株式会社ニレコ
2025年6月20日 更新
ニレコの大株主の割合は約37%です。株主構成として個人株主(約63%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に135万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には213万円になります。業種別の長期株価トレンドとして分析計測機器・センサーの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| ニレコ取引先持株会 | 4,893万 | 515,000 | 7.0% |
| 極東貿易(株) | 4,456万 | 469,000 | 6.3% |
| CLEARSTREAM BANKING S.A. | 3,230万 | 340,000 | 4.6% |
| (株)きらぼし銀行 | 2,765万 | 291,000 | 3.9% |
| ニレコ従業員持株会 | 2,660万 | 280,000 | 3.8% |
| 浅井 美博 | 2,128万 | 224,000 | 3.0% |
| (株)ヒラノテクシード | 1,682万 | 177,000 | 2.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1,634万 | 172,000 | 2.3% |
| 岡田 幸勝 | 1,235万 | 130,000 | 1.8% |
| 久保田 寿治 | 1,140万 | 120,000 | 1.6% |
| 大株主合計 | 36.7% | ||
| 大株主以外 | 63.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 7 | 6,346 | 8.2% |
| 金融商品取引業者 | 23 | 2,400 | 3.1% |
| その他の法人 | 66 | 13,456 | 17.4% |
| 外国法人 | 26 | 6,612 | 8.6% |
| 外国個人 | 6 | 88 | 0.1% |
| 個人その他 | 4,570 | 48,444 | 62.6% |
| 合計 | 4,698 | 77,346 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 78.5億 | 163億 | 132億 |
| 期末株価 |
1,018円
2023年3月
|
2,100円
2024年3月
|
1,708円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,088円
2022年8月
|
2,189円
2024年3月
|
2,243円
2024年4月
|
| 最低株価 |
800円
2022年5月
|
1,000円
2023年4月
|
995円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +36% | +119% | -56% |
| 期末月平均出来高 | 10,905 | 96,260 | 19,435 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 47円 | 62円 | 95円 |
| 配当利回り | 4.6% | 3.0% | 5.6% |
| 株主総利回り | 174.7% | 352.6% | 306.0% |
| 株価収益率(PER) | 8.67倍 | 15.31倍 | 8.09倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 1倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 117円 | 137円 | 211円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,979円 | 2,131円 | 2,237円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 7,715,249 | 7,735,849 | 7,750,159 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,860
最新
2025年11月15日
|
+11.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.9% | +4% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.3% | -15% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.6% | -20% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -8.0% | -65% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.9% | -76% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +27.2% | -38% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +19.3% | -77% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,138
2025年8月
|
¥ 1,355
2025年4月
|
+57.8%
|
+11.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,836 | ¥ 1,874 | ¥ 1,790 | ¥ 1,860 | 12,422 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,880 | ¥ 1,898 | ¥ 1,784 | ¥ 1,836 | 15,618 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,991 | ¥ 2,025 | ¥ 1,875 | ¥ 1,900 | 18,485 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,093 | ¥ 2,138 | ¥ 1,860 | ¥ 1,998 | 35,295 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,039 | ¥ 2,128 | ¥ 1,905 | ¥ 2,097 | 22,427 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,875 | ¥ 2,078 | ¥ 1,870 | ¥ 2,043 | 30,829 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,639 | ¥ 1,968 | ¥ 1,606 | ¥ 1,882 | 51,680 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,759 | ¥ 1,781 | ¥ 1,355 | ¥ 1,636 | 24,133 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,803 | ¥ 1,882 | ¥ 1,707 | ¥ 1,708 | 19,435 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,713 | ¥ 1,929 | ¥ 1,684 | ¥ 1,797 | 31,578 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,671 | ¥ 1,755 | ¥ 1,550 | ¥ 1,715 | 15,981 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,450 | ¥ 1,674 | ¥ 1,435 | ¥ 1,671 | 25,805 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,403 | ¥ 1,588 | ¥ 1,397 | ¥ 1,460 | 19,895 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
西武電機(株)
その他事業
|
100.0% | |
|
京浜光膜
オプティクス事業
|
100.0% | |
|
仁力克股份有限公司
制御機器事業検査機事業
|
100.0% | |
|
尼利可自動控制机器有限公司
制御機器事業検査機事業
|
100.0% | |
|
Nireco Korea Corporation
制御機器事業検査機事業
|
90.9% | |
その他1社 |
||