スターツコーポレーション (8850) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
スターツコーポレーション株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
8850
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
52.7%
単元株式数
100株
発行済株式
53,998,205株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はスターツコーポレーション の決算・株式データからお進み下さい。
スターツコーポレーションの株式データ スターツコーポレーションの大株主の割合は約53%です。株主構成として金融事業者(約26%)が多めな点、個人株主(約39%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年9月に327万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には469万円になります。業種別の長期株価トレンドとして不動産アセットマネジメントの分野は大きな上昇傾向、プロパティマネジメントの分野は大きな上昇傾向、不動産賃貸仲介の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はスターツコーポレーション の会社情報の調査からお進み下さい。

スターツコーポレーションの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)豊州 6.6億 5,465,000 11.1%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 6.1億 5,098,000 10.3%
村石 久二 5.3億 4,446,000 9.0%
(株)日本カストディ銀行 3.4億 2,859,000 5.8%
スターツ従業員持株会 3.1億 2,623,000 5.3%
(株)りそな銀行 2.6億 2,184,000 4.4%
AIG損害保険(株) 1.1億 885,000 1.8%
村石 純子 1.1億 875,000 1.8%
NORTHERN TRUST CO.RE FIDELITY FUNDS 9,576万 798,000 1.6%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 9,492万 791,000 1.6%
大株主合計 52.7%
大株主以外 47.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

スターツコーポレーションの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 21 134,458 24.9%
金融商品取引業者 20 5,134 1.0%
その他の法人 87 82,488 15.3%
外国法人 195 105,611 19.6%
外国個人 5 6 0.0%
個人その他 3,926 212,029 39.3%
合計 4,254 539,726 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 1,373億 1,833億 2,119億
期末株価 2,543円
2023年3月
3,395円
2024年3月
3,925円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,990円
2022年11月
3,425円
2024年3月
4,180円
2025年3月
最低株価
2,181円
2022年5月
2,393円
2023年4月
2,751円
2024年8月
最大値動き
+37% +43% +52%
期末月平均出来高 63,591 125,805 92,405
増減率(昨対比) - - -
配当金 93円 105円 120円
配当利回り 3.7% 3.1% 3.1%
株主総利回り 138.2% 186.7% 218.4%
株価収益率(PER) 6.25倍 7.67倍 7.98倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 1倍 1.1倍
1株当たり利益(EPS) 407円 445円 492円
1株当たり純資産(BPS) 2,870円 3,265円 3,628円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 53,998,205 53,998,205 53,998,205
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月14日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 4,575 最新
2025年8月14日
+31.7%
1年前比
時価総額 2,119億
PER 7.98倍
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年8月14日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥4,575 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月14日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,700
2025年7月
¥ 3,270
2024年9月
+43.7%
+31.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 4,550 ¥ 4,700 ¥ 4,450 ¥ 4,575 69,341 -
2025年06月 ¥ 4,190 ¥ 4,580 ¥ 4,135 ¥ 4,555 59,543 -
2025年05月 ¥ 3,895 ¥ 4,285 ¥ 3,850 ¥ 4,240 70,775 -
2025年04月 ¥ 3,965 ¥ 4,040 ¥ 3,495 ¥ 3,880 78,495 -
2025年03月 ¥ 4,095 ¥ 4,180 ¥ 3,910 ¥ 3,925 92,405 -
2025年02月 ¥ 3,845 ¥ 4,170 ¥ 3,780 ¥ 4,065 100,883 -
2025年01月 ¥ 3,800 ¥ 3,890 ¥ 3,470 ¥ 3,865 64,876 -
2024年12月 ¥ 3,695 ¥ 3,830 ¥ 3,580 ¥ 3,800 59,181 -
2024年11月 ¥ 3,490 ¥ 3,815 ¥ 3,420 ¥ 3,680 70,085 -
2024年10月 ¥ 3,475 ¥ 3,615 ¥ 3,435 ¥ 3,540 63,409 -
2024年09月 ¥ 3,370 ¥ 3,560 ¥ 3,270 ¥ 3,475 71,347 -
2024年08月 ¥ 3,450 ¥ 3,450 ¥ 2,751 ¥ 3,355 87,338 -
2024年07月 ¥ 3,410 ¥ 3,485 ¥ 3,225 ¥ 3,485 80,895 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
なんかこの会社、普通に株持ってる人けっこう多いみたいでびっくりしました!しかも配当105円って結構いい感じじゃないですか!連結子会社もあってちゃんとしてるし、株価も最近上がってていいですね~!また見てみたいです!
ここ、スターツとかいう事業持株会社ね、金融が3割近く、個人が4割近いって株主構成はけっこう珍しいんだよな。配当も控えめだけど3%台あるし、連結子会社もあって一応ちゃんとしてる感はある。ただコロコロ株価が上下してるのはこっちみたいなのには気になるね。まあ無職が口出すなって話か。
株主構成に個人が多く法人もそこそこ、しかも連結子会社もあるでございまして、けっこう安定してそうでつね🎵なんか値動きもまあまあ強めに感じました、配当もおかしくないぽいでつよ。
スターツコーポレーションは上場している事業持株会社で、資本金が110億としっかりしてますね。大株主には個人が50%弱とかなり多いですが、金融機関も2割強います。配当も前期105円で利回りは3%以上あるのは悪くないかと。ただ最近は忙しすぎて株価の上下はあまり気にできてません。正直しんどいです…。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : スターツコーポレーション株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。