オートバックスセブン (9832) の業績・財務レポート 【2025年3月期】

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
商号
株式会社オートバックスセブン
AUTOBACS SEVEN CO.,LTD.  / オートバックスセブン
2025年6月23日 更新
所在地
東京都江東区豊洲五丁目6番52号 地図
設立年数
70年 ~ 100年
連結子会社
あり
会計基準
日本基準
ガバナンス体制
監査等委員会設置会社
有価証券報告書
企業サイト
オートバックスセブンの業績・財務, 売上2,495億25百万 オートバックスセブンの最新の通期決算は2025年3月期です。連結の通期売上高は2,495億です。直近の売上高は昨対比で約109%です。営業利益は121億です。営業利益率は約5%です。また自己資本比率は約58%です。「財務活動によるキャッシュフロー」は約140億で何らかの資金調達が行われています。
各サイトの調査はオートバックスセブンの決算・株式データからお進み下さい。 #財務, #業績, #上場企業

財務サマリー

決算情報
通期 2025年3月期 決算発表日 2025年7月31日 (第1四半期)
EDINET E03138 法人番号 3010601030532
売上/利益
売上高 営業利益 経常利益
2,495億
本体率 66.2%
121億
営業利益率 4.9 %
125億
経常利益率 5.0 %
※上記は連結決算の数値です。
資本金
339億98百万
資本準備金
342億78百万
総資産
2,281億70百万
本体率 77.1%
純資産
1,319億63百万
自己資本比率
58.0%
負債比率
73.0%
利益剰余金
662億46百万
利益剰余金比率
29.0%

通期業績の推移(個別)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
期首2022-04-012023-04-012024-04-01
決算日(期末)2023-03-312024-03-312025-03-31
売上高
昨対比
1,588億7百万
102%
1,554億89百万
98%
1,652億18百万
106%
売上原価1,217億99百万1,220億83百万1,250億42百万
売上総利益370億8百万334億6百万401億75百万
販売費及び管理費292億73百万294億68百万308億61百万
営業利益77億35百万39億37百万93億14百万
営業利益率4.9%2.5%5.6%
経常利益95億29百万47億24百万100億54百万
経常利益率6.0%3.0%6.1%
当期利益54億21百万11億56百万65億48百万

各経営指標の推移(個別)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
総資産
昨対比
1,600億54百万
102%
1,631億83百万
102%
1,759億95百万
108%
純資産1,144億47百万1,109億83百万1,124億43百万
現金---
自己資本比率71.5%68.0%63.9%
自己資本利益率(ROE)4.7%1.0%5.9%
1株当たり利益(EPS)70円15円84円
株価収益率(PER)20.8倍108.1倍18倍
社員数
昨対比
1,057人
101%
997人
94%
884人
89%
臨時従業員数62人85人82人

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

貸借対照表[BS](個別)

流動資産
現金及び預金186億2百万
売掛金 ※1132億43百万
仕掛金-
流動資産合計738億55百万
有形固定資産
建物84億94百万
土地251億30百万
有形固定資産合計377億98百万
無形固定資産
のれん-
ソフトウェア42億14百万
無形固定資産合計48億45百万
投資その他の資産
投資有価証券46億74百万
繰延税金資産25億33百万
投資その他の資産合計594億96百万
固定資産合計1,021億40百万
総資産1,759億95百万
流動負債
買掛金122億48百万
未払費用15億2百万
短期借入金30億
1年以内返済長期借入金-
1年内償還予定の社債-
前受金-
未払法人税等14億45百万
流動負債合計316億89百万
固定負債
長期借入金 ※2252億
社債-
繰延税金負債-
固定負債合計318億63百万
負債合計635億52百万
純資産
資本金339億98百万
資本剰余金342億78百万
利益剰余金484億93百万
純資産合計1,124億43百万
負債・純資産 合計1,759億95百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

通期業績の推移(連結)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
期首2022-04-012023-04-012024-04-01
決算日(期末)2023-03-312024-03-312025-03-31
売上高
昨対比
2,362億35百万
103%
2,298億56百万
97%
2,495億25百万
109%
売上原価1,567億73百万1,544億32百万1,611億52百万
売上総利益794億62百万754億24百万883億73百万
販売費及び管理費677億39百万674億14百万762億47百万
営業利益117億22百万80億10百万121億26百万
営業利益率5.0%3.5%4.9%
経常利益115億74百万80億93百万125億16百万
経常利益率4.9%3.5%5.0%
当期利益72億39百万63億55百万81億32百万

各経営指標の推移(連結)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
総資産
昨対比
1,943億27百万
102%
1,949億48百万
100%
2,281億70百万
117%
純資産1,269億63百万1,291億52百万1,319億63百万
現金245億3百万312億78百万311億81百万
自己資本比率65.2%66.1%57.8%
自己資本利益率(ROE)5.8%5.0%6.2%
1株当たり利益(EPS)93円82円104円
株価収益率(PER)15.6倍19.7倍14.5倍
社員数
昨対比
4,477人
102%
4,385人
98%
5,201人
119%
臨時従業員数822人815人1,123人

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

キャッシュフロー[CF]の推移(連結)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
営業活動によるCF
増減率(昨対比)
106億87百万
+87%
144億31百万
+35%
39億44百万
-73%
投資活動によるCF-76億52百万-4億49百万-180億20百万
財務活動によるCF-34億95百万-74億13百万139億73百万
フリーキャッシュフロー(FCF)30億35百万139億82百万-140億76百万
ネットキャッシュフロー(NCF)-4億60百万65億69百万-1億3百万
営業CFマージン4.5%6.3%1.6%

貸借対照表[BS](連結)

流動資産
現金及び預金311億81百万
売掛金 ※1285億83百万
仕掛金-
流動資産合計1,270億28百万
有形固定資産
建物181億93百万
土地294億21百万
有形固定資産合計567億57百万
無形固定資産
のれん86億94百万
ソフトウェア48億70百万
無形固定資産合計173億70百万
投資その他の資産
投資有価証券91億45百万
繰延税金資産46億39百万
投資その他の資産合計270億14百万
固定資産合計1,011億42百万
総資産2,281億70百万
流動負債
買掛金161億57百万
未払費用180億15百万
短期借入金85億14百万
1年以内返済長期借入金-
1年内償還予定の社債-
前受金-
未払法人税等27億81百万
流動負債合計584億32百万
固定負債
長期借入金 ※2262億63百万
社債2億
繰延税金負債7億7百万
固定負債合計377億74百万
負債合計962億6百万
純資産
資本金339億98百万
資本剰余金341億38百万
利益剰余金662億46百万
純資産合計1,319億63百万
負債・純資産 合計2,281億70百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

四半期決算(2025年3月期)

期間開始(期首)
2024年4月1日
期間終了(決算日)
2025年3月31日

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
四半期決算日(四半期 期末) - - -
公開日(提出日) - - -
売上高---
営業利益---
経常利益---
当期利益---

キャッシュフロー[CF]

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
営業活動によるCF---
投資活動によるCF---
財務活動によるCF---

その他の財務情報

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
総資産---
純資産---
流動資産---
固定資産(非流動資産)---
流動負債---
固定負債(非流動負債)---
負債---
※四半期決算は期首からの期間累計になります。

口コミ

この会社は売上2500億、純資産1300億で、財務体質は比較的堅実です。営業利益も控えめな数字ながら、キャッシュフローや負債のバランスは一定保たれており、今後の売上・利益拡大に期待しています。
オートバックスセブンは東証プライム上場の自動車関連ビジネス領域において堅実な財務体質を持ち、利益剰余金も660億と安定的です。しかしながら、営業利益120億や投資キャッシュフローのマイナスなど、今後のキャッシュマネジメントには引き続き注意が必要と考えます。
知名度の高いこの会社は売上や利益も安定しており、財務も良くて信頼できる企業だと思います!自動車関係のお仕事は魅力的です!(*´˘`*)♡
自動車関連の店を持つこちらの会社さんは、資産もたくさんあり、安心してお取引できそうですね。売上も安定しているので、子育てと副業の両立に良さそうです。
オートバックスセブンは流動比率も良好で、財務基盤は堅牢です。特に自己資本比率58%は、業界平均を上回っている点が安心感を与えます。
オートバックスの最新の財務状況を見ると、自己資本比率が高く、安定的な経営を維持しておられますね。
日本を代表する自動車関連企業の一つであるオートバックスセブンは、総資産が約2300億円となっており、自己資本比率58%という数字から見ても、資産の質と経営の安定性を高く評価いたします。今後の持続的成長にも期待しております。
これシブいな!オートバックスのケッサク財務マジ堅い。金持ちやん!ビジネスもイケてる。
オートバックスは自己資本比率58%と財務の基盤がしっかりしており、安定経営を継続していますね。新規事業や拡大もしやすそうです。
オートバックスセブンは東証プライム上場で資本金340億、売上2500億の優良企業。財務は安定していて利益も堅調、営業キャッシュもプラス。今後も堅実な成長が見込める草、w
自動車関連のこの企業、売上規模が巨大で、資本金も340億円あります。財務は堅実で負債も少なく、特に利益の蓄積が優秀だと感じます🚗🌸 持続的な成長が見込め、投資先としても魅力的です。
オートバックスは財務の安定性が高く、自己資本比率58%を維持。利益剰余金も660億と十分な余裕があり、長期的にみて堅実な経営を行っていると評価できる。
オートバックスセブンは、東証プライム上場企業で、資本金340億円の大手自動車関連企業です。売上高は約2500億円の規模を誇り、利益も堅実に積み上げております。財務の安定性も高く、今後も持続的な成長を期待できると考えます。
総資産2300億円、自己資本比率58%。流動比率も高く、財務的に安定した企業です。長期的な成長も期待できそうですね。
ここは安定感抜群の企業だと感じます。財務基盤が厚くて、利益剰余金も多いですし、長期的に見て信頼できるビジネスモデルと捉えています。今後も堅実に成長しそうですね。
自動車関連の大手企業である通常の会社の業績は堅実であり、今後も安定した収益を維持しそうです。
株式会社オートバックスセブンは東証プライム上場で、資本金340億、売上高は約2500億と堅実な数字を維持しています。自己資本比率も58%と財務の健全性が高く、今後も自動車関連事業を中心に安定した展開が期待できそうです。
オートバックス、今期も売上好調みたいだけど、財務内容も安定してそうで安心する😊利益剰余金は約660億だって!趣味の買い物ついでにチェックしてみた✌️
株式会社オートバックスセブンは東証プライムに上場し、資本充実と利益の安定を実現しています。資産と純資産の丁度良いバランスが、逆境にも耐えうる企業体質を示しており、自動車販売業界において堅実なポジションを築いています。
フォ~!カーディーラーのガッツリ企業さん、売上も利益も落ち着いてて安心感ある~✨✨しかも資産もたっぷり!素敵だね~💖
株式会社オートバックスセブンは東証プライム上場の大手企業であり、資本金340億、売上高約2500億円と堅実な経営を行っております。自己資本比率も約58%と財務状況は良好で、一定の利益剰余金も蓄積し、長期的な成長に期待できると考えます。
オートバックスは上場の自動車ディーラー企業で、売上も堅調で利益も安定しているため、将来的な投資対象として非常に魅力的です🚙✨ 実績も信用できると思います。
この会社は上場市場も東証プライムで、本体の売上も大きく、利益も安定しています。資産も多く、安心感がありますね。待遇面も堅実な企業と考えられます。
こんにちは🌸オートバックスさん、すっごくしっかりしてる感じ💖資産もいっぱいあるし、ちょっと安心感✨環境も良さそうですね🌼
株式会社オートバックスセブンは東証プライムに上場しており、資産も売上も安定感あります。財務も堅調で、今後も業績は一定水準を保つ見込みです。副業的には投資対象としても魅力的です。
高いセルフ資産と堅実な財務体質を持つオートバックスは安定した会社ですね。地方にいても安心してお付き合いできそうです。
オートバックスセブンの財務は安定していて、上場企業の信用も高いですね😊 約2500億の売上高や純資産1300億など、かなりしっかりした基盤があると思います✨
9月の風の中、ここは利益も資産も案外しっかりしてて感心です🌟
この会社の利益剰余金ヤバイっす!ほんと尊敬しまス!
自動車販売事業を中心としたオートバックスは、営業利益120億、売上高2500億と安定成長を続けており、流動資産も1300億と財務基盤がしっかりしていることから、今後も堅実なキャッシュフロー創出が期待できると存じます。
こちらの会社、財務も安定しているし、売上も大きいです。安心して長く続きそうですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社オートバックスセブン 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。