日本テレビホールディングス株式会社
2025年6月26日 更新
日本テレビホールディングスの大株主の割合は約57%です。株主構成として一般法人(約53%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年11月に222万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には421万円になります。業種別の長期株価トレンドとして動画配信・ライブ配信の分野は上昇傾向、音楽配信・音楽ソフトの分野は大きな上昇傾向、テレビ局の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)読売新聞グループ本社 | 15.1億 | 37,649,480 | 14.6% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 9.5億 | 23,679,000 | 9.2% |
| 讀賣テレビ放送(株) | 6.9億 | 17,133,160 | 6.7% |
| STATE STREET BANK AND TRUSTCOMPANY 505001 | 6.6億 | 16,588,838 | 6.4% |
| (株)読売新聞東京本社 | 6.4億 | 15,939,700 | 6.2% |
| 学校法人帝京大学 | 3.8億 | 9,623,720 | 3.7% |
| (株)NTTドコモ | 3.1億 | 7,779,000 | 3.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3億 | 7,605,800 | 3.0% |
| (株)リクルートホールディングス | 2.6億 | 6,454,600 | 2.5% |
| (株)よみうりランド | 2.1億 | 5,236,000 | 2.0% |
| 大株主合計 | 57.3% | ||
| 大株主以外 | 42.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 36 | 390,294 | 14.8% |
| 金融商品取引業者 | 25 | 13,595 | 0.5% |
| その他の法人 | 225 | 1,393,470 | 52.8% |
| 外国法人 | 286 | 468,184 | 17.8% |
| 外国個人 | 42 | 408 | 0.0% |
| 個人その他 | 22,206 | 371,533 | 14.1% |
| 合計 | 22,820 | 2,637,484 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 3,010億 | 6,061億 | 8,057億 |
| 期末株価 |
1,141円
2023年3月
|
2,298円
2024年3月
|
3,054円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,332円
2022年7月
|
2,313円
2024年3月
|
3,204円
2025年3月
|
| 最低株価 |
1,003円
2023年1月
|
1,132円
2023年4月
|
1,865円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -25% | +104% | +72% |
| 期末月平均出来高 | 1,060,436 | 1,026,205 | 574,795 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 37円 | 40円 | 40円 |
| 配当利回り | 3.2% | 1.7% | 1.3% |
| 株主総利回り | 103.7% | 204.9% | 269.1% |
| 株価収益率(PER) | 8.5倍 | 17倍 | 16.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.6倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 134円 | 136円 | 183円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,280円 | 3,646円 | 3,833円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 263,822,080 | 263,822,080 | 263,822,080 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,691
最新
2025年10月31日
|
+50.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.1% | -2% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -6.9% | +13% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -7.2% | -19% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +13.6% | -33% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +16.2% | -56% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +59.7% | +19% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +114.7% | -68% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,211
2025年9月
|
¥ 2,228
2024年11月
|
+89.1%
|
+50.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 3,912 | ¥ 3,938 | ¥ 3,606 | ¥ 3,691 | 334,632 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,900 | ¥ 4,211 | ¥ 3,853 | ¥ 3,946 | 411,520 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,351 | ¥ 3,930 | ¥ 3,338 | ¥ 3,875 | 434,605 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,333 | ¥ 3,401 | ¥ 2,975 | ¥ 3,291 | 501,527 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,246 | ¥ 3,369 | ¥ 3,173 | ¥ 3,346 | 524,033 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,266 | ¥ 3,347 | ¥ 3,072 | ¥ 3,277 | 707,545 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,070 | ¥ 3,460 | ¥ 2,873 | ¥ 3,299 | 767,352 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,804 | ¥ 3,204 | ¥ 2,768 | ¥ 3,054 | 574,795 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,853 | ¥ 3,149 | ¥ 2,756 | ¥ 2,796 | 553,356 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,748 | ¥ 2,947 | ¥ 2,463 | ¥ 2,876 | 522,586 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,453 | ¥ 2,882 | ¥ 2,453 | ¥ 2,748 | 553,833 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,329 | ¥ 2,491 | ¥ 2,228 | ¥ 2,453 | 360,735 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,251 | ¥ 2,405 | ¥ 2,230 | ¥ 2,361 | 281,500 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
日本テレビ放送網(株)
メディア・コンテンツ事業不動産関連事業
|
100.0% | |
|
(株)BS日本
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
|
(株)CS日本
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
|
(株)日テレ・テクニカル・リソーシズ
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
|
(株)日テレアックスオン
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
|
(株)日テレイベンツ
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
|
(株)日本テレビアート
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
|
日本テレビ音楽(株)
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
|
(株)バップ
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
|
(株)ティップネス
生活・健康関連事業
|
100.0% | |
|
(株)ムラヤマ
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
|
la belle vie(株)
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
|
(株)日本テレビサービス
メディア・コンテンツ事業
|
- | |
|
(株)日本テレビワーク24
不動産関連事業
|
- | |
|
(株)日テレWands
メディア・コンテンツ事業
|
- | |
|
(株)タツノコプロ
メディア・コンテンツ事業
|
- | |
|
HJホールディングス(株)
メディア・コンテンツ事業
|
- | |
|
(株)ACM
メディア・コンテンツ事業
|
- | |
|
(株)PLAY
メディア・コンテンツ事業
|
- | |
|
(株)スタジオジブリ
メディア・コンテンツ事業
|
- | |
|
(株)ライツ・イン
メディア・コンテンツ事業
|
- | |
|
NTV International Corporation
メディア・コンテンツ事業
|
- | |
|
札幌テレビ放送(株)
メディア・コンテンツ事業
|
30.2% | |
|
中京テレビ放送(株)
メディア・コンテンツ事業
|
36.2% | |
|
被所有
|
讀賣テレビ放送(株)
メディア・コンテンツ事業
|
7.3%
被所有 |
|
被所有
|
(株)福岡放送
メディア・コンテンツ事業
|
1.0%
被所有 |
|
被所有
|
日活(株)
メディア・コンテンツ事業
|
-
被所有 |
|
被所有
|
(株)オールアバウト
メディア・コンテンツ事業
|
-
被所有 |
|
被所有
|
(株)ジェイエスエス
生活・健康関連事業
|
24.8%
被所有 |
|
被所有
|
(株)ビーグリー
メディア・コンテンツ事業
|
-
被所有 |
|
被所有
|
その他22社 |
|
|
被所有
|
(株)読売新聞グループ本社
持株会社事業
|
28.0%
被所有 |