西華産業株式会社
2025年6月17日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株)信託口 | 3.3億 | 1,494,000 | 12.4% |
光通信(株) | 2億 | 891,000 | 7.4% |
(株)UHPartners2 | 1.7億 | 789,000 | 6.5% |
三菱重工業(株) | 9,086万 | 413,000 | 3.4% |
(株)日本カストディ銀行信託口 | 8,800万 | 400,000 | 3.3% |
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN | 8,140万 | 370,000 | 3.1% |
(株)鶴見製作所 | 5,874万 | 267,000 | 2.2% |
太平電業(株) | 5,148万 | 234,000 | 1.9% |
(株)タクマ | 4,532万 | 206,000 | 1.7% |
日機装(株) | 3,476万 | 158,000 | 1.3% |
大株主合計 | 43.2% | ||
大株主以外 | 56.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 15 | 23,930 | 19.5% |
金融商品取引業者 | 33 | 2,521 | 2.1% |
その他の法人 | 130 | 38,089 | 31.1% |
外国法人 | 89 | 15,064 | 12.3% |
外国個人 | 8 | 18 | 0.0% |
個人その他 | 10,162 | 42,930 | 35.0% |
合計 | 10,437 | 122,552 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | - | 460億 | 533億 |
期末株価 | - |
3,730円
2024年3月
|
4,325円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,150円
|
3,940円
2024年3月
|
5,050円
2024年12月
|
最低株価 |
-
|
1,847円
2023年8月
|
3,185円
2024年8月
|
最大値動き
| - | +113% | +59% |
期末月平均出来高 | - | 85,285 | 106,195 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 90円 | 150円 | 220円 |
配当利回り | - | 4.0% | 5.1% |
株主総利回り | 207.9% | 374.1% | 451.6% |
株価収益率(PER) | 4.9倍 | 9.9倍 | 6.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | 1.1倍 | 1.1倍 |
1株当たり利益(EPS) | 416円 | 372円 | 650円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,907円 | 3,507円 | 3,921円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 12,320,000 | 12,320,000 | 12,320,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 4,660
最新
2025年6月28日
|
+11.1%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.8% | +24% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | 0.0% | -41% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.0% | -34% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +2.8% | -53% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -2.6% | -69% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +8.5% | -6% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +24.9% | -41% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 5,050
2024年12月
|
¥ 3,185
2024年8月
|
+58.6%
|
+11.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 4,720 | ¥ 4,860 | ¥ 4,460 | ¥ 4,660 | 50,206 | - |
2025年05月 | ¥ 4,375 | ¥ 4,755 | ¥ 4,225 | ¥ 4,740 | 76,625 | - |
2025年04月 | ¥ 4,395 | ¥ 4,400 | ¥ 3,585 | ¥ 4,390 | 76,500 | - |
2025年03月 | ¥ 4,545 | ¥ 4,955 | ¥ 4,305 | ¥ 4,325 | 106,195 | - |
2025年02月 | ¥ 4,530 | ¥ 5,010 | ¥ 4,255 | ¥ 4,475 | 109,728 | - |
2025年01月 | ¥ 4,850 | ¥ 4,850 | ¥ 4,270 | ¥ 4,525 | 65,971 | - |
2024年12月 | ¥ 4,830 | ¥ 5,050 | ¥ 4,410 | ¥ 4,850 | 164,548 | - |
2024年11月 | ¥ 3,875 | ¥ 4,995 | ¥ 3,770 | ¥ 4,825 | 77,410 | - |
2024年10月 | ¥ 3,975 | ¥ 4,260 | ¥ 3,775 | ¥ 3,895 | 43,764 | - |
2024年09月 | ¥ 4,100 | ¥ 4,255 | ¥ 3,720 | ¥ 3,975 | 39,921 | - |
2024年08月 | ¥ 4,160 | ¥ 4,245 | ¥ 3,185 | ¥ 4,030 | 60,700 | - |
2024年07月 | ¥ 4,480 | ¥ 4,480 | ¥ 3,990 | ¥ 4,195 | 46,886 | - |
2024年06月 | ¥ 4,105 | ¥ 4,735 | ¥ 3,920 | ¥ 4,420 | 53,630 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
日本ダイヤバルブ(株)
プロダクト事業
|
100.0% | |
西華デジタルイメージ(株)
プロダクト事業
|
100.0% | |
敷島機器(株)
プロダクト事業
|
100.0% | |
セイカダイヤエンジン(株)
プロダクト事業
|
100.0% | |
Seika Sangyo GmbH
産業機械事業
|
100.0% | |
TsurumiGmbH
プロダクト事業
|
95.0% | |
Tsurumi France S.A.S.
プロダクト事業
|
95.0% | |
HYDREUTES, S.A.U.
プロダクト事業
|
95.0% | |
MMPumps nv
プロダクト事業
|
95.0% | |
Tsurumi UK Limited
プロダクト事業
|
76.0% | |
Tsurumi Pumps UK Limited
プロダクト事業
|
76.0% | |
SEIKA MACHINERY,INC.
産業機械事業
|
100.0% | |
西曄貿易有限公司
産業機械事業
|
100.0% | |
天津泰雅閥門有限公司
プロダクト事業
|
100.0% | |
SC Group Asia Co., Ltd.
産業機械事業
|
49.0% | |
Seika SangyoCo.,Ltd.
産業機械事業
|
73.9% | |
NDVCo., Ltd.
プロダクト事業
|
86.7% | |
SEIKA SANGYOCOMPANY LIMITED
産業機械事業
|
100.0% | |
台湾西華産業股份有限公司
産業機械事業
|
100.0% | |
エステック(株)
各種運搬用機械の製造販売
|
45.0% | |
(株)テンフィートライト
インターネットマンションのシステム企画、設計、施工、管理等
|
42.2% | |
名南共同エネルギー(株)
蒸気および電気供給事業
|
43.8% | |
日本フェンオール
火災警報システム等の分野における製品の開発、システムの販売・設計・工事・メンテナンス等
|
23.5% |