株式会社明電舎
2025年6月24日 更新
明電舎の大株主の割合は約40%です。株主構成として金融事業者(約37%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約28%)が多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が143%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に309万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には752万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして水処理装置の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 6.9億 | 5,631,100 | 12.4% |
| 住友電気工業(株) | 3.2億 | 2,631,385 | 5.8% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2.9億 | 2,380,300 | 5.3% |
| (株)三井住友銀行 | 2.2億 | 1,800,000 | 4.0% |
| 明電舎従業員持株会 | 1.4億 | 1,120,571 | 2.5% |
| 三井住友信託銀行(株) | 1.4億 | 1,100,000 | 2.4% |
| 住友生命保険相互会社 | 1.3億 | 1,061,400 | 2.3% |
| HSBC HONG KONG-TREASURY SERVICES A/C ASIAN EQUITIES DERIVATIVES | 1.1億 | 914,100 | 2.0% |
| 日本電気(株) | 1.1億 | 873,150 | 1.9% |
| JPモルガン証券(株) | 8,776万 | 713,471 | 1.6% |
| 大株主合計 | 40.2% | ||
| 大株主以外 | 59.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 47 | 146,488 | 32.3% |
| 金融商品取引業者 | 33 | 20,045 | 4.4% |
| その他の法人 | 252 | 83,891 | 18.5% |
| 外国法人 | 238 | 127,733 | 28.1% |
| 外国個人 | 14 | 79 | 0.0% |
| 個人その他 | 8,395 | 75,924 | 16.7% |
| 合計 | 8,979 | 454,160 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 875億 | 1,330億 | 1,965億 |
| 期末株価 |
1,921円
2023年3月
|
2,921円
2024年3月
|
4,315円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | -24% | - | - |
| 最高株価 |
2,517円
2022年4月
|
2,938円
2024年3月
|
4,970円
2025年2月
|
| 最低株価 |
1,812円
2023年1月
|
1,784円
2023年4月
|
2,612円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -28% | +65% | +90% |
| 期末月平均出来高 | 94,050 | 145,395 | 274,815 |
| 増減率(昨対比) | -44% | - | - |
| 配当金 | 50円 | 75円 | 123円 |
| 配当利回り | 2.6% | 2.6% | 2.9% |
| 株主総利回り | 127.6% | 194.8% | 287.4% |
| 株価収益率(PER) | 12.2倍 | 11.9倍 | 10.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 1倍 | 1.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 157円 | 247円 | 408円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,378円 | 2,786円 | 3,059円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 45,527,000 | 45,527,000 | 45,527,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 6,540
最新
2025年11月15日
|
+49.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +4.7% | +5% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +12.2% | +68% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +57.3% | +49% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +64.9% | +19% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +170.1% | +181% | 大幅な上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 7,520
2025年10月
|
¥ 3,090
2025年4月
|
+143.4%
|
+49.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 6,350 | ¥ 6,670 | ¥ 5,880 | ¥ 6,540 | 336,544 | - |
| 2025年10月 | ¥ 5,810 | ¥ 7,520 | ¥ 5,530 | ¥ 6,130 | 321,695 | - |
| 2025年09月 | ¥ 5,790 | ¥ 6,230 | ¥ 5,600 | ¥ 5,890 | 133,360 | - |
| 2025年08月 | ¥ 5,710 | ¥ 6,230 | ¥ 5,510 | ¥ 5,870 | 200,780 | - |
| 2025年07月 | ¥ 5,380 | ¥ 5,850 | ¥ 5,070 | ¥ 5,740 | 202,768 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,300 | ¥ 5,590 | ¥ 4,280 | ¥ 5,440 | 254,771 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,930 | ¥ 4,415 | ¥ 3,920 | ¥ 4,370 | 225,900 | - |
| 2025年04月 | ¥ 4,320 | ¥ 4,320 | ¥ 3,090 | ¥ 3,920 | 284,576 | - |
| 2025年03月 | ¥ 4,675 | ¥ 4,705 | ¥ 4,010 | ¥ 4,315 | 274,815 | - |
| 2025年02月 | ¥ 4,375 | ¥ 4,970 | ¥ 4,250 | ¥ 4,735 | 443,544 | - |
| 2025年01月 | ¥ 4,375 | ¥ 4,440 | ¥ 3,715 | ¥ 4,000 | 242,443 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,860 | ¥ 4,500 | ¥ 3,850 | ¥ 4,375 | 235,562 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,960 | ¥ 4,280 | ¥ 3,785 | ¥ 3,840 | 283,000 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
明電プラントシステムズ(株)
社会システム事業
|
100.0% | |
|
明電ナノプロセス・イノベーション(株)
その他
|
100.0% | |
|
(株)エムウインズ
電力インフラ事業
|
100.0% | |
|
明電興産(株)
その他
|
100.0% | |
|
明電ケミカル(株)
その他
|
100.0% | |
|
明電システム製造(株)
社会システム事業
|
100.0% | |
|
明電システムソリューション(株)
社会システム事業
|
100.0% | |
|
イームル工業(株)
電力インフラ事業
|
45.8% | |
その他11社 |
||
|
MEIDEN ASIA PTE. LTD.
社会システム事業
|
100.0% | |
|
MEIDEN SINGAPORE PTE. LTD.
電力インフラ事業
|
100.0% | |
|
THAI MEIDENSHA CO., LTD.
社会システム事業
|
75.5% | |
|
MEIDEN AMERICA,INC.
産業電子モビリティ事業
|
100.0% | |
|
MEIDEN HANGZHOU DRIVE SYSTEMS CO., LTD.
産業電子モビリティ事業
|
100.0% | |
|
TRIDELTA MEIDENSHA GmbH
電力インフラ事業
|
100.0% | |
|
MEIDEN T&D
電力インフラ事業
|
100.0% | |
|
MEIDEN
産業電子モビリティ事業
|
100.0% | |
|
VIETSTAR MEIDEN CORPORATION
電力インフラ事業
|
69.7% | |
その他10社 |
||