マルシェ株式会社
2025年6月23日 更新
マルシェの大株主の割合は約34%です。株主構成として個人株主(約62%)が非常に多い点、一般法人(約27%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-8,300万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| チムニー(株) | - | 954,000 | 11.9% |
| アサヒビール(株) | - | 611,000 | 7.6% |
| 日本証券金融(株) | - | 314,000 | 3.9% |
| (株)三井住友銀行 | - | 160,000 | 2.0% |
| 谷垣 雅之 | - | 141,000 | 1.8% |
| 今井 辰男 | - | 119,000 | 1.5% |
| (株)中野外食サプライ | - | 110,000 | 1.4% |
| 東京短資(株) | - | 109,000 | 1.4% |
| (株)テンポスホールディングス | - | 106,000 | 1.3% |
| (株)SBI証券 | - | 103,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 34.0% | ||
| 大株主以外 | 66.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 4,817 | 5.6% |
| 金融商品取引業者 | 21 | 3,000 | 3.5% |
| その他の法人 | 83 | 23,260 | 27.2% |
| 外国法人 | 15 | 727 | 0.9% |
| 外国個人 | 22 | 387 | 0.5% |
| 個人その他 | 10,830 | 53,249 | 62.3% |
| 合計 | 10,974 | 85,440 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 33.8億 | 22.8億 | 15.9億 |
| 期末株価 |
395円
2023年3月
|
267円
2024年3月
|
186円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
496円
2022年6月
|
440円
2023年5月
|
285円
2024年4月
|
| 最低株価 |
381円
2022年12月
|
228円
2023年12月
|
170円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -23% | -48% | -40% |
| 期末月平均出来高 | 9,932 | 1,487,675 | 328,010 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 73.8% | 50.1% | 34.8% |
| 株価収益率(PER) | - | 110.6倍 | 127.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 50.8倍 | 24.2倍 | 15.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -74円 | 2円 | 1円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 8円 | 11円 | 12円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 8,550,400 | 8,550,400 | 8,550,400 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 199
最新
2025年10月28日
|
-0.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.3% | -63% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.1% | -60% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.8% | -50% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.5% | +41% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +10.4% | -95% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +0.6% | -2% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -39.9% | -98% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 253
2025年5月
|
¥ 158
2025年4月
|
+60.1%
|
-0.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 201 | ¥ 202 | ¥ 195 | ¥ 199 | 15,718 | - |
| 2025年09月 | ¥ 200 | ¥ 229 | ¥ 197 | ¥ 201 | 31,495 | - |
| 2025年08月 | ¥ 199 | ¥ 205 | ¥ 193 | ¥ 201 | 25,150 | - |
| 2025年07月 | ¥ 202 | ¥ 203 | ¥ 196 | ¥ 199 | 11,159 | - |
| 2025年06月 | ¥ 203 | ¥ 204 | ¥ 196 | ¥ 202 | 24,090 | - |
| 2025年05月 | ¥ 180 | ¥ 253 | ¥ 175 | ¥ 202 | 796,515 | - |
| 2025年04月 | ¥ 186 | ¥ 195 | ¥ 158 | ¥ 182 | 324,490 | - |
| 2025年03月 | ¥ 188 | ¥ 220 | ¥ 179 | ¥ 186 | 328,010 | - |
| 2025年02月 | ¥ 188 | ¥ 198 | ¥ 175 | ¥ 188 | 18,950 | - |
| 2025年01月 | ¥ 200 | ¥ 203 | ¥ 182 | ¥ 187 | 16,733 | - |
| 2024年12月 | ¥ 197 | ¥ 204 | ¥ 196 | ¥ 200 | 21,524 | - |
| 2024年11月 | ¥ 195 | ¥ 212 | ¥ 189 | ¥ 200 | 31,535 | - |
| 2024年10月 | ¥ 201 | ¥ 202 | ¥ 193 | ¥ 195 | 16,027 | - |