株式会社朝日ラバー
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(有)伊藤コーポレーション | 954万 | 477,000 | 10.4% |
朝日ラバー従業員持株会 | 470万 | 235,000 | 5.1% |
佐藤 尚美 | 456万 | 228,000 | 5.0% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 444万 | 222,000 | 4.8% |
朝日ラバー共栄持株会 | 418万 | 209,000 | 4.6% |
(株)東邦銀行 | 414万 | 207,000 | 4.5% |
(株)武蔵野銀行 | 392万 | 196,000 | 4.3% |
(株)SBI証券 | 282万 | 141,000 | 3.1% |
横山林 吉 | 280万 | 140,000 | 3.1% |
第一生命保険(株) | 156万 | 78,000 | 1.7% |
大株主合計 | 46.6% | ||
大株主以外 | 53.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 6 | 7,548 | 16.4% |
金融商品取引業者 | 19 | 3,384 | 7.3% |
その他の法人 | 32 | 6,198 | 13.4% |
外国法人 | 11 | 401 | 0.9% |
外国個人 | 6 | 11 | 0.0% |
個人その他 | 3,017 | 28,609 | 62.0% |
合計 | 3,091 | 46,151 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 24.9億 | 25.6億 | 26.1億 |
期末株価 |
540円
2023年3月
|
555円
2024年3月
|
566円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
569円
2022年7月
|
638円
2023年4月
|
592円
2025年3月
|
最低株価 |
508円
2023年2月
|
519円
2023年5月
|
500円
2024年9月
|
最大値動き
| -11% | -19% | +18% |
期末月平均出来高 | 5,795 | 5,185 | 3,920 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 20円 | 20円 | 20円 |
配当利回り | 3.7% | 3.6% | 3.5% |
株主総利回り | 114.3% | 121.5% | 127.1% |
株価収益率(PER) | 12.07倍 | 18.96倍 | - |
株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.5倍 | 0.5倍 |
1株当たり利益(EPS) | 45円 | 29円 | -52円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,078円 | 1,106円 | 1,070円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 4,618,520 | 4,618,520 | 4,618,520 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.5% | +391% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.5% | -38% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.9% | +82% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +8.1% | +82% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +13.5% | +77% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +16.5% | +77% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +15.3% | +38% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 644
2025年8月
|
¥ 500
2024年9月
|
+28.8%
|
+19.5%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年08月 | ¥ 626 | ¥ 644 | ¥ 580 | ¥ 631 | 7,573 | - |
2025年07月 | ¥ 613 | ¥ 633 | ¥ 580 | ¥ 628 | 4,159 | - |
2025年06月 | ¥ 598 | ¥ 621 | ¥ 579 | ¥ 618 | 3,862 | - |
2025年05月 | ¥ 580 | ¥ 594 | ¥ 567 | ¥ 594 | 4,170 | - |
2025年04月 | ¥ 566 | ¥ 598 | ¥ 523 | ¥ 571 | 4,467 | - |
2025年03月 | ¥ 569 | ¥ 592 | ¥ 553 | ¥ 566 | 3,920 | - |
2025年02月 | ¥ 553 | ¥ 566 | ¥ 540 | ¥ 564 | 4,267 | - |
2025年01月 | ¥ 538 | ¥ 561 | ¥ 532 | ¥ 561 | 3,943 | - |
2024年12月 | ¥ 527 | ¥ 560 | ¥ 526 | ¥ 538 | 9,129 | - |
2024年11月 | ¥ 520 | ¥ 534 | ¥ 515 | ¥ 527 | 3,620 | - |
2024年10月 | ¥ 528 | ¥ 565 | ¥ 515 | ¥ 518 | 4,759 | - |
2024年09月 | ¥ 535 | ¥ 540 | ¥ 500 | ¥ 528 | 3,800 | - |
2024年08月 | ¥ 565 | ¥ 566 | ¥ 502 | ¥ 534 | 4,286 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
Asahi Crosslink Corporation
工業用ゴム事業
|
100.0% | |
朝日橡膠
工業用ゴム事業
|
100.0% | |
東莞朝日精密橡膠制品有限公司3
工業用ゴム事業
|
100.0% | |
朝日科技有限公司
工業用ゴム事業
|
100.0% | |
(株)朝日FR研究所
工業用ゴム事業、医療・衛生用ゴム事業
|
100.0% | |
(株)朝日フロントメディック
医療・衛生用ゴム事業
|
100.0% |