日鉄鉱業 (1515) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月6日です(-)
企業名
日鉄鉱業株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
1515
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月6日 (第1四半期)
大株主の割合
52.6%
単元株式数
100株
発行済株式
16,704,638株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日鉄鉱業 の決算・株式データからお進み下さい。
日鉄鉱業の株式データ 日鉄鉱業の大株主の割合は約53%です。株主構成として一般法人(約35%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が108%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に367万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には763万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日鉄鉱業 の会社情報の調査からお進み下さい。

日鉄鉱業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本製鉄(株) 3.6億 1,625,000 10.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3億 1,351,000 8.6%
公益財団法人日鉄鉱業奨学会 2.9億 1,282,000 8.1%
BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC 2億 903,000 5.7%
(株)麻生 1.7億 767,000 4.9%
CEPLUX- THE INDEPENDENT UCITS PLATFORM 2 1.4億 623,000 4.0%
(株)みずほ銀行 1.3億 588,000 3.7%
(株)日本カストディ銀行 9,475万 423,000 2.7%
(株)三井住友銀行 8,781万 392,000 2.5%
日鉄鉱業持株会 7,168万 320,000 2.0%
大株主合計 52.6%
大株主以外 47.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日鉄鉱業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 18 31,617 19.0%
金融商品取引業者 19 1,326 0.8%
その他の法人 152 58,569 35.1%
外国法人 131 40,252 24.2%
外国個人 11 17 0.0%
個人その他 4,535 34,874 20.9%
合計 4,866 166,655 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 598億 831億 1,099億
期末株価 3,580円
2023年3月
4,975円
2024年3月
6,580円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,885円
2023年3月
5,730円
2023年11月
7,430円
2025年3月
最低株価
2,483円
2022年7月
3,400円
2023年4月
3,670円
2024年8月
最大値動き
+57% +69% +102%
期末月平均出来高 41,673 51,430 89,770
増減率(昨対比) - - -
配当金 245円 169円 224円
配当利回り 6.8% 3.4% 3.4%
株主総利回り 187.7% 260.2% 348.0%
株価収益率(PER) 6.09倍 12.46倍 12.04倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.6倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 588円 397円 547円
1株当たり純資産(BPS) 7,955円 8,461円 8,992円
株式分割・併合 2分割
2022-09-29
- -
発行済株式総数 16,704,638 16,704,638 16,704,638
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 7,570 最新
2025年6月29日
+58.2%
1年前比
時価総額 1,099億
PER 12.04倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年6月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥7,570 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 7,640
2025年6月
¥ 3,670
2024年8月
+108.2%
+58.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 6,990 ¥ 7,640 ¥ 6,950 ¥ 7,570 51,245 -
2025年05月 ¥ 6,200 ¥ 7,470 ¥ 6,100 ¥ 7,010 95,120 -
2025年04月 ¥ 6,580 ¥ 6,740 ¥ 5,050 ¥ 6,200 76,910 -
2025年03月 ¥ 5,800 ¥ 7,430 ¥ 5,620 ¥ 6,580 89,770 -
2025年02月 ¥ 4,770 ¥ 6,010 ¥ 4,705 ¥ 5,840 80,617 -
2025年01月 ¥ 4,465 ¥ 4,825 ¥ 4,360 ¥ 4,755 28,910 -
2024年12月 ¥ 4,220 ¥ 4,540 ¥ 4,040 ¥ 4,465 36,071 -
2024年11月 ¥ 4,355 ¥ 4,700 ¥ 4,110 ¥ 4,200 40,135 -
2024年10月 ¥ 4,300 ¥ 4,550 ¥ 4,225 ¥ 4,390 30,891 -
2024年09月 ¥ 4,500 ¥ 4,545 ¥ 4,010 ¥ 4,270 32,084 -
2024年08月 ¥ 4,785 ¥ 4,785 ¥ 3,670 ¥ 4,455 46,690 -
2024年07月 ¥ 5,150 ¥ 5,240 ¥ 4,565 ¥ 4,785 36,927 -
2024年06月 ¥ 5,350 ¥ 5,360 ¥ 4,995 ¥ 5,090 29,745 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こんにちは!これは鉱業の会社ですね。株主さんの中に海外の法人や個人がいてびっくりしました。でも、配当金も多くもらえるみたいなので、ちょっと興味あります!株価も今は高めだけど、将来どうなるか気になるなぁ~。私ももっと勉強してみたいです!
株価は6月頃7500円近辺から8月に下げて3670円、そこから反発中です。大株主は法人比率高めで外国法人も2割超え、配当利回りも3~5パーセント台と堅実な印象です。日鉄鉱業の動向、今後注視します。
ここ、株価がこの間7500円まで上がってましたが、金融関係はちょい控えめで法人株主が優勢。配当金がまあまああるそうで、少しは働く甲斐のある話かと思いまして。地味ですけどね。
この会社の株について見てみましたが、株主構成がかなり法人や外国法人が多いのですね。配当金も悪くなくて、少し投資を考えてみたいけど、仕事も忙しく時間が足りないです(><)
日鉄鉱業って思ったより株主がいろいろいるんですね。法人や外国の方が多いみたいで、家族みんなで少しずつ株を持つのもいいかなと思いました。
日本のITや重工業もそうですが、鉱業も国内外の資源価格や需給バランスに左右されやすいです。日鉄鉱業は株主の構成も多様で、海外法人と個人投資家の両方が安定した支持を示しています。特に株主の比率を見ると、法人と外国法人が約60%を占めており、グローバルな事業展開が伺えます。昨年の株価上昇も堅実な収益と配当金224円が支えになっていると考えられ、今後も堅調な動きが期待されます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 日鉄鉱業株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。