三晃金属工業株式会社
2025年6月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本製鉄(株) | 4.7億 | 1,245,000 | 32.3% |
日鉄物産(株) | 9,728万 | 256,000 | 6.7% |
(株)日本カストディ銀行 | 4,294万 | 113,000 | 2.9% |
光通信(株) | 2,774万 | 73,000 | 1.9% |
JPモルガン証券(株) | 2,394万 | 63,000 | 1.6% |
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140040 | 1,900万 | 50,000 | 1.3% |
BMYM SA/NV FOR BNYM FOR BNY GCM CLIENT ACCOUNTS M LSCB RD | 1,558万 | 41,000 | 1.1% |
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 1,482万 | 39,000 | 1.0% |
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) | 1,292万 | 34,000 | 0.9% |
上田八木短資(株) | 1,254万 | 33,000 | 0.9% |
大株主合計 | 50.6% | ||
大株主以外 | 49.4% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 3 | 1,385 | 3.5% |
金融商品取引業者 | 23 | 1,557 | 3.9% |
その他の法人 | 72 | 17,339 | 44.0% |
外国法人 | 81 | 4,575 | 11.6% |
外国個人 | 5 | 22 | 0.1% |
個人その他 | 4,980 | 14,571 | 36.9% |
合計 | 5,164 | 39,449 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 152億 | 200億 | 219億 |
期末株価 |
3,840円
2023年3月
|
5,040円
2024年3月
|
5,520円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | +51% | +31% | +10% |
最高株価 |
4,245円
2023年3月
|
5,290円
2024年3月
|
6,470円
2025年2月
|
最低株価 |
2,381円
2022年4月
|
3,720円
2023年4月
|
3,655円
2024年8月
|
最大値動き
| +78% | +42% | +77% |
期末月平均出来高 | 24,277 | 21,060 | 34,340 |
増減率(昨対比) | +168% | -21% | +63% |
配当金 | 185円 | 200円 | 380円 |
配当利回り | 4.8% | 4.0% | 6.9% |
株主総利回り | 211.9% | 280.7% | 323.7% |
株価収益率(PER) | 6.2倍 | 7.5倍 | 7.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.8倍 | 0.8倍 |
1株当たり利益(EPS) | 615円 | 673円 | 763円 |
1株当たり純資産(BPS) | 5,963円 | 6,475円 | 7,030円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 3,960,000 | 3,960,000 | 3,960,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 7,050
最新
2025年8月12日
|
+76.0%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.3% | +7% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.9% | +27% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +13.9% | +85% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +26.0% | -38% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +35.4% | +29% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +56.8% | +123% | 上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +58.8% | -2% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 7,500
2025年7月
|
¥ 3,830
2024年10月
|
+95.8%
|
+76.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 6,360 | ¥ 7,500 | ¥ 6,320 | ¥ 7,050 | 22,177 | - |
2025年06月 | ¥ 5,990 | ¥ 6,470 | ¥ 5,930 | ¥ 6,380 | 12,010 | - |
2025年05月 | ¥ 5,860 | ¥ 6,110 | ¥ 5,650 | ¥ 5,980 | 15,745 | - |
2025年04月 | ¥ 5,580 | ¥ 6,090 | ¥ 4,780 | ¥ 5,930 | 35,852 | - |
2025年03月 | ¥ 5,990 | ¥ 6,110 | ¥ 5,440 | ¥ 5,520 | 34,340 | - |
2025年02月 | ¥ 6,120 | ¥ 6,470 | ¥ 5,860 | ¥ 5,950 | 29,089 | - |
2025年01月 | ¥ 4,460 | ¥ 6,100 | ¥ 4,170 | ¥ 6,100 | 17,152 | - |
2024年12月 | ¥ 4,285 | ¥ 4,465 | ¥ 4,200 | ¥ 4,460 | 4,348 | - |
2024年11月 | ¥ 3,980 | ¥ 4,430 | ¥ 3,950 | ¥ 4,275 | 10,425 | - |
2024年10月 | ¥ 4,040 | ¥ 4,095 | ¥ 3,830 | ¥ 4,000 | 9,605 | - |
2024年09月 | ¥ 4,170 | ¥ 4,200 | ¥ 3,940 | ¥ 4,005 | 7,053 | - |
2024年08月 | ¥ 4,425 | ¥ 4,425 | ¥ 3,655 | ¥ 4,170 | 7,838 | - |
2024年07月 | ¥ 4,640 | ¥ 4,650 | ¥ 4,275 | ¥ 4,425 | 9,936 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
被所有
|
日本製鉄1
鉄鋼及び化学製品の製造販売並びに建設工事
|
32.4%
被所有 |