愛知製鋼 (5482) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
愛知製鋼株式会社
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5482
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
65.9%
単元株式数
100株
発行済株式
19,109,187株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は愛知製鋼 の決算・株式データからお進み下さい。
愛知製鋼の株式データ 愛知製鋼の大株主の割合は約66%です。株主構成として一般法人(約51%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が237%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に66万円分の株を購入した場合、高値の2025年4月には223万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして製鉄・製鋼の分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は愛知製鋼 の会社情報の調査からお進み下さい。

愛知製鋼の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
トヨタ自動車(株) 7.5億 4,715,000 24.7%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2.6億 1,631,000 8.5%
(株)レノ 2.3億 1,435,000 7.5%
(株)豊田自動織機 2.2億 1,360,000 7.1%
日本製鉄(株) 1.6億 994,000 5.2%
野村 絢 8,464万 529,000 2.8%
(株)日本カストディ銀行 8,000万 500,000 2.6%
(株)三井住友銀行 7,856万 491,000 2.6%
(株)三菱UFJ銀行 7,584万 474,000 2.5%
トヨタ不動産(株) 7,376万 461,000 2.4%
大株主合計 65.9%
大株主以外 34.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

愛知製鋼の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 22 39,382 20.6%
金融商品取引業者 28 7,269 3.8%
その他の法人 141 98,153 51.4%
外国法人 89 11,264 5.9%
外国個人 9 11 0.0%
個人その他 6,947 34,736 18.2%
合計 7,236 190,815 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 116億 791億 327億
期末株価 585円
2023年3月
3,975円
2024年3月
1,713円
2025年3月
増減率(昨対比) -3% - -
最高株価
628円
2023年3月
(2,512円)
4,000円
2024年3月
(4,455円)
2,040円
2025年3月
(8,160円)
最低株価
471円
2022年5月
(1,883円)
3,215円
2024年2月
(2,284円)
1,618円
2025年2月
(2,654円)
最大値動き
+33% +24% +26%
期末月平均出来高 176,891 105,700 585,495
増減率(昨対比) -19% - -
配当金 30円 100円 160円
配当利回り 5.1% 2.5% 9.3%
株主総利回り 77.7% 133.2% 234.5%
株価収益率(PER) 28.66倍 11.93倍 17.61倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 82円 334円 398円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 19,886,675 19,886,675 19,109,187
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月15日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,144 最新
2025年7月15日
+162.3%
1年前比
時価総額 327億
PER 17.61倍
PBR -

株価トレンド

2025年7月15日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,144 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月15日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,235
2025年4月
¥ 664
2024年8月
+236.9%
+162.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,150 ¥ 2,211 ¥ 1,960 ¥ 2,144 312,882 -
2025年06月 ¥ 1,865 ¥ 2,231 ¥ 1,855 ¥ 2,137 593,519 4分割
2025年05月 ¥ 2,075 ¥ 2,195 ¥ 1,820 ¥ 1,868 720,340 -
2025年04月 ¥ 1,753 ¥ 2,235 ¥ 1,565 ¥ 2,103 725,829 -
2025年03月 ¥ 1,775 ¥ 2,040 ¥ 1,623 ¥ 1,753 604,200 -
2025年02月 ¥ 1,660 ¥ 1,988 ¥ 1,618 ¥ 1,775 770,667 -
2025年01月 ¥ 1,295 ¥ 1,748 ¥ 1,243 ¥ 1,738 396,324 -
2024年12月 ¥ 1,176 ¥ 1,305 ¥ 1,161 ¥ 1,295 171,600 -
2024年11月 ¥ 1,070 ¥ 1,233 ¥ 1,059 ¥ 1,176 214,760 -
2024年10月 ¥ 981 ¥ 1,143 ¥ 979 ¥ 1,085 273,382 -
2024年09月 ¥ 819 ¥ 1,024 ¥ 786 ¥ 981 279,137 -
2024年08月 ¥ 854 ¥ 854 ¥ 664 ¥ 818 226,705 -
2024年07月 ¥ 893 ¥ 899 ¥ 804 ¥ 858 212,273 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社、少し株価が急に上がったのに驚きました。配当もあるけど、やっぱり値動きが激しいのでちょっと怖い気も…。株主構成も面白いです。
ここは市場の注目を集めている大手企業です。株価の動きが激しいですが、その反面、市場の期待も大きいので、長期的な視点で見ていきたいと考えています。
こちらの会社は持株比率が安定していて、配当もいいですね。私は投資信託と合わせてちょっとだけ気にしている会社です。
この企業の株価は約7400円で、過去1年で大きく値上がりしているが、その背景には産業動向や企業の業績改善も関係するため、今後の動きは慎重に見極める必要があると感じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 愛知製鋼株式会社 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。