日本化薬 (4272) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
日本化薬株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4272
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
47.5%
単元株式数
100株
発行済株式
160,000,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日本化薬 の決算・株式データからお進み下さい。
日本化薬の株式データ 日本化薬の大株主の割合は約48%です。株主構成として金融事業者(約39%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約32%)が多い点が特徴的です。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとしてファインケミカル製造の分野はやや上昇傾向、ジェネリック医薬品の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日本化薬 の会社情報の調査からお進み下さい。

日本化薬の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 14億 23,299,000 14.6%
(株)日本カストディ銀行 6.1億 10,175,000 6.4%
NORTHERN TRUST CO.RE SILCHESTER INTERNATIONAL INVESTORS INTERNATIONAL VALUE... 5.7億 9,563,000 6.0%
(株)三菱UFJ銀行 3.5億 5,856,000 3.7%
カヤベスタークラブ 3.1億 5,090,000 3.2%
(株)常陽銀行 3.1億 5,089,000 3.2%
NORTHERN TRUST CO.RE U.S. TAX EXEMPTED PENSION FUNDS 2.9億 4,891,000 3.1%
NORTHERN TRUST CO.RE NON TREATY CLIENTS ACCOUNT 2.9億 4,843,000 3.0%
明治安田生命保険相互会社 2.2億 3,746,000 2.3%
中外産業(株) 2.1億 3,440,000 2.2%
大株主合計 47.5%
大株主以外 52.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日本化薬の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 37 565,315 34.3%
金融商品取引業者 44 73,263 4.5%
その他の法人 256 145,704 8.8%
外国法人 240 531,562 32.3%
外国個人 43 359 0.0%
個人その他 19,838 331,285 20.1%
合計 20,458 1,647,488 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 2,041億 2,230億 2,330億
期末株価 1,197円
2023年3月
1,308円
2024年3月
1,412円
2025年3月
増減率(昨対比) +3% - -
最高株価
1,289円
2022年8月
1,424円
2023年11月
1,464円
2025年2月
最低株価
1,037円
2022年5月
1,161円
2023年6月
1,173円
2024年10月
最大値動き
+24% +23% +25%
期末月平均出来高 259,945 249,520 532,795
増減率(昨対比) -25% - -
配当金 45円 45円 60円
配当利回り 3.8% 3.4% 4.2%
株主総利回り 131.9% 147.3% 164.0%
株価収益率(PER) 13.3倍 52.7倍 13.2倍
株価純資産倍率(PBR) 0.8倍 0.8倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 89円 25円 107円
1株当たり純資産(BPS) 1,532円 1,625円 1,673円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 170,503,000 170,503,000 165,003,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月26日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,325 最新
2025年7月26日
+2.5%
1年前比
時価総額 2,330億
PER 13.2倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年7月26日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,325 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月26日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,464
2025年2月
¥ 1,173
2024年10月
+24.8%
+2.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,295 ¥ 1,335 ¥ 1,294 ¥ 1,325 473,980 -
2025年06月 ¥ 1,305 ¥ 1,321 ¥ 1,277 ¥ 1,295 482,343 -
2025年05月 ¥ 1,345 ¥ 1,399 ¥ 1,250 ¥ 1,305 634,910 -
2025年04月 ¥ 1,415 ¥ 1,420 ¥ 1,219 ¥ 1,345 627,743 -
2025年03月 ¥ 1,356 ¥ 1,429 ¥ 1,338 ¥ 1,412 532,795 -
2025年02月 ¥ 1,277 ¥ 1,464 ¥ 1,215 ¥ 1,348 677,233 -
2025年01月 ¥ 1,284 ¥ 1,313 ¥ 1,246 ¥ 1,273 326,305 -
2024年12月 ¥ 1,262 ¥ 1,319 ¥ 1,257 ¥ 1,284 488,938 -
2024年11月 ¥ 1,195 ¥ 1,309 ¥ 1,178 ¥ 1,260 553,250 -
2024年10月 ¥ 1,248 ¥ 1,287 ¥ 1,173 ¥ 1,214 440,523 -
2024年09月 ¥ 1,293 ¥ 1,303 ¥ 1,237 ¥ 1,249 531,011 -
2024年08月 ¥ 1,390 ¥ 1,420 ¥ 1,174 ¥ 1,292 617,743 -
2024年07月 ¥ 1,238 ¥ 1,304 ¥ 1,230 ¥ 1,265 436,859 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こちらの会社は東証プライム上場、大株主の外国法人比率が高くて、市場での注目度も高いですね✨配当も安定していて魅力的です!
日本化薬は株価約1300円で、値動きは控えめだけど、連結子会社や株主構成が面白い。外資の比率高いのも特徴的だ草、w
ここの株価は1300円くらいで、配当もあるので嬉しいです🌸🐰株主に外国の方も多くてなんだか安心です♪
株主構成から、個人や法人の多様性が感じられます。市場の動きも堅実で、配当利回りの高さが魅力的です。投資の勉強にも良い題材だと思っております。
日本化薬では外国法人が株主の約三割を占めておられ、これが国際的な信用度の証と感じております。また配当も安定しており、ゆったりと投資を楽しむには良き銘柄かと存じます。株式市場での評価も堅調に推移しておりますね。
大株主の構成が多国籍で、安定性高いと感じます。配当利回りも妥当で好印象です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 日本化薬株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。