竹中工務店の業績・財務レポート 【2024年12月期】

商号
株式会社竹中工務店
TAKENAKA CORPORATION  / タケナカコウムテン
2025年3月28日 更新
所在地
大阪府大阪市中央区本町四丁目1番13号 地図
設立年数
70年 ~ 100年
連結子会社
あり
会計基準
日本基準
ガバナンス体制
監査役会設置会社
有価証券報告書
企業サイト
竹中工務店の業績・財務, 売上1兆6,001億29百万 株式会社竹中工務店は12月決算です(最新は2024年12月期)。連結の通期売上高は1.6兆です。直近の売上高は昨対比で約99%です。営業利益は531億、経常利益は709億です。営業利益率は約3%です。また自己資本比率は約52%です。「財務活動によるキャッシュフロー」は約-152億で何らかの返済が行われています。連結売上高のうち本体企業の割合が多く約75%となっています。
各サイトの調査は竹中工務店の決算・株式データからお進み下さい。 #財務, #業績,

財務サマリー

決算情報
通期 2024年12月期 決算発表日 -
EDINET E00169 法人番号 3120001077469
売上/利益
売上高 営業利益 経常利益
1兆6,001億
本体率 75.1%
531億
営業利益率 3.3 %
709億
経常利益率 4.4 %
※上記は連結決算の数値です。
資本金
500億
資本準備金
2億68百万
総資産
2兆904億47百万
本体率 82.9%
純資産
1兆913億82百万
自己資本比率
52.0%
負債比率
92.0%
利益剰余金
7,391億2百万
利益剰余金比率
35.4%

通期業績の推移(個別)

2022年12月期2023年12月期2024年12月期
期首2022-01-012023-01-012024-01-01
決算日(期末)2022-12-312023-12-312024-12-31
売上高
昨対比
1兆428億20百万
105%
1兆2,511億47百万
120%
1兆2,021億99百万
96%
売上原価9,699億40百万1兆1,631億15百万1兆1,036億44百万
売上総利益728億79百万880億32百万985億54百万
販売費及び管理費606億80百万561億19百万642億8百万
営業利益121億99百万319億12百万343億45百万
営業利益率1.2%2.6%2.9%
経常利益273億94百万451億12百万512億1百万
経常利益率2.6%3.6%4.3%
当期利益248億24百万292億75百万458億19百万

各経営指標の推移(個別)

2022年12月期2023年12月期2024年12月期
総資産
昨対比
1兆4,618億11百万
109%
1兆6,913億34百万
116%
1兆7,323億85百万
102%
純資産7,072億6百万7,867億80百万8,660億85百万
現金---
自己資本比率48.4%46.5%50.0%
自己資本利益率(ROE)3.6%3.9%5.5%
1株当たり利益(EPS)270円318円498円
株価収益率(PER)---
社員数
昨対比
7,751人
100%
7,786人
101%
7,804人
100%
臨時従業員数337人276人254人

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

貸借対照表[BS](個別)

流動資産
現金及び預金1,468億10百万
売掛金 ※1-
仕掛金-
流動資産合計7,752億23百万
有形固定資産
建物1,178億23百万
土地746億48百万
有形固定資産合計2,258億16百万
無形固定資産
のれん-
ソフトウェア110億9百万
無形固定資産合計255億68百万
投資その他の資産
投資有価証券4,916億74百万
繰延税金資産-
投資その他の資産合計7,057億76百万
固定資産合計9,571億61百万
総資産1兆7,323億85百万
流動負債
買掛金-
未払費用153億47百万
短期借入金408億45百万
1年以内返済長期借入金-
1年内償還予定の社債-
前受金-
未払法人税等90億13百万
流動負債合計6,662億52百万
固定負債
長期借入金 ※2378億13百万
社債-
繰延税金負債938億23百万
固定負債合計2,000億47百万
負債合計8,662億99百万
純資産
資本金500億
資本剰余金2億68百万
利益剰余金5,799億15百万
純資産合計8,660億85百万
負債・純資産 合計1兆7,323億85百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

通期業績の推移(連結)

2022年12月期2023年12月期2024年12月期
期首2022-01-012023-01-012024-01-01
決算日(期末)2022-12-312023-12-312024-12-31
売上高
昨対比
1兆3,754億10百万
109%
1兆6,124億23百万
117%
1兆6,001億29百万
99%
売上原価1兆2,653億62百万1兆4,820億26百万1兆4,545億38百万
売上総利益1,100億48百万1,303億96百万1,455億91百万
販売費及び管理費817億14百万847億20百万924億72百万
営業利益283億33百万456億76百万531億18百万
営業利益率2.1%2.8%3.3%
経常利益393億92百万593億1百万709億13百万
経常利益率2.9%3.7%4.4%
当期利益302億66百万374億64百万561億54百万

各経営指標の推移(連結)

2022年12月期2023年12月期2024年12月期
総資産
昨対比
1兆7,412億14百万
110%
1兆9,970億69百万
115%
2兆904億47百万
105%
純資産8,739億9百万9,773億75百万1兆913億82百万
現金2,155億68百万2,869億19百万2,501億13百万
自己資本比率49.8%48.6%51.9%
自己資本利益率(ROE)3.6%4.1%5.5%
1株当たり利益(EPS)346円428円642円
株価収益率(PER)---
社員数
昨対比
13,278人
101%
13,507人
102%
13,598人
101%
臨時従業員数2,162人2,119人2,205人

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

キャッシュフロー[CF]の推移(連結)

2022年12月期2023年12月期2024年12月期
営業活動によるCF
増減率(昨対比)
-35億5百万
-104%
1,102億53百万
+3,246%
168億26百万
-85%
投資活動によるCF-485億10百万-345億93百万-430億67百万
財務活動によるCF-42億1百万-77億25百万-151億48百万
フリーキャッシュフロー(FCF)-520億15百万756億60百万-262億41百万
ネットキャッシュフロー(NCF)-562億16百万679億35百万-413億89百万
営業CFマージン-0.3%6.8%1.1%

貸借対照表[BS](連結)

流動資産
現金及び預金2,501億13百万
売掛金 ※1-
仕掛金-
流動資産合計1兆662億51百万
有形固定資産
建物-
土地1,428億41百万
有形固定資産合計4,115億20百万
無形固定資産
のれん-
ソフトウェア-
無形固定資産合計334億76百万
投資その他の資産
投資有価証券5,207億65百万
繰延税金資産66億73百万
投資その他の資産合計5,791億98百万
固定資産合計1兆241億95百万
総資産2兆904億47百万
流動負債
買掛金-
未払費用-
短期借入金425億95百万
1年以内返済長期借入金-
1年内償還予定の社債-
前受金-
流動負債合計7,661億75百万
固定負債
長期借入金 ※2383億63百万
社債-
繰延税金負債998億79百万
固定負債合計2,328億89百万
負債合計9,990億64百万
純資産
資本金500億
資本剰余金2億99百万
利益剰余金7,391億2百万
純資産合計1兆913億82百万
負債・純資産 合計2兆904億47百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

四半期決算(2024年12月期)

期間開始(期首)
2024年1月1日
期間終了(決算日)
2024年12月31日

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
四半期決算日(四半期 期末) - - -
公開日(提出日) - - -
売上高---
営業利益---
経常利益---
当期利益---

キャッシュフロー[CF]

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
営業活動によるCF---
投資活動によるCF---
財務活動によるCF---

その他の財務情報

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
総資産---
純資産---
流動資産---
固定資産(非流動資産)---
流動負債---
固定負債(非流動負債)---
負債---
※四半期決算は期首からの期間累計になります。

口コミ

竹中工務店は流動資産と固定資産がバランス良く、純資産も高くて財務の健全性は明白です。営業利益率も高く、DX推進による未来性もあります。📊
ここマジやば、硬い会社だけどさ、ビッグな建設会社の実力感じるわ!🛠️ビルもガンガン建ててるしさ、かっこいい!笑
すみません、株式会社竹中工務店は財務的にかなり堅実で、資産も厚く、利益も安定しています。特に建築DXに力を入れていて、未来の都市づくりに貢献している様子に深い尊敬を抱きました。
建築業界の巨星とも言えるこの会社は、利益剰余金や純資産の規模が非常に大きいながらも、純資産比率が約52%と適度な自己資本構成を維持しています。事業の安定性は保証済みと申せましょう。
竹中工務店の財務状況は安定しており、純資産も大きく国家の非上場企業の中では堅実な経営を行っていると見ることができる。建築DXへの投資で競争優位性を高めている点も評価できる。
竹中工務店は、建設DXや建築分野でのイノベーション推進により、売上高1.6兆円と高い収益性を維持している。純資産は約1.1兆円で財務の健全性も確保されており、今後の成長ポテンシャルは十分だと考える次第でございます。
竹中工務店、巨大な資産規模と安定したキャッシュフローを持つ、非常にしっかりした造りの会社です。DX投資も積極的で未来志向ですね🌿
ここかい、日本の大手ゼネコンの中でも竹中工務店は長い歴史と堅実な財務体質があり、資本金は500億円、純資産も1兆1000億円と安定しています。これからも堅実な経営で大きな信頼を得ていくでしょう。山の絵🌲お茶☕️
日本の有力ゼネコンとして、竹中工務店はコマーシャル・プレゼンスも高い。売上も高く、キャッシュフローも堅調、長期的な成長に期待できる。
竹中工務店は非上場ながら約2兆円の総資産を持ち、安定した財務基盤が魅力的。利益剰余金もかなり蓄積されており、建築DX等未来志向の事業展開も注目。堅実さと革新性の両面が伝わる。
竹中工務店の財務状況を見ると、総資産2兆円超えで純資産も1兆円以上、建設DXに力入れてるのも好材料かと。競争優位性は今後も高そうですね。
大きな建築会社ですけど、財務はしっかりしてて安心感ありますね。現場で働く人間としては、安定した資金の使い方が気になります。投資もきちんとやってるみたいですし。
竹中工務店の最新の財務は安定感があり、純資産も豊富で規模の大きさが浮き彫りになっています。ただ、利益率はもう少し改善余地があるかもしれません。長期的に堅実な経営を続けてほしいです。
竹中の会社、すごいよね✨建築だけじゃなくてDXにもめちゃくちゃ力入れてるし、なんか未来の会社って感じ🙈💖私も将来大きいプロジェクトに関わりたいな〜😊
竹中工務店は非上場だけど、売上高はかなり大きくて安定している。財務も堅実だし、建築DXも進めていて将来性も期待できると思います。これからも長く続く企業ですね。
竹中工務店の財務状況を見ると、純資産や流動資産が安定しており、長期的に信頼できる企業と考えられます。特に建築とDXの分野で成長戦略を進めている点も未来性を感じさせます。財務の多角化と適切な資本管理が、今後の競争力維持に寄与するでしょう。
竹中工務店の売上は約1.6兆円、資本金は500億だよ。堅実な財務で安定しているね。
竹中工務店、かなり堅実な財務状態ですね。売上高は1.6兆円と巨大。未来の建築DXにも注力していて、持続性が感じられる🌸
こちらの会社、売上規模も非常に大きく、利益も安定している点が評価できる。ただし、財務キャッシュフローは控えめだね。長期的に見て堅牢といえるだろう。
またまた竹工、なんだかんだで堅実と言っても実績の中身はどうなんだか。まぁ売上規模もでかく、利益もそこそこ出してるが、あの古い会社もITとかDXとか言い始めてるらしい。ふーん、相変わらずだけどなぁ。💢
竹中工務店は売上高が1.6兆円に達し、利益も堅実。非上場ながら財務安定性は高いと考えられる。
竹中工務店の財務は堅実で、資産と自己資本比率も良好。建築DXを進めて持続可能な成長を目指している点が評価できる。
こちらの企業、利益剰余金が七千億円超えと伺い安心しました。引き続き堅実な経営を期待しております。
竹中工務店の財務状況、安定してる印象だけど、資産の内訳とかもう少し詳しく知りたいところ🤔。やっぱり大手だけあって堅実だね。
竹中工務店さまは自己資本比率52パーセントで財務が強固です。海外の同業他社に比し非常に安定しており、DX推進の姿勢も尊敬いたします。
旧来のゼネコン業務に加え、建設DX分野で投資を拡大し、営業利益が五百数十億円なのは効率が良いです。自己資本比率も約五割と健全ですね。
ここ、竹中工務店はまともな収益力があって、借金も適切に管理されてる。長く安定して働けそうな会社です💼💪
先ほど拝見しましたが、この会社は売上16兆円近くで利益率もかなり安定しているようです🐶。将来ビジネスへの応用が楽しみです🐱。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社竹中工務店 有価証券報告書(2025年3月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。