SBIインシュアランスグループ株式会社
2025年6月19日 更新
SBIインシュアランスグループの大株主の割合は約78%です。株主構成として一般法人(約72%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約60%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に89万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には162万円になります。DX(デジタルトランスフォーメーション)などIT投資に積極的な企業です。業種別の長期株価トレンドとして保険・保険代理の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| SBIホールディングス(株) | 3.4億 | 14,810,520 | 59.7% |
| (株)光通信 | 5,416万 | 2,354,800 | 9.5% |
| 西薗 仁 | 964万 | 419,000 | 1.7% |
| 日本証券金融(株) | 842万 | 366,100 | 1.5% |
| 永井 詳二 | 720万 | 313,100 | 1.3% |
| 光通信(株) | 596万 | 259,000 | 1.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 529万 | 229,900 | 0.9% |
| 藪 太一 | 398万 | 173,000 | 0.7% |
| 生田 裕 | 370万 | 161,000 | 0.7% |
| 浜田 憲尚 | 366万 | 159,200 | 0.6% |
| 大株主合計 | 77.5% | ||
| 大株主以外 | 22.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 0 | 0 | 0.0% |
| 金融機関 | 4 | 7,662 | 3.1% |
| 金融商品取引業者 | 17 | 2,820 | 1.1% |
| その他の法人 | 111 | 179,065 | 72.2% |
| 外国法人 | 47 | 5,705 | 2.3% |
| 外国個人 | 21 | 117 | 0.1% |
| 個人その他 | 6,002 | 52,760 | 21.3% |
| 合計 | 6,202 | 248,129 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 228億 | 264億 | 279億 |
| 期末株価 |
917円
2023年3月
|
1,062円
2024年3月
|
1,122円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,082円
2023年1月
|
1,318円
2023年9月
|
1,221円
2025年3月
|
| 最低株価 |
788円
2022年10月
|
868円
2023年4月
|
800円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +37% | +52% | +53% |
| 期末月平均出来高 | 19,755 | 93,090 | 43,265 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 10円 | 18円 | 23円 |
| 配当利回り | 1.1% | 1.7% | 2.0% |
| 株主総利回り | 120.2% | 141.2% | 152.1% |
| 株価収益率(PER) | 18.35倍 | 18.15倍 | 14倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.7倍 | 0.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 50円 | 58円 | 80円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,561円 | 1,607円 | 1,708円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 24,820,530 | 24,820,530 | 24,820,530 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,421
最新
2025年11月9日
|
+32.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +3.3% | +125% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.2% | +87% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -8.1% | -39% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +2.7% | -54% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +31.9% | -48% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +53.1% | -8% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +43.6% | -64% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,626
2025年8月
|
¥ 893
2025年4月
|
+82.1%
|
+32.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,495 | ¥ 1,500 | ¥ 1,410 | ¥ 1,421 | 20,479 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,586 | ¥ 1,623 | ¥ 1,469 | ¥ 1,508 | 33,615 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,459 | ¥ 1,626 | ¥ 1,421 | ¥ 1,584 | 47,800 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,302 | ¥ 1,495 | ¥ 1,275 | ¥ 1,465 | 44,205 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,215 | ¥ 1,327 | ¥ 1,215 | ¥ 1,303 | 37,462 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,094 | ¥ 1,250 | ¥ 1,040 | ¥ 1,205 | 75,665 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,128 | ¥ 1,190 | ¥ 893 | ¥ 1,097 | 39,371 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,151 | ¥ 1,221 | ¥ 1,106 | ¥ 1,122 | 43,265 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,097 | ¥ 1,169 | ¥ 1,042 | ¥ 1,143 | 46,411 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,069 | ¥ 1,115 | ¥ 1,018 | ¥ 1,109 | 46,733 | - |
| 2024年12月 | ¥ 980 | ¥ 1,081 | ¥ 980 | ¥ 1,069 | 37,467 | - |
| 2024年11月 | ¥ 941 | ¥ 1,004 | ¥ 911 | ¥ 975 | 24,615 | - |
| 2024年10月 | ¥ 909 | ¥ 963 | ¥ 888 | ¥ 952 | 22,300 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
SBIホールディングス(株)
株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営等
|
59.7%
被所有 |
|
|
SBI損害保険(株)5
損害保険事業
|
99.2% | |
|
SBI生命保険(株)6
生命保険事業
|
100.0% | |
|
SBI少短保険ホールディングス(株)
少額短期保険事業
|
100.0% | |
|
SBIいきいき少額短期保険(株)
少額短期保険事業
|
100.0% | |
|
SBI日本少額短期保険(株)
少額短期保険事業
|
100.0% | |
|
SBIリスタ少額短期保険(株)
少額短期保険事業
|
100.0% | |
|
SBIプリズム少額短期保険(株)
少額短期保険事業
|
100.0% | |
|
SBI常口セーフティ少額短期保険(株)
少額短期保険事業
|
100.0% | |
|
SBIペット少額短期保険(株)
少額短期保険事業
|
100.0% |