フィード・ワン (2060) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月8日です(-)
企業名
フィード・ワン株式会社
2025年6月17日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2060
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月8日 (通期)
大株主の割合
54.5%
単元株式数
100株
発行済株式
38,477,128株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はフィード・ワン の決算・株式データからお進み下さい。
フィード・ワンの株式データ フィード・ワンの大株主の割合は約54%です。株主構成として金融事業者(約27%)が多めな点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に73万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には101万円になります。業種別の長期株価トレンドとして飼料事業の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はフィード・ワン の会社情報の調査からお進み下さい。

フィード・ワンの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
三井物産(株) 3.5億 9,838,000 25.6%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.3億 3,696,000 9.6%
(株)日本カストディ銀行 4,789万 1,349,000 3.5%
(有)大和興業 4,274万 1,204,000 3.1%
ケイヒン(株) 3,717万 1,047,000 2.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 3,294万 928,000 2.4%
朝日生命保険(相) 2,851万 803,000 2.1%
(株)横浜銀行 2,773万 781,000 2.0%
東京海上日動火災保険(株) 2,535万 714,000 1.9%
(株)ヨンキュウ 2,130万 600,000 1.6%
大株主合計 54.5%
大株主以外 45.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

フィード・ワンの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 28 97,189 25.4%
金融商品取引業者 29 5,648 1.5%
その他の法人 174 151,952 39.7%
外国法人 89 38,804 10.1%
外国個人 33 149 0.0%
個人その他 9,978 88,757 23.2%
合計 10,331 382,499 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 260億 377億 336億
期末株価 676円
2023年3月
979円
2024年3月
873円
2025年3月
増減率(昨対比) +1% +45% -
最高株価
736円
2022年8月
1,068円
2024年2月
1,064円
2024年5月
最低株価
625円
2022年5月
671円
2023年4月
732円
2024年8月
最大値動き
+18% +59% -31%
期末月平均出来高 54,455 126,090 122,730
増減率(昨対比) -15% +111% -
配当金 25円 27円 36円
配当利回り 3.7% 2.8% 4.1%
株主総利回り 99.0% 143.0% 134.0%
株価収益率(PER) 25倍 7.3倍 6.2倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.7倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 27円 133円 141円
1株当たり純資産(BPS) 1,173円 1,314円 1,429円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 38,477,128 38,477,128 38,477,128
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月26日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 973 最新
2025年6月26日
+2.1%
1年前比
時価総額 336億
PER 6.2倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年6月26日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥973 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月26日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,019
2025年6月
¥ 732
2024年8月
+39.2%
+2.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 965 ¥ 1,019 ¥ 955 ¥ 973 94,150 -
2025年05月 ¥ 901 ¥ 986 ¥ 872 ¥ 972 131,900 -
2025年04月 ¥ 876 ¥ 942 ¥ 764 ¥ 906 98,586 -
2025年03月 ¥ 821 ¥ 918 ¥ 810 ¥ 873 122,730 -
2025年02月 ¥ 838 ¥ 839 ¥ 768 ¥ 806 122,428 -
2025年01月 ¥ 799 ¥ 861 ¥ 762 ¥ 847 73,852 -
2024年12月 ¥ 798 ¥ 813 ¥ 752 ¥ 799 69,381 -
2024年11月 ¥ 851 ¥ 879 ¥ 791 ¥ 796 54,970 -
2024年10月 ¥ 888 ¥ 890 ¥ 810 ¥ 851 42,759 -
2024年09月 ¥ 877 ¥ 905 ¥ 805 ¥ 888 73,126 -
2024年08月 ¥ 959 ¥ 966 ¥ 732 ¥ 870 87,090 -
2024年07月 ¥ 958 ¥ 982 ¥ 908 ¥ 953 54,405 -
2024年06月 ¥ 906 ¥ 988 ¥ 874 ¥ 954 67,405 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
正確に分析すれば、法人比率40%超の株主構成は安定志向の長期投資に適していると判断できます。ただ、少し高値圏なので局所的な調整には注意。
企業の株価も徐々に上昇していますが、変動も激しいので、慎重に見守るのが賢明です。配当も安定感ありますね。
該当企業のデータを見ると、法人持株比率が高いのが強みですね。配当利回りもまずまずで投資先として魅力的です。
ここフィード・ワン、株主構成に法人が多いのが気になるけど、持続的な成長に期待できるかな。株価も堅調みたい😊
この会社は大株主が法人でしっかりしてて、個人の方も意外に22パーくらいいるんですよね!配当は27円で結構良い感じですし、ついつい気になっちゃいます(*´ω`)株価も上がってるみたいですよ~
ここの株主構成は法人が多く個人も一定割合いますね。株価は過去1年で約8パーセント上昇し、配当利回りも3パーセント台と安定感がございます。注目に値するかと存じます。
フィード・ワンの株、なんか少し値上がりしてるみたいでビックリ!配当もまあまああるみたい?なんか素敵かも✨

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : フィード・ワン株式会社 有価証券報告書(2025年6月17日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。