株式会社資生堂
2025年3月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 30.5億 | 76,196,000 | 19.1% |
(株)日本カストディ銀行 | 10.8億 | 27,073,000 | 6.8% |
JPモルガン証券(株) | 3.9億 | 9,783,000 | 2.4% |
GOVERNMENT OF NORWAY | 3.8億 | 9,442,000 | 2.4% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 3.4億 | 8,498,000 | 2.1% |
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 3億 | 7,569,000 | 1.9% |
みずほ信託銀行(株) | 2.8億 | 7,000,000 | 1.8% |
SMBC日興証券(株) | 2.7億 | 6,740,000 | 1.7% |
THE BANK OF NEW YORK 134104 | 2.5億 | 6,338,000 | 1.6% |
日本生命保険相互会社 | 2.2億 | 5,615,000 | 1.4% |
大株主合計 | 41.1% | ||
大株主以外 | 58.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | 1 | 40 | 0.0% |
金融機関 | 60 | 1,358,985 | 34.0% |
金融商品取引業者 | 61 | 260,090 | 6.5% |
その他の法人 | 1,061 | 161,851 | 4.1% |
外国法人 | 811 | 1,548,192 | 38.8% |
外国個人 | 1,260 | 4,621 | 0.1% |
個人その他 | 113,111 | 661,192 | 16.6% |
合計 | 116,365 | 3,994,971 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
時価総額 | 2.6兆 | 1.7兆 | - |
期末株価 |
6,471円
2022年12月
|
4,252円
2023年12月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
6,795円
2022年2月
|
7,160円
2023年6月
|
5,272円
|
最低株価 |
4,813円
2022年11月
|
3,740円
2023年12月
|
-
|
最大値動き
| -29% | -48% | - |
期末月平均出来高 | 2,121,709 | 3,975,214 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 100円 | 60円 | 40円 |
配当利回り | 1.5% | 1.4% | - |
株主総利回り | 85.6% | 57.9% | 39.5% |
株価収益率(PER) | 75.6倍 | 78.1倍 | - |
株価純資産倍率(PBR) | 4.5倍 | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 86円 | 54円 | -27円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,425円 | - | - |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 400,000,000 | 400,000,000 | 400,000,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -7.4% | +353% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -17.6% | +202% | やや下降 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -37.4% | +134% | 下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -40.2% | +204% | 下降 |
超長期トレンド | 約3、4年 | -63.6% | +739% | 大幅な下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 5,272
2024年6月
|
¥ 2,469
2025年2月
|
-53.2%
|
-41.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 2,580 | ¥ 2,595 | ¥ 2,469 | ¥ 2,469 | 10,404,072 | - |
2025年01月 | ¥ 2,770 | ¥ 2,784 | ¥ 2,495 | ¥ 2,618 | 2,297,163 | - |
2024年12月 | ¥ 2,710 | ¥ 2,911 | ¥ 2,615 | ¥ 2,787 | 3,359,838 | - |
2024年11月 | ¥ 3,192 | ¥ 3,226 | ¥ 2,710 | ¥ 2,856 | 3,444,270 | - |
2024年10月 | ¥ 3,821 | ¥ 3,888 | ¥ 3,281 | ¥ 3,360 | 2,650,077 | - |
2024年09月 | ¥ 3,265 | ¥ 4,050 | ¥ 3,055 | ¥ 3,875 | 3,915,895 | - |
2024年08月 | ¥ 4,673 | ¥ 4,673 | ¥ 3,174 | ¥ 3,261 | 4,448,424 | - |
2024年07月 | ¥ 4,580 | ¥ 4,760 | ¥ 4,457 | ¥ 4,720 | 2,103,664 | - |
2024年06月 | ¥ 5,008 | ¥ 5,272 | ¥ 4,571 | ¥ 4,588 | 2,562,560 | - |
2024年05月 | ¥ 4,222 | ¥ 5,101 | ¥ 4,183 | ¥ 4,971 | 3,240,571 | - |
2024年04月 | ¥ 4,150 | ¥ 4,299 | ¥ 3,926 | ¥ 4,215 | 2,591,167 | - |
2024年03月 | ¥ 4,110 | ¥ 4,280 | ¥ 4,005 | ¥ 4,104 | 2,970,000 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
資生堂ジャパン
日本事業
|
100.0% | |
資生堂美容室(株)
〃
|
100.0% | |
(株)エテュセ
〃
|
100.0% | |
資生堂フィティット(株)
〃
|
100.0% | |
(株)資生堂インターナショナル
〃
|
100.0% | |
資生堂
中国事業
|
100.0% | |
資生堂麗源化粧品有限公司
〃
|
65.0% | |
資生堂香港有限公司
〃
|
100.0% | |
资生堂商贸有限公司
〃
|
- | |
資生堂アジアパシフィックPte.Ltd.
アジアパシフィック事業
|
100.0% | |
資生堂
〃
|
49.0% | |
法徠麗國際股份有限公司
〃
|
100.0% | |
韓国資生堂Co.,Ltd.
〃
|
100.0% | |
台湾資生堂股份有限公司
〃
|
51.0% | |
資生堂アメリカズCorp.
米州事業
|
100.0% | |
資生堂Inc.
〃
|
100.0% | |
資生堂アメリカInc.
〃
|
100.0% | |
DDG Skincare Holdings LLC
〃
|
100.0% | |
資生堂ヨーロッパS.A.
欧州事業
|
100.0% | |
資生堂インターナショナルフランスS.A.S.
〃
|
100.0% | |
資生堂LLC.
〃
|
100.0% | |
資生堂イタリアS.p.A.
〃
|
100.0% | |
資生堂ドイツGmbH
〃
|
100.0% | |
ボーテプレステージ インターナショナルS.A.S.
〃
|
100.0% | |
資生堂スペインS.A.U.
〃
|
100.0% | |
資生堂UKLtd.
〃
|
100.0% | |
資生堂トラベルリテールアジアパシフィックPte.Ltd.
トラベルリテール事業
|
100.0% | |
(株)イプサ
その他
|
100.0% | |
(株)資生堂パーラー
〃
|
99.3% | |
(株)ザ・ギンザ
〃
|
98.1% | |
匿名組合セラン
〃
|
- | |
資生堂化妆品制造有限公司
〃
|
92.6% | |
その他39社 |
||
(株)ピエール ファーブルジャポン
日本事業
|
50.0% | |
その他2社 |