近畿車輛株式会社
2025年6月25日 更新
近畿車輛の大株主の割合は約66%です。株主構成として金融事業者(約35%)が多めな点、個人株主(約25%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約30%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が103%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に125万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には255万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-48.6億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして鉄道車両メーカーの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1億 | 2,084,600 | 30.3% |
| 近鉄グループホールディングス(株) | 4,854万 | 970,800 | 14.1% |
| ECM MF | 2,907万 | 581,400 | 8.5% |
| 西日本旅客鉄道(株) | 1,727万 | 345,400 | 5.0% |
| 日本生命保険相互会社 | 891万 | 178,100 | 2.6% |
| INTERACTIVE BROKERS LLC | 465万 | 93,000 | 1.4% |
| UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT | 435万 | 86,900 | 1.3% |
| GOLDMAN SACHS BANK EUROPE SE | 425万 | 85,000 | 1.2% |
| 三菱重工業(株) | 385万 | 77,000 | 1.1% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 357万 | 71,400 | 1.0% |
| 大株主合計 | 66.5% | ||
| 大株主以外 | 33.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 7 | 23,427 | 34.0% |
| 金融商品取引業者 | 25 | 869 | 1.3% |
| その他の法人 | 54 | 15,143 | 22.0% |
| 外国法人 | 50 | 11,987 | 17.4% |
| 外国個人 | 11 | 17 | 0.0% |
| 個人その他 | 4,701 | 17,422 | 25.3% |
| 合計 | 4,848 | 68,865 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 102億 | 167億 | 107億 |
| 期末株価 |
1,477円
2023年3月
|
2,423円
2024年3月
|
1,553円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,567円
2023年3月
|
2,791円
2024年3月
|
1,646円
2025年3月
(2,476円)
|
| 最低株価 |
936円
2022年10月
|
1,369円
2023年6月
|
1,417円
2025年2月
(1,230円)
|
|
最大値動き
| +67% | +104% | +16% |
| 期末月平均出来高 | 23,877 | 26,075 | 6,221 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 50円 | 50円 | 50円 |
| 配当利回り | 3.4% | 2.1% | 3.2% |
| 株主総利回り | 149.9% | 243.6% | 161.9% |
| 株価収益率(PER) | 8.59倍 | 3.81倍 | 18.46倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 172円 | 636円 | 81円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,967円 | 4,724円 | 4,885円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 6,908,359 | 6,908,359 | 6,908,359 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,474
最新
2025年11月5日
|
+69.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.9% | -42% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -4.5% | -17% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +4.6% | -20% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +20.6% | -56% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +69.2% | -45% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +71.2% | -30% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +26.9% | -67% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,550
2025年10月
|
¥ 1,256
2025年4月
|
+103.0%
|
+69.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 2,424 | ¥ 2,550 | ¥ 2,285 | ¥ 2,474 | 8,200 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,311 | ¥ 2,495 | ¥ 2,202 | ¥ 2,450 | 10,210 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,083 | ¥ 2,465 | ¥ 2,080 | ¥ 2,327 | 20,505 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,039 | ¥ 2,148 | ¥ 1,916 | ¥ 2,103 | 18,832 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,670 | ¥ 2,233 | ¥ 1,661 | ¥ 2,052 | 38,429 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,481 | ¥ 1,670 | ¥ 1,432 | ¥ 1,670 | 14,865 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,525 | ¥ 1,600 | ¥ 1,256 | ¥ 1,467 | 14,814 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,534 | ¥ 1,646 | ¥ 1,504 | ¥ 1,504 | 6,230 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,438 | ¥ 1,637 | ¥ 1,417 | ¥ 1,528 | 10,311 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,461 | ¥ 1,491 | ¥ 1,372 | ¥ 1,445 | 11,119 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,418 | ¥ 1,468 | ¥ 1,373 | ¥ 1,461 | 8,243 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,389 | ¥ 1,518 | ¥ 1,315 | ¥ 1,425 | 13,195 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,468 | ¥ 1,559 | ¥ 1,354 | ¥ 1,400 | 11,773 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
KINKISHARYO International, L.L.C.6
鉄道車両関連事業
|
100.0% | |
|
近鉄グループホールディングス4
グループ経営に関する事業
|
44.7% | |
|
近畿日本鉄道
鉄軌道事業
|
30.4% |