上新電機株式会社
2025年6月26日 更新
上新電機の大株主の割合は約33%です。株主構成として金融事業者(約31%)が多めな点、個人株主(約35%)が多めな点、一般法人(約26%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に188万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には276万円になります。業種別の長期株価トレンドとして家電量販店の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.3億 | 2,271,000 | 8.6% |
| 上新電機社員持株会 | 1.8億 | 1,794,000 | 6.8% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.2億 | 1,176,000 | 4.4% |
| (株)りそな銀行 | 8,000万 | 800,000 | 3.0% |
| 第一生命保険(株) | 6,750万 | 675,000 | 2.5% |
| シャープ(株) | 5,420万 | 542,000 | 2.0% |
| 損害保険ジャパン(株) | 4,260万 | 426,000 | 1.6% |
| 三井住友信託銀行(株) | 3,360万 | 336,000 | 1.3% |
| 上新電機取引先持株会 | 3,340万 | 334,000 | 1.3% |
| 三菱UFJ信託銀行(株) | 3,200万 | 320,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 32.6% | ||
| 大株主以外 | 67.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 39 | 81,568 | 29.5% |
| 金融商品取引業者 | 27 | 4,200 | 1.5% |
| その他の法人 | 332 | 72,622 | 26.3% |
| 外国法人 | 82 | 20,171 | 7.3% |
| 外国個人 | 45 | 91 | 0.0% |
| 個人その他 | 22,271 | 97,747 | 35.4% |
| 合計 | 22,796 | 276,399 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 547億 | 651億 | 597億 |
| 期末株価 |
1,954円
2023年3月
|
2,325円
2024年3月
|
2,133円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,103円
2023年3月
|
2,535円
2024年2月
|
2,861円
2024年8月
|
| 最低株価 |
1,813円
2022年5月
|
1,877円
2023年6月
|
2,130円
2025年3月
|
|
最大値動き
| +16% | +35% | -26% |
| 期末月平均出来高 | 112,995 | 148,250 | 223,550 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 75円 | 90円 | 100円 |
| 配当利回り | 3.8% | 3.9% | 4.7% |
| 株主総利回り | 104.9% | 127.2% | 122.6% |
| 株価収益率(PER) | 10.46倍 | 12.52倍 | 16.27倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.6倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 187円 | 186円 | 131円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,811円 | 4,009円 | 4,049円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 28,000,000 | 28,000,000 | 28,000,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,589
最新
2025年11月8日
|
+13.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.5% | -7% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | -4% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.2% | -24% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +4.5% | -21% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +15.1% | +9% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +6.3% | +65% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +21.0% | -42% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,762
2025年10月
|
¥ 1,886
2025年4月
|
+46.5%
|
+13.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,642 | ¥ 2,720 | ¥ 2,534 | ¥ 2,589 | 76,400 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,569 | ¥ 2,762 | ¥ 2,478 | ¥ 2,672 | 100,241 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,526 | ¥ 2,700 | ¥ 2,511 | ¥ 2,573 | 165,470 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,470 | ¥ 2,566 | ¥ 2,365 | ¥ 2,507 | 96,835 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,366 | ¥ 2,475 | ¥ 2,338 | ¥ 2,462 | 78,423 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,262 | ¥ 2,401 | ¥ 2,249 | ¥ 2,374 | 63,576 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,211 | ¥ 2,330 | ¥ 2,180 | ¥ 2,276 | 70,205 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,150 | ¥ 2,230 | ¥ 1,886 | ¥ 2,223 | 99,781 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,180 | ¥ 2,314 | ¥ 2,130 | ¥ 2,133 | 223,550 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,363 | ¥ 2,363 | ¥ 2,145 | ¥ 2,174 | 137,806 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,285 | ¥ 2,376 | ¥ 2,214 | ¥ 2,366 | 64,695 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,314 | ¥ 2,370 | ¥ 2,218 | ¥ 2,285 | 60,471 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,562 | ¥ 2,580 | ¥ 2,289 | ¥ 2,314 | 46,210 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ジョーシンサービス (株)
家電製品等の配送、据付、修理及び保守業務
|
100.0% | |
|
ジョーシンテック (株)
損害保険・生命保険代理店業務
|
100.0% | |
|
ジェー・イー・ネク スト(株)
音楽・映像ソフトのレンタル、中古書籍等の売買
|
100.0% | |
|
兵庫京都ジョーシン(株)
各事業の請負並びに受託運営
|
100.0% | |
|
ジャプロ(株)
情報機器、通信機器の取付・設定
|
- | |
|
東海ジョーシン(株)
各事業の請負並びに受託運営
|
100.0% | |
|
関東ジョーシン(株)
各事業の請負並びに受託運営
|
100.0% | |
|
滋賀ジョーシン(株)
各事業の請負並びに受託運営
|
100.0% | |
|
和歌山ジョーシン(株)
各事業の請負並びに受託運営
|
100.0% | |
|
J・P・S商事(株)
家電製品等の販売
|
100.0% | |
|
北信越ジョーシン(株)
各事業の請負並びに受託運営
|
100.0% | |
|
JSD INSURANCE PTE.LTD.
損害保険の再保険引受
|
- |