FDK株式会社
2025年6月23日 更新
FDKの大株主の割合は約67%です。株主構成として個人株主(約29%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約49%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約45%であり非常に高い比率を保有しています。株価は中長期で下降傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が56%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年1月に70万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には30万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてリチウムイオン電池材料の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| SILITECH TECHNOLOGY CORPORATION | - | 15,527,000 | 45.0% |
| 富士通(株) | - | 6,071,000 | 17.6% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | - | 377,000 | 1.1% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | - | 220,000 | 0.6% |
| (株)SBI証券 | - | 219,000 | 0.6% |
| FDK取引先持株会 | - | 151,000 | 0.4% |
| 田中 隆士 | - | 140,000 | 0.4% |
| モルガン・スタンレーMUFG証券(株) | - | 136,000 | 0.4% |
| 田中 章吾 | - | 125,000 | 0.4% |
| 楽天証券(株) | - | 122,000 | 0.4% |
| 大株主合計 | 66.9% | ||
| 大株主以外 | 33.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 4 | 897 | 0.3% |
| 金融商品取引業者 | 43 | 10,179 | 3.0% |
| その他の法人 | 125 | 64,654 | 18.8% |
| 外国法人 | 60 | 168,513 | 48.9% |
| 外国個人 | 40 | 214 | 0.1% |
| 個人その他 | 14,539 | 100,331 | 29.1% |
| 合計 | 14,811 | 344,788 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 302億 | 260億 | 136億 |
| 期末株価 |
875円
2023年3月
|
753円
2024年3月
|
395円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +1% | -14% | - |
| 最高株価 |
1,033円
2023年1月
|
985円
2023年6月
|
800円
2024年5月
|
| 最低株価 |
719円
2022年4月
|
641円
2024年2月
|
395円
2025年3月
|
|
最大値動き
| +44% | -35% | -51% |
| 期末月平均出来高 | 45,164 | 53,290 | 137,000 |
| 増減率(昨対比) | -68% | +7% | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 183.8% | 159.0% | 83.0% |
| 株価収益率(PER) | 94.9倍 | 216.5倍 | 25.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.3倍 | 1.7倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 9円 | 4円 | 16円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 382円 | 450円 | 472円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 34,536,302 | 34,536,302 | 34,536,302 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 382
最新
2025年10月24日
|
-32.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.0% | +4% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.5% | +8% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.9% | -52% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.0% | -91% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +2.6% | -82% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -37.6% | +84% | 下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -53.1% | +4% | 大幅な下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 705
2025年1月
|
¥ 308
2025年4月
|
-56.3%
|
-32.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 378 | ¥ 392 | ¥ 362 | ¥ 382 | 50,965 | - |
| 2025年09月 | ¥ 406 | ¥ 412 | ¥ 378 | ¥ 378 | 105,390 | - |
| 2025年08月 | ¥ 410 | ¥ 446 | ¥ 406 | ¥ 408 | 147,910 | - |
| 2025年07月 | ¥ 358 | ¥ 473 | ¥ 338 | ¥ 406 | 547,786 | - |
| 2025年06月 | ¥ 375 | ¥ 377 | ¥ 342 | ¥ 358 | 55,348 | - |
| 2025年05月 | ¥ 379 | ¥ 394 | ¥ 364 | ¥ 377 | 83,620 | - |
| 2025年04月 | ¥ 400 | ¥ 400 | ¥ 308 | ¥ 381 | 282,305 | - |
| 2025年03月 | ¥ 425 | ¥ 427 | ¥ 395 | ¥ 395 | 137,000 | - |
| 2025年02月 | ¥ 633 | ¥ 673 | ¥ 424 | ¥ 426 | 242,056 | - |
| 2025年01月 | ¥ 532 | ¥ 705 | ¥ 525 | ¥ 646 | 134,352 | - |
| 2024年12月 | ¥ 565 | ¥ 583 | ¥ 500 | ¥ 532 | 55,762 | - |
| 2024年11月 | ¥ 635 | ¥ 640 | ¥ 563 | ¥ 563 | 19,675 | - |
| 2024年10月 | ¥ 604 | ¥ 649 | ¥ 555 | ¥ 639 | 27,691 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
被所有
|
SILITECH TECHNOLOGY CORPORATION
電子部品の製造・販売
|
45.1%
被所有 |
|
FUCHI ELECTRONICS CO., LTD.
電子事業
|
100.0% | |
|
(株)FDKエンジニアリング
電池事業
|
100.0% | |
|
FDK SINGAPORE PTE LTD
電池・電子事業
|
100.0% | |
|
FDK AMERICA,INC.
電池・電子事業
|
100.0% | |
|
FDKパートナーズ(株)
電子事業
|
100.0% | |
|
XIAMEN FDK CORPORATION
電池・電子事業
|
100.0% | |
|
FDK HONG KONG LTD.
電池・電子事業
|
100.0% | |
|
FDK ELECTRONICS GMBH
電池・電子事業
|
100.0% | |
|
FDKCO.,LTD.
電池・電子事業
|
- | |
|
BAOTOU FDK CO., LTD.
電池事業
|
- |