クックビズ株式会社
2025年2月27日 更新
クックビズの大株主の割合は約74%です。株主構成として個人株主(約73%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約38%であり高い比率を保有しています。株価は中長期で下降傾向です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に97万円分の株を購入した場合、低値の2025年11月には55万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 藪ノ 賢次 | - | 1,048,000 | 37.6% |
| (株)SBI証券 | - | 288,000 | 10.3% |
| 藪ノ 郁子 | - | 210,000 | 7.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 194,000 | 7.0% |
| クックビズ従業員持株会 | - | 82,000 | 3.0% |
| GFC(株) | - | 69,000 | 2.5% |
| 生田 亮人 | - | 45,000 | 1.6% |
| 岡本 哲郎 | - | 43,000 | 1.5% |
| 楽天証券(株) | - | 37,000 | 1.4% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | - | 37,000 | 1.4% |
| 大株主合計 | 73.8% | ||
| 大株主以外 | 26.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 2,074 | 7.4% |
| 金融商品取引業者 | 14 | 3,750 | 13.4% |
| その他の法人 | 13 | 937 | 3.4% |
| 外国法人 | 15 | 909 | 3.3% |
| 外国個人 | 3 | 8 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,101 | 20,255 | 72.5% |
| 合計 | 1,148 | 27,933 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年11月期 | 2023年11月期 | 2024年11月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-11-30 | 2023-11-30 | 2024-11-30 |
| 時価総額 | 36.8億 | 26.4億 | 27億 |
| 期末株価 |
1,340円
2022年11月
|
947円
2023年11月
|
965円
2024年11月
|
| 増減率(昨対比) | +36% | -29% | +2% |
| 最高株価 |
1,677円
2022年10月
|
1,480円
2023年7月
|
1,843円
2024年2月
|
| 最低株価 |
671円
2022年3月
|
868円
2023年10月
|
850円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +150% | -41% | -54% |
| 期末月平均出来高 | 15,620 | 10,125 | 1,805 |
| 増減率(昨対比) | -94% | -35% | -82% |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 49.2% | 34.8% | 35.4% |
| 株価収益率(PER) | - | 9.78倍 | 967.61倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3.1倍 | 1.8倍 | 1.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | - | 97円 | 1円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 434円 | 534円 | 519円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 2,742,691 | 2,790,691 | 2,795,041 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 565
最新
2025年11月14日
|
-27.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.7% | -86% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.8% | +63% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -9.7% | +96% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -10.9% | +67% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -14.3% | -32% | やや下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -42.6% | +224% | 下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -50.6% | -55% | 大幅な下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 977
2024年12月
|
¥ 556
2025年11月
|
-43.1%
|
-27.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 618 | ¥ 620 | ¥ 556 | ¥ 565 | 5,844 | - |
| 2025年10月 | ¥ 633 | ¥ 645 | ¥ 606 | ¥ 620 | 2,986 | - |
| 2025年09月 | ¥ 649 | ¥ 676 | ¥ 634 | ¥ 640 | 3,950 | - |
| 2025年08月 | ¥ 623 | ¥ 650 | ¥ 615 | ¥ 648 | 3,490 | - |
| 2025年07月 | ¥ 653 | ¥ 667 | ¥ 596 | ¥ 623 | 9,364 | - |
| 2025年06月 | ¥ 646 | ¥ 660 | ¥ 633 | ¥ 654 | 4,148 | - |
| 2025年05月 | ¥ 675 | ¥ 686 | ¥ 634 | ¥ 643 | 8,615 | - |
| 2025年04月 | ¥ 779 | ¥ 794 | ¥ 640 | ¥ 684 | 4,600 | - |
| 2025年03月 | ¥ 779 | ¥ 834 | ¥ 758 | ¥ 765 | 2,405 | - |
| 2025年02月 | ¥ 790 | ¥ 791 | ¥ 757 | ¥ 773 | 2,472 | - |
| 2025年01月 | ¥ 774 | ¥ 817 | ¥ 751 | ¥ 785 | 3,790 | - |
| 2024年12月 | ¥ 952 | ¥ 977 | ¥ 759 | ¥ 774 | 9,386 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,007 | ¥ 1,017 | ¥ 946 | ¥ 965 | 1,805 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
きゅういち(株)
ホタテ・ホッケ・サバ等の冷凍加工業
|
100.0% | |
|
ワールドインワーカー(株)
飲食事業者および介護業者向け特定技能人材紹介業および登録支援事業
|
100.0% |