株式会社ユニバンス
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
鈴木 一和雄 | 3,101万 | 2,215,000 | 10.6% |
スズキ(株) | 2,712万 | 1,937,000 | 9.3% |
大同特殊鋼(株) | 2,660万 | 1,900,000 | 9.1% |
(株)静岡銀行 | 1,338万 | 956,000 | 4.6% |
鈴木 真保 | 679万 | 485,000 | 2.3% |
宮本 愛子 | 606万 | 433,000 | 2.1% |
谷 典幸 | 574万 | 410,000 | 2.0% |
谷 史子 | 524万 | 374,000 | 1.8% |
(株)みずほ銀行 | 462万 | 330,000 | 1.6% |
谷 健輔 | 448万 | 320,000 | 1.5% |
大株主合計 | 45.0% | ||
大株主以外 | 55.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 11 | 19,381 | 8.3% |
金融商品取引業者 | 24 | 6,583 | 2.8% |
その他の法人 | 77 | 58,698 | 25.1% |
外国法人 | 30 | 5,921 | 2.5% |
外国個人 | 18 | 981 | 0.4% |
個人その他 | 3,427 | 142,229 | 60.8% |
合計 | 3,587 | 233,793 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 89.8億 | 177億 | 89.1億 |
期末株価 |
384円
2023年3月
|
758円
2024年3月
|
381円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
530円
2022年4月
|
797円
2024年3月
|
794円
2024年4月
|
最低株価 |
328円
2022年12月
|
361円
2023年10月
|
364円
2024年8月
|
最大値動き
| -38% | +121% | -54% |
期末月平均出来高 | 205,268 | 77,755 | 21,150 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 7円 | 11円 | 14円 |
配当利回り | 1.8% | 1.5% | 3.7% |
株主総利回り | 235.3% | 460.0% | 248.2% |
株価収益率(PER) | 10.15倍 | 8.87倍 | 2.69倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.6倍 | 0.3倍 |
1株当たり利益(EPS) | 38円 | 85円 | 142円 |
1株当たり純資産(BPS) | 986円 | 1,184円 | 1,279円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 23,396,787 | 23,396,787 | 23,396,787 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 477
最新
2025年7月12日
|
-11.5%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.9% | +8% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +4.5% | -55% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +14.4% | +9% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +34.8% | +72% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +17.9% | +168% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | -14.4% | +31% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -16.5% | -40% | やや下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 565
2024年8月
|
¥ 284
2025年4月
|
-49.7%
|
-11.5%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 447 | ¥ 484 | ¥ 442 | ¥ 477 | 84,225 | - |
2025年06月 | ¥ 382 | ¥ 456 | ¥ 382 | ¥ 447 | 76,976 | - |
2025年05月 | ¥ 359 | ¥ 432 | ¥ 347 | ¥ 379 | 70,680 | - |
2025年04月 | ¥ 387 | ¥ 387 | ¥ 284 | ¥ 357 | 49,043 | - |
2025年03月 | ¥ 409 | ¥ 413 | ¥ 379 | ¥ 381 | 21,150 | - |
2025年02月 | ¥ 406 | ¥ 425 | ¥ 391 | ¥ 402 | 28,878 | - |
2025年01月 | ¥ 413 | ¥ 417 | ¥ 381 | ¥ 407 | 31,462 | - |
2024年12月 | ¥ 404 | ¥ 451 | ¥ 386 | ¥ 413 | 113,238 | - |
2024年11月 | ¥ 476 | ¥ 477 | ¥ 400 | ¥ 409 | 71,995 | - |
2024年10月 | ¥ 486 | ¥ 506 | ¥ 445 | ¥ 481 | 31,595 | - |
2024年09月 | ¥ 547 | ¥ 553 | ¥ 473 | ¥ 481 | 50,084 | - |
2024年08月 | ¥ 509 | ¥ 565 | ¥ 364 | ¥ 539 | 114,905 | - |
2024年07月 | ¥ 620 | ¥ 620 | ¥ 478 | ¥ 512 | 64,095 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)遠州クロム
部品事業
|
100.0% | |
富士協同運輸
物流サービス
|
100.0% | |
(株)富士部品製作所
部品事業
|
100.0% | |
ユニバンスINC..3
ユニット事業、部品事業
|
100.0% | |
PT.ユニバンスインドネシア
ユニット事業、部品事業
|
94.9% | |
ユニバンスタイランドCO.,LTD..4
ユニット事業
|
100.0% | |
ユニバンスアメリカINC.
営業及び市場調査
|
100.0% |