 718,000 | 14.9% |
| 都丸 卓治 | 135万 | 45,000 | 1.0% |
| (株)SBI証券 | 132万 | 44,000 | 0.9% |
| 小柳 厚三 | 123万 | 41,000 | 0.9% |
| 高橋 明子 | 123万 | 41,000 | 0.9% |
| 浅沼 雄二 | 117万 | 39,000 | 0.8% |
| 広岡 靖雄 | 117万 | 39,000 | 0.8% |
| 井上 豊彦 | 96万 | 32,000 | 0.7% |
| 林田 香代子 | 90万 | 30,000 | 0.6% |
| 大株主合計 | 57.6% | ||
| 大株主以外 | 42.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 129 | 0.3% |
| 金融商品取引業者 | 18 | 1,659 | 3.4% |
| その他の法人 | 32 | 24,929 | 51.8% |
| 外国法人 | 13 | 612 | 1.3% |
| 外国個人 | 8 | 59 | 0.1% |
| 個人その他 | 3,281 | 20,782 | 43.1% |
| 合計 | 3,354 | 48,170 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 41.2億 | 48.4億 | 40.2億 |
| 期末株価 |
854円
2023年3月
|
1,003円
2024年3月
|
834円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,051円
2022年5月
|
1,089円
2023年9月
|
1,267円
2024年6月
|
| 最低株価 |
797円
2022年4月
|
828円
2023年4月
|
776円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +32% | +32% | -39% |
| 期末月平均出来高 | 4,691 | 8,255 | 3,195 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 30円 | 35円 | 30円 |
| 配当利回り | 3.5% | 3.5% | 3.6% |
| 株主総利回り | 177.2% | 212.6% | 185.7% |
| 株価収益率(PER) | 7.32倍 | 7.45倍 | 17倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.4倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 117円 | 135円 | 49円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,358円 | 2,465円 | 2,465円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 4,825,050 | 4,825,050 | 4,825,050 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 835
最新
2025年11月14日
|
+0.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.5% | -43% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.5% | -91% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.5% | -12% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.0% | +114% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +1.6% | +342% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +3.6% | +106% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -10.1% | +79% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 975
2025年6月
|
¥ 700
2025年4月
|
+39.3%
|
+0.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 855 | ¥ 857 | ¥ 815 | ¥ 835 | 11,600 | - |
| 2025年10月 | ¥ 912 | ¥ 940 | ¥ 833 | ¥ 848 | 13,168 | - |
| 2025年09月 | ¥ 878 | ¥ 930 | ¥ 871 | ¥ 912 | 8,090 | - |
| 2025年08月 | ¥ 875 | ¥ 900 | ¥ 864 | ¥ 877 | 5,420 | - |
| 2025年07月 | ¥ 886 | ¥ 904 | ¥ 856 | ¥ 869 | 11,405 | - |
| 2025年06月 | ¥ 815 | ¥ 975 | ¥ 815 | ¥ 889 | 48,129 | - |
| 2025年05月 | ¥ 813 | ¥ 843 | ¥ 793 | ¥ 839 | 2,625 | - |
| 2025年04月 | ¥ 832 | ¥ 856 | ¥ 700 | ¥ 823 | 14,376 | - |
| 2025年03月 | ¥ 839 | ¥ 881 | ¥ 831 | ¥ 834 | 3,195 | - |
| 2025年02月 | ¥ 819 | ¥ 839 | ¥ 811 | ¥ 829 | 2,811 | - |
| 2025年01月 | ¥ 831 | ¥ 841 | ¥ 801 | ¥ 814 | 4,257 | - |
| 2024年12月 | ¥ 797 | ¥ 845 | ¥ 790 | ¥ 831 | 6,262 | - |
| 2024年11月 | ¥ 822 | ¥ 825 | ¥ 779 | ¥ 798 | 5,620 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
被所有
|
JFEホールディングス
|
36.2%
被所有 |
|
被所有
|
JFEスチール |
|