株式会社タクマ
2025年6月25日 更新
タクマの大株主の割合は約45%です。株主構成として金融事業者(約36%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約30%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に159万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には247万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-40.7億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてプラント建設の分野は大きな上昇傾向、水処理装置の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 6.8億 | 10,164,000 | 13.3% |
| 光通信(株) | 3.1億 | 4,621,000 | 6.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2.7億 | 4,091,000 | 5.4% |
| みずほ信託銀行(株) | 2.3億 | 3,462,000 | 4.5% |
| BNP PARIBAS LUXEMBOURG/2S/JASDEC SECURITIES/UCITS ASSETS | 1.7億 | 2,543,000 | 3.3% |
| 日本生命保険相互会社 | 1.7億 | 2,515,000 | 3.3% |
| タクマ共栄会 | 1.4億 | 2,128,000 | 2.8% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505025 | 1.2億 | 1,865,000 | 2.4% |
| (株)三井住友銀行 | 9,775万 | 1,459,000 | 1.9% |
| 中央日本土地建物(株) | 8,744万 | 1,305,000 | 1.7% |
| 大株主合計 | 44.7% | ||
| 大株主以外 | 55.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 32 | 271,400 | 33.7% |
| 金融商品取引業者 | 31 | 18,808 | 2.3% |
| その他の法人 | 154 | 153,793 | 19.1% |
| 外国法人 | 211 | 239,021 | 29.7% |
| 外国個人 | 11 | 100 | 0.0% |
| 個人その他 | 4,709 | 121,911 | 15.1% |
| 合計 | 5,148 | 805,033 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,101億 | 1,580億 | 1,492億 |
| 期末株価 |
1,327円
2023年3月
|
1,903円
2024年3月
|
1,853円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,568円
2022年5月
|
1,970円
2024年3月
|
1,990円
2025年2月
|
| 最低株価 |
1,191円
2023年1月
|
1,292円
2023年4月
|
1,639円
2025年2月
|
|
最大値動き
| -24% | +52% | +21% |
| 期末月平均出来高 | 183,255 | 238,425 | 275,358 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 43円 | 48円 | 67円 |
| 配当利回り | 3.2% | 2.5% | 3.6% |
| 株主総利回り | 120.0% | 172.0% | 171.8% |
| 株価収益率(PER) | 11倍 | 17.4倍 | 13.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.4倍 | 1.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 120円 | 109円 | 132円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,258円 | 1,379円 | 1,423円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 83,000,000 | 83,000,000 | 80,536,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,469
最新
2025年11月19日
|
+48.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.5% | -11% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.2% | -38% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.6% | +22% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.1% | +26% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +26.9% | +27% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +51.5% | +2% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +52.9% | +38% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,474
2025年11月
|
¥ 1,590
2024年12月
|
+55.6%
|
+48.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,367 | ¥ 2,474 | ¥ 2,361 | ¥ 2,469 | 290,692 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,243 | ¥ 2,394 | ¥ 2,171 | ¥ 2,367 | 238,200 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,242 | ¥ 2,357 | ¥ 2,218 | ¥ 2,244 | 216,725 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,201 | ¥ 2,307 | ¥ 2,125 | ¥ 2,259 | 231,120 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,044 | ¥ 2,200 | ¥ 2,025 | ¥ 2,195 | 206,995 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,023 | ¥ 2,072 | ¥ 1,941 | ¥ 2,048 | 243,667 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,832 | ¥ 2,102 | ¥ 1,817 | ¥ 2,034 | 228,795 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,835 | ¥ 1,856 | ¥ 1,655 | ¥ 1,841 | 293,043 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,765 | ¥ 1,880 | ¥ 1,725 | ¥ 1,835 | 278,455 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,676 | ¥ 1,990 | ¥ 1,639 | ¥ 1,757 | 288,789 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,659 | ¥ 1,695 | ¥ 1,593 | ¥ 1,684 | 163,695 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,636 | ¥ 1,688 | ¥ 1,590 | ¥ 1,659 | 174,971 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,583 | ¥ 1,731 | ¥ 1,562 | ¥ 1,643 | 284,715 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)サンプラント
設備・システム
|
100.0% | |
|
タクマ・ エンジニアリング(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
協立設備(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
(株)北海道サニタリー・メンテナンス
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
(株)タクマテクノス北海道
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
タクマシステムコントロール(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
(株)タクマプラント
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
(株)アイメット
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
(株)ダン・タクマ
設備・システム
|
100.0% | |
|
(株)環境ソルテック
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
エナジーメイト(株)
環境・エネルギー
|
51.0% | |
|
長泉ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
61.0% | |
|
藤沢ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
いわて県北クリーン(株)
環境・エネルギー
|
89.0% | |
|
ひたちなか・東海ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
90.0% | |
|
阿南ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
93.3% | |
|
くるめハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
88.0% | |
|
ほくたんハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
諏訪湖ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
95.0% | |
|
今治ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
かしはらハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
(株)タクマエナジー
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
町田ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
住之江ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
99.5% | |
|
さいたまハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
駒岡ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
79.0% | |
|
西知多ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
(株)テクノリンクス
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
うわじまハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
函館ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
志太ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
隠岐の島ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
湖北ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
70.0% | |
|
大阪中央ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
足利ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
100.0% | |
|
白石ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
94.0% | |
|
尼崎ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
67.0% | |
|
行田羽生ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
67.5% | |
|
臺田環工股份有限公司
環境・エネルギー
|
72.7% | |
|
SIAM TAKUMA Co., Ltd.
環境・エネルギー
|
49.0% | |
|
栃木ハイトラスト(株)
環境・エネルギー
|
50.0% | |
|
米沢バイオエナジー
環境・エネルギー
|
35.0% |