株式会社あかつき本社
2025年6月25日 更新
あかつき本社の大株主の割合は約38%です。株主構成として個人株主(約55%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に40万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には57万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-33.5億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして証券会社・ネット証券の分野は上昇傾向、トランクルームの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)日本カストディ銀行 | 8,924万 | 3,187,000 | 9.5% |
| 島根 秀明 | 5,880万 | 2,100,000 | 6.3% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 4,245万 | 1,516,000 | 4.5% |
| (株)アエリア | 3,623万 | 1,294,000 | 3.9% |
| GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 3,455万 | 1,234,000 | 3.7% |
| 工藤 英人 | 2,954万 | 1,055,000 | 3.2% |
| 小林 祐介 | 1,865万 | 666,000 | 2.0% |
| 長嶋 貴之 | 1,800万 | 643,000 | 1.9% |
| マネックスグループ(株) | 1,271万 | 454,000 | 1.4% |
| JP JPMSE LUX RE UBS AG LONDON BRANCHE EQ CO | 1,246万 | 445,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 37.7% | ||
| 大株主以外 | 62.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 33,393 | 9.9% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 7,016 | 2.1% |
| その他の法人 | 98 | 60,282 | 17.8% |
| 外国法人 | 51 | 50,601 | 14.9% |
| 外国個人 | 51 | 733 | 0.2% |
| 個人その他 | 20,172 | 186,662 | 55.1% |
| 合計 | 20,397 | 338,687 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 108億 | 172億 | 171億 |
| 期末株価 |
318円
2023年3月
|
504円
2024年3月
|
502円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | -2% | - | 0% |
| 最高株価 |
337円
2023年2月
|
554円
2024年2月
|
520円
2025年2月
|
| 最低株価 |
300円
2022年12月
|
316円
2023年4月
|
373円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +12% | +75% | +39% |
| 期末月平均出来高 | 61,168 | 116,050 | 86,960 |
| 増減率(昨対比) | +4% | - | -25% |
| 配当金 | 19円 | 21円 | 28円 |
| 配当利回り | 6.0% | 4.2% | 5.6% |
| 株主総利回り | 139.2% | 215.7% | 226.1% |
| 株価収益率(PER) | 12.5倍 | 6.1倍 | 5.8倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 1倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 25円 | 83円 | 87円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 465円 | 529円 | 590円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 34,029,000 | 34,029,000 | 34,029,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 534
最新
2025年10月23日
|
+25.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | -68% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.3% | +35% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.4% | 0% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +3.7% | -9% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +12.7% | -52% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +24.2% | +4% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +29.9% | -49% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 570
2025年8月
|
¥ 400
2025年4月
|
+42.5%
|
+25.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 546 | ¥ 546 | ¥ 520 | ¥ 534 | 45,469 | - |
| 2025年09月 | ¥ 558 | ¥ 566 | ¥ 540 | ¥ 548 | 45,475 | - |
| 2025年08月 | ¥ 531 | ¥ 570 | ¥ 523 | ¥ 558 | 78,285 | - |
| 2025年07月 | ¥ 503 | ¥ 532 | ¥ 494 | ¥ 531 | 50,064 | - |
| 2025年06月 | ¥ 497 | ¥ 504 | ¥ 482 | ¥ 504 | 47,286 | - |
| 2025年05月 | ¥ 488 | ¥ 519 | ¥ 483 | ¥ 496 | 164,100 | - |
| 2025年04月 | ¥ 502 | ¥ 506 | ¥ 400 | ¥ 487 | 95,329 | - |
| 2025年03月 | ¥ 516 | ¥ 518 | ¥ 488 | ¥ 502 | 86,960 | - |
| 2025年02月 | ¥ 467 | ¥ 520 | ¥ 458 | ¥ 511 | 89,122 | - |
| 2025年01月 | ¥ 448 | ¥ 468 | ¥ 433 | ¥ 467 | 38,205 | - |
| 2024年12月 | ¥ 428 | ¥ 451 | ¥ 423 | ¥ 448 | 51,462 | - |
| 2024年11月 | ¥ 423 | ¥ 443 | ¥ 419 | ¥ 425 | 44,470 | - |
| 2024年10月 | ¥ 441 | ¥ 443 | ¥ 410 | ¥ 425 | 43,714 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
あかつき証券3
証券業
|
100.0% | |
|
ジャパンウェルスアドバイザーズ(株)
証券業
|
100.0% | |
|
(株)あかつきキャピタル
投融資
|
100.0% | |
|
(株)マイプランナー
中古不動産の再生リノベーション事業
|
100.0% | |
|
(株)フィルムイノベーションズ
中古不動産の再生リノベーション事業
|
40.0% | |
|
EWアセットマネジメント(株)
高齢者住宅の開発・賃貸
|
100.0% | |
|
NEXTライフデザイン(株)
高齢者住宅の開発・賃貸
|
49.0% | |
|
合同会社はなぞの
高齢者住宅の開発・賃貸
|
61.6% | |
|
合同会社ながずみ
高齢者住宅の開発・賃貸
|
59.6% | |
|
合同会社まつのき
高齢者住宅の開発・賃貸
|
68.7% | |
|
(株)マイトランク
トランクルーム事業
|
100.0% | |
|
(株)テッククリエイト
不動産の賃貸・売買
|
99.3% | |
|
(株)アクシード設計事務所
建築の計画・設計監理
|
100.0% | |
|
(株)Lパートナーズ
事業の開発・運営・コンサルティング
|
34.8% | |
|
合同会社ながみね
高齢者住宅の開発・賃貸
|
29.4% |