株式会社ラック
2024年6月25日 更新
ラックの大株主の割合は約54%です。株主構成として個人株主(約47%)が非常に多い点、一般法人(約45%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約32%であり高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に68万円分の株を購入した場合、高値の2024年11月には115万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてSIer・システムインテグレーターの分野は大きな上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| KDDI(株) | 2.5億 | 9,784,000 | 31.6% |
| (株)野村総合研究所 | 8,138万 | 3,130,000 | 10.1% |
| ラック従業員持株会 | 2,795万 | 1,075,000 | 3.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2,062万 | 793,000 | 2.6% |
| 三柴 照和 | 1,638万 | 630,000 | 2.0% |
| (株)ベネッセホールディングス | 1,300万 | 500,000 | 1.6% |
| 髙梨 輝彦 | 705万 | 271,000 | 0.9% |
| 吉田 茂 | 699万 | 269,000 | 0.9% |
| (株)SBI証券 | 593万 | 228,000 | 0.7% |
| 本多 一成 | 445万 | 171,000 | 0.6% |
| 大株主合計 | 54.4% | ||
| 大株主以外 | 45.6% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 | 2024-03-31 |
| 時価総額 | - | 219億 | 254億 |
| 期末株価 | - |
701円
2023年3月
|
811円
2024年3月
|
| 増減率(昨対比) | -14% | - | - |
| 最高株価 |
1,155円
2021年4月
|
956円
2022年4月
|
990円
2024年3月
|
| 最低株価 |
655円
2021年12月
|
684円
2023年3月
|
680円
2023年5月
|
|
最大値動き
| -43% | -28% | +46% |
| 期末月平均出来高 | 261,395 | 39,623 | 668,185 |
| 増減率(昨対比) | +235% | - | - |
| 配当金 | 24円 | 26円 | 26円 |
| 配当利回り | - | 3.7% | 3.2% |
| 株主総利回り | 65.2% | 52.6% | 61.4% |
| 株価収益率(PER) | 17.1倍 | - | 17.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | 1.4倍 | 1.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 54円 | -5円 | 46円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 523円 | 491円 | 511円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 31,293,120 | 31,293,120 | 31,293,120 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,157
最新
2025年2月8日
|
+42.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.2% | -7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +22.7% | -85% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +42.6% | -33% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +51.9% | -41% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +115.7% | -56% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,158
2024年11月
|
¥ 682
2024年8月
|
+69.8%
|
+42.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年02月 | ¥ 1,155 | ¥ 1,158 | ¥ 1,155 | ¥ 1,157 | 73,944 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,157 | ¥ 1,158 | ¥ 1,147 | ¥ 1,156 | 79,089 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,156 | ¥ 1,158 | ¥ 1,156 | ¥ 1,158 | 128,367 | - |
| 2024年11月 | ¥ 731 | ¥ 1,158 | ¥ 726 | ¥ 1,156 | 504,615 | - |
| 2024年10月 | ¥ 762 | ¥ 781 | ¥ 712 | ¥ 739 | 43,091 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)アクシス
システムインテグレーションサービス事業
|
100.0% | |
|
(株)ソフトウェアサービス
システムインテグレーションサービス事業
|
100.0% | |
|
(株)ラックサイバーリンク
セキュリティソリューションサービス事業
|
100.0% | |
|
CSLINK Co.,Ltd.
セキュリティソリューションサービス事業
|
100.0% | |
|
KDDIデジタルセキュリティ(株)
セキュリティソリューションサービス事業
|
49.0% | |
|
ニューリジェンセキュリティ(株)
セキュリティソリューションサービス事業
|
50.0% | |
|
KDDI(株)
電気通信事業
|
31.7% |