太陽誘電 (6976) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年11月6日です(-)
企業名
太陽誘電株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6976
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年11月6日 (第2四半期)
大株主の割合
56.4%
単元株式数
100株
発行済株式
130,218,481株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は太陽誘電 の決算・株式データからお進み下さい。
太陽誘電の株式データ 太陽誘電の大株主の割合は約56%です。株主構成として金融事業者(約48%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約27%)が多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が111%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に173万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には366万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は太陽誘電 の会社情報の調査からお進み下さい。

太陽誘電の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 29.2億 32,462,000 26.0%
(株)日本カストディ銀行 18.1億 20,118,000 16.1%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505301 4.3億 4,753,000 3.8%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 2.4億 2,651,000 2.1%
(株)伊予銀行 1.8億 2,000,000 1.6%
公益財団法人佐藤交通遺児福祉基金 1.7億 1,916,000 1.5%
BNP PARIBAS FINANCIAL MARKETS 1.7億 1,867,000 1.5%
HSBC HONG KONG - TREASURY SERVICES A/C ASIAN EQUITIES DERIVATIVES 1.6億 1,763,000 1.4%
日本生命保険相互会社 1.5億 1,666,000 1.3%
JUNIPER 1.1億 1,230,000 1.0%
大株主合計 56.4%
大株主以外 43.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

太陽誘電の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 37 594,770 45.7%
金融商品取引業者 31 30,521 2.4%
その他の法人 559 49,881 3.8%
外国法人 333 345,189 26.5%
外国個人 117 794 0.1%
個人その他 38,467 279,356 21.5%
合計 39,544 1,300,511 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 5,782億 4,740億 3,213億
期末株価 4,440円
2023年3月
3,640円
2024年3月
2,467円
2025年3月
増減率(昨対比) -20% -18% -
最高株価
5,830円
2022年6月
4,615円
2023年5月
5,164円
2024年7月
最低株価
3,640円
2022年10月
3,220円
2024年3月
2,083円
2024年12月
最大値動き
-38% -30% -60%
期末月平均出来高 1,219,582 1,343,735 2,525,450
増減率(昨対比) -22% +0% -
配当金 90円 90円 90円
配当利回り 2.0% 2.5% 3.6%
株主総利回り 162.5% 137.2% 99.9%
株価収益率(PER) 23.8倍 54.3倍 132.1倍
株価純資産倍率(PBR) 1.7倍 1.4倍 1倍
1株当たり利益(EPS) 186円 67円 19円
1株当たり純資産(BPS) 2,548円 2,641円 2,553円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 130,218,481 130,218,481 130,218,481
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年10月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,633 最新
2025年10月11日
+70.5%
1年前比
時価総額 3,213億
PER 132.1倍
PBR 1倍

株価トレンド

2025年10月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年10月 ¥3,633 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,665
2025年10月
¥ 1,740
2025年4月
+110.7%
+70.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年10月 ¥ 3,405 ¥ 3,665 ¥ 3,281 ¥ 3,633 1,625,188 -
2025年09月 ¥ 3,011 ¥ 3,476 ¥ 2,948 ¥ 3,310 1,428,380 -
2025年08月 ¥ 2,830 ¥ 3,111 ¥ 2,707 ¥ 3,036 1,421,440 -
2025年07月 ¥ 2,525 ¥ 2,896 ¥ 2,441 ¥ 2,857 1,536,768 -
2025年06月 ¥ 2,376 ¥ 2,668 ¥ 2,257 ¥ 2,535 1,746,310 -
2025年05月 ¥ 2,140 ¥ 2,588 ¥ 2,110 ¥ 2,428 2,371,720 -
2025年04月 ¥ 2,491 ¥ 2,548 ¥ 1,740 ¥ 2,157 2,736,990 -
2025年03月 ¥ 2,496 ¥ 2,713 ¥ 2,336 ¥ 2,467 2,525,450 -
2025年02月 ¥ 2,163 ¥ 2,777 ¥ 2,110 ¥ 2,475 3,008,250 -
2025年01月 ¥ 2,269 ¥ 2,353 ¥ 2,175 ¥ 2,190 1,658,819 -
2024年12月 ¥ 2,160 ¥ 2,300 ¥ 2,083 ¥ 2,269 2,006,871 -
2024年11月 ¥ 2,665 ¥ 2,837 ¥ 2,110 ¥ 2,131 3,442,620 -
2024年10月 ¥ 2,954 ¥ 3,132 ¥ 2,685 ¥ 2,739 2,486,545 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
大株主の構成に注目。株価は変動しやすいですね💐
お見事です、太陽誘電の株式は東証プライムにて取引されており、大株主は金融機関や外国法人が多いようですね。配当も良好です。投資として非常に堅牢な印象を受けます。
こんにちは🌸太陽誘電さんの株はここ最近ちょっと下がってるけど、安定した大株主の構成や配当も魅力的ですね✨長期で持ってても安心できそうです😊株主の皆さまの声も気になるなぁ🌼
太陽誘電は株価がここ1年でかなり振れてるね。配当も出てて安定性はあるけど、値動きに注意ながら投資を考えたいな。株主構成も多いし、いろいろ興味深い。
大株主に金融機関多いのが少し気になるところです。株価は2900円程度と見て、今後の動きに注目です。
太陽誘電は東証プライム上場の安定企業で、金融機関の持株比率が高い点がポイントかと存じます。株価は大きく動いたものの、配当利回りも一定範囲内で、長期的には見守る価値があると思います。
高配当と株価の乱高下に関心があります。化学材料を扱う太陽誘電は、半導体用途に注力している点も評価したいです。
大株主には金融機関が多く、安定性が気になるところでございます。株価は約2800円前後で推移しております。
ここは、日本の基幹部分を支える重要企業の一つと考えています。株価の変動が大きいものの、大株主は金融機関 et alで安定した経営環境と見られます。投資を考えるなら、配当利回りや今後の成長性も併せて見極めたいですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 太陽誘電株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。