美濃窯業株式会社
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
太田事務所(株) | 2,478万 | 708,000 | 6.7% |
太平洋セメント(株) | 1,785万 | 510,000 | 4.8% |
(株)みずほ銀行 | 1,627万 | 465,000 | 4.4% |
(株)十六銀行 | 1,400万 | 400,000 | 3.8% |
日本坩堝(株) | 1,393万 | 398,000 | 3.7% |
(株)日本カストディ銀行 | 1,330万 | 380,000 | 3.6% |
(株)名古屋銀行 | 1,260万 | 360,000 | 3.4% |
(株)大垣共立銀行 | 1,260万 | 360,000 | 3.4% |
美濃窯業従業員持株会 | 1,222万 | 349,000 | 3.3% |
吉野 友裕 | 1,145万 | 327,000 | 3.1% |
大株主合計 | 40.0% | ||
大株主以外 | 60.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 10 | 22,953 | 17.8% |
金融商品取引業者 | 13 | 463 | 0.4% |
その他の法人 | 35 | 28,478 | 22.1% |
外国法人 | 9 | 189 | 0.2% |
外国個人 | 3 | 5 | 0.0% |
個人その他 | 2,261 | 76,931 | 59.6% |
合計 | 2,331 | 129,019 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | - | - | - |
期末株価 | - | - | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
530円
|
870円
|
939円
|
最低株価 |
-
|
-
|
-
|
最大値動き
| - | - | - |
期末月平均出来高 | - | - | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 25円 | 28円 | 35円 |
配当利回り | - | - | - |
株主総利回り | 140.1% | 212.2% | 233.7% |
株価収益率(PER) | 5倍 | 7.6倍 | 7.1倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 105円 | 103円 | 119円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,216円 | 1,326円 | 1,415円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 12,909,000 | 12,909,000 | 12,909,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.2% | +157% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.1% | -8% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +8.2% | -58% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +16.8% | +39% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +19.1% | +35% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +20.3% | +48% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | - | - | - |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,050
2025年5月
|
¥ 739
2025年4月
|
+42.1%
|
+11.7%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,008 | ¥ 1,027 | ¥ 967 | ¥ 981 | 5,126 | - |
2025年05月 | ¥ 800 | ¥ 1,050 | ¥ 770 | ¥ 1,008 | 12,270 | - |
2025年04月 | ¥ 835 | ¥ 838 | ¥ 739 | ¥ 804 | 3,086 | - |
2025年03月 | ¥ 841 | ¥ 857 | ¥ 824 | ¥ 838 | 3,695 | - |
2025年02月 | ¥ 825 | ¥ 895 | ¥ 816 | ¥ 860 | 11,333 | - |
2025年01月 | ¥ 820 | ¥ 834 | ¥ 813 | ¥ 827 | 3,032 | - |
2024年12月 | ¥ 834 | ¥ 836 | ¥ 809 | ¥ 816 | 3,786 | - |
2024年11月 | ¥ 840 | ¥ 865 | ¥ 830 | ¥ 833 | 2,020 | - |
2024年10月 | ¥ 830 | ¥ 850 | ¥ 825 | ¥ 840 | 1,350 | - |
2024年09月 | ¥ 876 | ¥ 876 | ¥ 811 | ¥ 829 | 2,268 | - |
2024年08月 | ¥ 878 | ¥ 887 | ¥ 751 | ¥ 864 | 4,243 | - |
2024年07月 | ¥ 850 | ¥ 939 | ¥ 839 | ¥ 878 | 9,386 | - |
2024年06月 | ¥ 792 | ¥ 841 | ¥ 789 | ¥ 840 | 3,475 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
美州興産(株)
建材及び舗装用材事業
|
100.0% | |
岩佐機械工業(株)
プラント事業
|
100.0% |