株式会社コジマ
2024年11月22日 更新
コジマの大株主の割合は約69%です。株主構成として個人株主(約38%)が多めな点、一般法人(約53%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に89万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には139万円になります。業種別の長期株価トレンドとして家電量販店の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)ビックカメラ | 6.2億 | 39,000,000 | 50.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 5,693万 | 3,558,000 | 4.6% |
| 小島 章利 | 3,742万 | 2,339,000 | 3.0% |
| 寺﨑 佳子 | 3,730万 | 2,331,000 | 3.0% |
| (有)ケーケーワイ | 2,464万 | 1,540,000 | 2.0% |
| 佐藤 由姫子 | 1,888万 | 1,180,000 | 1.5% |
| 小島 將人 | 1,531万 | 957,000 | 1.2% |
| 小島 久幸 | 1,381万 | 863,000 | 1.1% |
| J.P. MORGAN SECURITIES PLC FOR AND ON BEHALF OF ITS CLIENTS JPMSP RE CLIENT... | 1,114万 | 696,000 | 0.9% |
| 小島 宏美 | 1,000万 | 625,000 | 0.8% |
| 大株主合計 | 68.9% | ||
| 大株主以外 | 31.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 12 | 42,148 | 5.4% |
| 金融商品取引業者 | 11 | 2,372 | 0.3% |
| その他の法人 | 519 | 410,486 | 52.7% |
| 外国法人 | 86 | 27,229 | 3.5% |
| 外国個人 | 274 | 562 | 0.1% |
| 個人その他 | 87,846 | 296,004 | 38.0% |
| 合計 | 88,748 | 778,801 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年8月期 | 2023年8月期 | 2024年8月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-08-31 | 2023-08-31 | 2024-08-31 |
| 時価総額 | 499億 | 494億 | 778億 |
| 期末株価 |
640円
2022年8月
|
634円
2023年8月
|
998円
2024年8月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
699円
2022年7月
|
678円
2023年8月
|
1,130円
2024年7月
|
| 最低株価 |
507円
2022年1月
|
526円
2023年1月
|
617円
2023年10月
|
|
最大値動き
| +38% | +29% | +83% |
| 期末月平均出来高 | 322,759 | 291,168 | 377,181 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 14円 | 14円 | 16円 |
| 配当利回り | 2.2% | 2.2% | 1.6% |
| 株主総利回り | 156.0% | 157.8% | 245.0% |
| 株価収益率(PER) | 8.57倍 | 17.06倍 | 19.24倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.8倍 | 1.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 75円 | 37円 | 52円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 802円 | 825円 | 862円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 77,912,716 | 77,912,716 | 77,912,716 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,134
最新
2025年11月14日
|
+9.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.7% | +23% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.8% | -12% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.1% | -45% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.1% | -78% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +7.3% | -38% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +5.8% | -4% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +78.0% | -74% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,395
2025年7月
|
¥ 897
2025年4月
|
+55.5%
|
+9.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,090 | ¥ 1,147 | ¥ 1,090 | ¥ 1,134 | 79,289 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,130 | ¥ 1,149 | ¥ 1,064 | ¥ 1,101 | 144,218 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,118 | ¥ 1,217 | ¥ 1,077 | ¥ 1,131 | 212,530 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,211 | ¥ 1,280 | ¥ 1,116 | ¥ 1,123 | 363,680 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,232 | ¥ 1,395 | ¥ 1,184 | ¥ 1,205 | 306,800 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,049 | ¥ 1,258 | ¥ 1,036 | ¥ 1,235 | 135,981 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,040 | ¥ 1,123 | ¥ 1,023 | ¥ 1,043 | 128,890 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,075 | ¥ 1,079 | ¥ 897 | ¥ 1,056 | 243,757 | - |
| 2025年03月 | ¥ 991 | ¥ 1,131 | ¥ 990 | ¥ 1,077 | 164,835 | - |
| 2025年02月 | ¥ 990 | ¥ 1,032 | ¥ 965 | ¥ 986 | 270,400 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,037 | ¥ 1,044 | ¥ 962 | ¥ 999 | 160,000 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,089 | ¥ 1,130 | ¥ 1,017 | ¥ 1,037 | 103,767 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,057 | ¥ 1,108 | ¥ 1,025 | ¥ 1,096 | 82,980 | - |