石井食品 (2894) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
石井食品株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2894
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
38.4%
単元株式数
100株
発行済株式
18,392,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は石井食品 の決算・株式データからお進み下さい。
石井食品の株式データ 石井食品の大株主の割合は約38%です。株主構成として個人株主(約70%)が非常に多い点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして調味料メーカーの分野はやや上昇傾向、食肉加工品の分野は横ばいです。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は石井食品 の会社情報の調査からお進み下さい。

石井食品の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(有)ケイアンドアイ 851万 2,128,000 12.8%
石井 智康 366万 914,000 5.5%
(株)千葉銀行 332万 830,000 5.0%
(株)榎本武平商店 261万 653,000 3.9%
(株)十文字チキンカンパニー 160万 400,000 2.4%
石井 逹雄 155万 387,000 2.3%
損害保険ジャパン(株) 140万 350,000 2.1%
石井 健太郎 122万 304,000 1.8%
ユアサ・フナショク(株) 85.6万 214,000 1.3%
カネダ(株) 85.2万 213,000 1.3%
大株主合計 38.4%
大株主以外 61.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

石井食品の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 11,800 6.4%
金融商品取引業者 10 1,317 0.7%
その他の法人 61 42,232 23.0%
外国法人 6 539 0.3%
外国個人 8 41 0.0%
個人その他 7,790 127,871 69.6%
合計 7,877 183,800 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 45.4億 62.3億 55.9億
期末株価 247円
2023年3月
339円
2024年3月
304円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
256円
2023年3月
373円
2024年1月
325円
2025年3月
最低株価
241円
2023年3月
244円
2023年5月
304円
2025年3月
最大値動き
-6% +53% -6%
期末月平均出来高 9,150 28,845 12,711
増減率(昨対比) - - -
配当金 3円 4円 4円
配当利回り 1.2% 1.2% 1.3%
株主総利回り 127.4% 175.6% 159.7%
株価収益率(PER) 13.5倍 12.1倍 17.6倍
株価純資産倍率(PBR) 1.4倍 1.7倍 1.3倍
1株当たり利益(EPS) 18円 28円 17円
1株当たり純資産(BPS) 170円 205円 231円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 18,392,000 18,392,000 18,392,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 313 最新
2025年6月30日
+2.0%
1年前比
時価総額 55.9億
PER 17.6倍
PBR 1.3倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥313 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 352
2025年4月
¥ 285
2024年8月
+23.5%
+2.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 313 ¥ 319 ¥ 309 ¥ 313 5,215 -
2025年05月 ¥ 310 ¥ 325 ¥ 303 ¥ 311 13,880 -
2025年04月 ¥ 304 ¥ 352 ¥ 295 ¥ 308 54,786 -
2025年03月 ¥ 315 ¥ 325 ¥ 304 ¥ 304 12,711 -
2025年02月 ¥ 308 ¥ 315 ¥ 305 ¥ 314 5,328 -
2025年01月 ¥ 302 ¥ 310 ¥ 299 ¥ 308 7,511 -
2024年12月 ¥ 302 ¥ 303 ¥ 299 ¥ 301 7,500 -
2024年11月 ¥ 300 ¥ 304 ¥ 299 ¥ 300 5,585 -
2024年10月 ¥ 302 ¥ 304 ¥ 300 ¥ 300 4,559 -
2024年09月 ¥ 306 ¥ 307 ¥ 299 ¥ 303 5,974 -
2024年08月 ¥ 304 ¥ 310 ¥ 285 ¥ 306 9,190 -
2024年07月 ¥ 305 ¥ 329 ¥ 300 ¥ 307 11,218 -
2024年06月 ¥ 306 ¥ 310 ¥ 298 ¥ 304 5,565 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こんにちわ💕石井食品っちゅうとこはあの葉県船橋市にあって、株価はだいたい320えんくらいみたいだよ🎵配当も4えんもらえるからちょっとお得だよね🌟株主はやっぱり個人さんがいっぱいみたい💕あと株の動きもまぁまぁってとこかなぁ✨
製造業の中でも、食品を扱うこの会社は、親しみやすさと安定性が魅力です。株価は概ね350円前後で推移し、配当金も安定しています。大株主に法人が多く、株主構成も分散されている点が安心材料です。
石井食品は安定した業績を持ち、株主構成も個人の比率が高いと聞きます。市場の動きにも比較的敏感で、約320円の株価も堅調に推移しているようです。今後も注視したいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 石井食品株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。