日清オイリオグループ株式会社
2025年6月20日 更新
日清オイリオグループの大株主の割合は約48%です。株主構成として金融事業者(約29%)が多めな点、個人株主(約31%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして食用油製造の分野は上昇傾向、ファインケミカル製造の分野はやや上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 丸紅(株) | 9.4億 | 5,200,000 | 16.0% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 8.4億 | 4,689,000 | 14.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | 5億 | 2,769,000 | 8.5% |
| DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 1.1億 | 624,000 | 1.9% |
| キッコーマン(株) | 8,460万 | 470,000 | 1.4% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 | 7,434万 | 413,000 | 1.3% |
| STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 6,354万 | 353,000 | 1.1% |
| 損害保険ジャパン(株) | 6,354万 | 353,000 | 1.1% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 6,336万 | 352,000 | 1.1% |
| 日本生命保険相互会社 | 5,742万 | 319,000 | 1.0% |
| 大株主合計 | 47.7% | ||
| 大株主以外 | 52.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 24 | 90,907 | 27.1% |
| 金融商品取引業者 | 27 | 7,815 | 2.3% |
| その他の法人 | 310 | 75,240 | 22.4% |
| 外国法人 | 190 | 57,363 | 17.1% |
| 外国個人 | 91 | 150 | 0.0% |
| 個人その他 | 43,174 | 104,395 | 31.1% |
| 合計 | 43,816 | 335,870 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,096億 | 1,736億 | 1,625億 |
| 期末株価 |
3,250円
2023年3月
|
5,150円
2024年3月
|
4,820円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
3,510円
2022年11月
|
5,400円
2024年2月
|
5,520円
2024年9月
|
| 最低株価 |
2,832円
2022年4月
|
3,165円
2023年4月
|
4,300円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +24% | +71% | +28% |
| 期末月平均出来高 | 68,418 | 98,480 | 97,510 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 120円 | 170円 | 180円 |
| 配当利回り | 3.7% | 3.3% | 3.7% |
| 株主総利回り | 97.0% | 153.7% | 149.6% |
| 株価収益率(PER) | 9.44倍 | 11.02倍 | 12.16倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.9倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 344円 | 467円 | 396円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 5,016円 | 5,634円 | 5,772円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 33,716,000 | 33,716,000 | 33,716,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 5,200
最新
2025年10月26日
|
+3.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.3% | -50% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.1% | -44% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.6% | 0% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +3.6% | -4% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +8.8% | -28% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -1.2% | +36% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +23.8% | -19% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 5,410
2025年9月
|
¥ 4,305
2025年4月
|
+25.7%
|
+3.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 5,180 | ¥ 5,250 | ¥ 5,050 | ¥ 5,200 | 67,218 | - |
| 2025年09月 | ¥ 5,180 | ¥ 5,410 | ¥ 5,130 | ¥ 5,200 | 67,395 | - |
| 2025年08月 | ¥ 5,160 | ¥ 5,270 | ¥ 4,970 | ¥ 5,180 | 90,795 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,885 | ¥ 5,160 | ¥ 4,885 | ¥ 5,150 | 70,341 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,810 | ¥ 5,140 | ¥ 4,670 | ¥ 4,885 | 108,990 | - |
| 2025年05月 | ¥ 4,950 | ¥ 5,060 | ¥ 4,740 | ¥ 4,835 | 98,200 | - |
| 2025年04月 | ¥ 4,850 | ¥ 5,040 | ¥ 4,305 | ¥ 4,925 | 93,852 | - |
| 2025年03月 | ¥ 4,820 | ¥ 5,060 | ¥ 4,775 | ¥ 4,820 | 97,510 | - |
| 2025年02月 | ¥ 4,970 | ¥ 4,995 | ¥ 4,700 | ¥ 4,795 | 89,161 | - |
| 2025年01月 | ¥ 5,170 | ¥ 5,210 | ¥ 4,760 | ¥ 4,985 | 85,929 | - |
| 2024年12月 | ¥ 5,060 | ¥ 5,210 | ¥ 4,955 | ¥ 5,170 | 70,233 | - |
| 2024年11月 | ¥ 5,180 | ¥ 5,360 | ¥ 4,935 | ¥ 5,040 | 79,955 | - |
| 2024年10月 | ¥ 5,300 | ¥ 5,440 | ¥ 5,120 | ¥ 5,200 | 49,577 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
セッツ(株)
油脂およびファインケミカル事業
|
100.0% | |
|
日清商事
油脂事業
|
- | |
|
日清物流(株)
油脂事業
|
100.0% | |
|
(株)NSP
その他
|
100.0% | |
|
大東カカオ(株)
加工食品・素材事業
|
61.2% | |
|
(株)日清商会
油脂および加工食品・素材事業
|
100.0% | |
|
(株)マーケティング フォースジャパン
その他
|
100.0% | |
|
日清ファイナンス
その他
|
- | |
|
(株)ゴルフジョイ
その他
|
100.0% | |
|
上海日清油脂有限公司
油脂事業
|
- | |
|
日清奥利友
加工食品・素材事業
|
100.0% | |
|
日清奥利友国際貿易有限公司
ファインケミカル事業
|
100.0% | |
|
Intercontinental Specialty Fats Sdn. Bhd.
油脂事業
|
100.0% | |
|
Industrial Quimica Lasem, S.A.U.
ファインケミカル事業
|
100.0% | |
|
T.&C. Manufacturing Co., Pte. Ltd.
加工食品・素材事業
|
- | |
|
PT Indoagri Daitocacao
加工食品・素材事業
|
- | |
|
Intercontinental Specialty Fats
油脂事業
|
- | |
|
IQL-USA Inc.
ファインケミカル事業
|
100.0% | |
|
Nisshin OilliO America Inc.
油脂事業
|
100.0% | |
|
製油パートナーズジャパン(株)
油脂事業
|
50.0% | |
|
和弘食品
加工食品・素材事業
|
19.3% | |
|
被所有
|
幸商事(株)
油脂事業
|
0.2%
被所有 |
|
被所有
|
中糧日清
油脂事業
|
-
被所有 |
|
被所有
|
統清股フン有限公司
油脂事業
|
44.0%
被所有 |
|
被所有
|
張家港統清食品有限公司
油脂事業
|
-
被所有 |
|
被所有
|
丸紅
内外物資の輸入および販売業
|
16.0%
被所有 |