曙ブレーキ工業 (7238) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
曙ブレーキ工業株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7238
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
70.2%
単元株式数
1株
発行済株式
273,755,222株(普通株式)
種類株式
13,700株
各サイトの調査は曙ブレーキ工業 の決算・株式データからお進み下さい。
曙ブレーキ工業の株式データ 曙ブレーキ工業の大株主の割合は約70%です。株主構成として個人株主(約76%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は曙ブレーキ工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

曙ブレーキ工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
ジャパン・インダストリアル・ソリューションズ第弐号投資事業有限責任組合 - 137,776,000 50.8%
トヨタ自動車(株) - 15,495,000 5.7%
日本マスタートラスト信託銀行(株) - 12,663,000 4.7%
いすゞ自動車(株) - 12,111,000 4.5%
曙ブレーキ誠和魂従業員持株会 - 2,878,000 1.1%
林 勇一郎 - 2,300,000 0.8%
セコム(株) - 2,000,000 0.7%
伊藤忠丸紅鉄鋼(株) - 2,000,000 0.7%
スズキ(株) - 1,751,000 0.6%
大塚化学(株) - 1,630,000 0.6%
大株主合計 70.2%
大株主以外 29.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

曙ブレーキ工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 12 166,695 6.1%
金融商品取引業者 34 28,022 1.0%
その他の法人 152 401,389 14.7%
外国法人 70 72,750 2.7%
外国個人 58 1,176 0.0%
個人その他 19,875 2,066,410 75.5%
合計 20,201 2,736,442 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 197億 197億 293億
期末株価 145円
2023年3月
145円
2024年3月
107円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
196円
2022年8月
156円
2024年3月
188円
2024年7月
最低株価
137円
2023年3月
102円
2023年12月
102円
2025年1月
最大値動き
-30% +53% -46%
期末月平均出来高 636,914 2,150,500 1,211,475
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 93.5% 94.2% 69.0%
株価収益率(PER) 20.2倍 5.7倍 105.9倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 0.7倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 7円 26円 1円
1株当たり純資産(BPS) 152円 210円 118円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 135,992,000 135,992,000 273,755,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 108 最新
2025年7月1日
-24.5%
1年前比
時価総額 293億
PER 105.9倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥108 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 150
2024年8月
¥ 82
2025年4月
-45.3%
-24.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 103 ¥ 112 ¥ 101 ¥ 108 1,328,800 -
2025年06月 ¥ 102 ¥ 105 ¥ 99 ¥ 104 737,048 -
2025年05月 ¥ 103 ¥ 107 ¥ 95 ¥ 102 789,765 -
2025年04月 ¥ 109 ¥ 109 ¥ 82 ¥ 103 2,075,567 -
2025年03月 ¥ 115 ¥ 125 ¥ 107 ¥ 107 1,211,475 -
2025年02月 ¥ 111 ¥ 124 ¥ 107 ¥ 113 1,211,022 -
2025年01月 ¥ 115 ¥ 117 ¥ 102 ¥ 113 1,012,710 -
2024年12月 ¥ 113 ¥ 119 ¥ 104 ¥ 115 1,596,595 -
2024年11月 ¥ 118 ¥ 122 ¥ 110 ¥ 111 1,317,930 -
2024年10月 ¥ 129 ¥ 132 ¥ 117 ¥ 121 898,950 -
2024年09月 ¥ 144 ¥ 144 ¥ 123 ¥ 128 848,974 -
2024年08月 ¥ 150 ¥ 150 ¥ 116 ¥ 143 1,140,919 -
2024年07月 ¥ 172 ¥ 188 ¥ 147 ¥ 153 1,304,182 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
曙ブレーキ工業の株主構成を見ると、個人投資家が約半数を占めており法人も約3割とバランスは悪くありません。ただ、直近1年の株価は約3割下落しており投資には慎重な判断が求められます。市場は東証プライムで、連結子会社が複数あるため業績の変動要因も多岐にわたる点を留意したいところです。配当金も一定程度は出ているので長期を視野に入れた方には注目ポイントかもしれません。
日本の秋風さながら、株主構成は個人が多く、繊細な均衡を感じます。連結子会社の存在も心に響く話題でございます。
昭和の価値観で申し上げますと、この会社は株主構成がかなり個人に偏っており、よくよく配慮が必要かと存じます🍵山々の安定を願います。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 曙ブレーキ工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。