株式会社三越伊勢丹ホールディングス
2025年6月20日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 33億 | 61,080,000 | 16.7% |
(株)日本カストディ銀行 | 16.4億 | 30,429,000 | 8.3% |
公益財団法人三越厚生事業団 | 7.1億 | 13,204,000 | 3.6% |
JP MORGAN CHASE BANK 385864 | 5.3億 | 9,794,000 | 2.7% |
三越伊勢丹グループ取引先持株会 | 3.9億 | 7,247,000 | 2.0% |
清水建設(株) | 3.3億 | 6,200,000 | 1.7% |
明治安田生命保険相互会社 | 3.1億 | 5,697,000 | 1.6% |
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 2.2億 | 4,154,000 | 1.1% |
三越伊勢丹グループ従業員持株会 | 2.1億 | 3,826,000 | 1.1% |
大樹生命保険(株) | 2.1億 | 3,806,000 | 1.0% |
大株主合計 | 39.8% | ||
大株主以外 | 60.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 63 | 1,245,453 | 32.9% |
金融商品取引業者 | 65 | 94,544 | 2.5% |
その他の法人 | 1,722 | 451,104 | 11.9% |
外国法人 | 424 | 675,261 | 17.8% |
外国個人 | 720 | 1,813 | 0.1% |
個人その他 | 289,114 | 1,319,829 | 34.8% |
合計 | 292,108 | 3,788,004 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 5,883億 | 9,965億 | 8,136億 |
期末株価 |
1,482円
2023年3月
|
2,509円
2024年3月
|
2,140円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,517円
2023年3月
|
2,530円
2024年3月
|
3,674円
2024年7月
|
最低株価 |
913円
2022年4月
|
1,386円
2023年5月
|
1,948円
2024年8月
|
最大値動き
| +66% | +83% | -47% |
期末月平均出来高 | 2,602,855 | 2,911,895 | 3,263,410 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 14円 | 34円 | 54円 |
配当利回り | 0.9% | 1.4% | 2.5% |
株主総利回り | 240.5% | 406.6% | 358.8% |
株価収益率(PER) | 17.5倍 | 17.1倍 | 15倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1.6倍 | 1.3倍 |
1株当たり利益(EPS) | 85円 | 146円 | 142円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,430円 | 1,582円 | 1,646円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 396,931,000 | 397,265,000 | 380,262,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 2,158
最新
2025年7月9日
|
-1.6%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | +35% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.6% | -11% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.3% | +127% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.2% | +54% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -18.4% | +153% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -32.2% | +80% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +8.1% | +147% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,967
2024年8月
|
¥ 1,602
2025年4月
|
-46.0%
|
-1.6%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 2,177 | ¥ 2,215 | ¥ 2,111 | ¥ 2,158 | 6,813,505 | - |
2025年06月 | ¥ 2,188 | ¥ 2,378 | ¥ 2,159 | ¥ 2,199 | 2,996,590 | - |
2025年05月 | ¥ 1,850 | ¥ 2,237 | ¥ 1,804 | ¥ 2,200 | 3,520,460 | - |
2025年04月 | ¥ 2,161 | ¥ 2,163 | ¥ 1,602 | ¥ 1,838 | 4,438,319 | - |
2025年03月 | ¥ 2,307 | ¥ 2,351 | ¥ 2,135 | ¥ 2,140 | 3,263,410 | - |
2025年02月 | ¥ 2,650 | ¥ 2,715 | ¥ 2,228 | ¥ 2,266 | 3,374,517 | - |
2025年01月 | ¥ 2,753 | ¥ 2,766 | ¥ 2,355 | ¥ 2,697 | 2,694,543 | - |
2024年12月 | ¥ 2,130 | ¥ 2,764 | ¥ 2,114 | ¥ 2,753 | 4,057,186 | - |
2024年11月 | ¥ 2,270 | ¥ 2,359 | ¥ 2,114 | ¥ 2,131 | 3,755,995 | - |
2024年10月 | ¥ 2,290 | ¥ 2,528 | ¥ 2,167 | ¥ 2,322 | 5,439,723 | - |
2024年09月 | ¥ 2,279 | ¥ 2,491 | ¥ 2,081 | ¥ 2,226 | 5,424,584 | - |
2024年08月 | ¥ 2,967 | ¥ 2,967 | ¥ 1,948 | ¥ 2,193 | 7,181,976 | - |
2024年07月 | ¥ 3,122 | ¥ 3,674 | ¥ 2,897 | ¥ 3,031 | 3,782,191 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)三越伊勢丹
百貨店業不動産業
|
100.0% | |
(株)札幌丸井三越
百貨店業
|
100.0% | |
(株)函館丸井今井
百貨店業
|
100.0% | |
(株)仙台三越
百貨店業
|
100.0% | |
(株)新潟三越伊勢丹
百貨店業
|
100.0% | |
(株)静岡伊勢丹
百貨店業
|
100.0% | |
(株)名古屋三越
百貨店業
|
100.0% | |
(株)広島三越
百貨店業
|
100.0% | |
(株)高松三越
百貨店業
|
100.0% | |
(株)松山三越
百貨店業
|
100.0% | |
(株)岩田屋三越
百貨店業
|
100.0% | |
伊勢丹投資有限公司
百貨店業
|
100.0% | |
上海梅龍鎮伊勢丹百貨有限公司
百貨店業
|
95.9% | |
天津伊勢丹有限公司
百貨店業
|
100.0% | |
天津濱海新区伊勢丹百貨有限公司
百貨店業
|
100.0% | |
イセタンLtd.
百貨店業
|
100.0% | |
イセタンCo.,Ltd.
百貨店業
|
49.0% | |
イセタン オブ ジャパン Sdn.Bhd.
百貨店業
|
100.0% | |
米国三越INC.
百貨店業
|
100.0% | |
イタリア三越S.r.l.
百貨店業
|
100.0% | |
(株)エムアイカード
クレジット・金融・友の会業
|
100.0% | |
(株)エムアイ友の会
クレジット・金融・友の会業
|
100.0% | |
(株)三越伊勢丹プロパティ・デザイン
不動産業
|
100.0% | |
(株)伊勢丹会館
不動産業
|
100.0% | |
(株)エムアイフードスタイル
その他
|
100.0% | |
ミツコシ フェデラル リテイル INC.
その他
|
60.0% | |
(株)三越伊勢丹ギフト・ソリューションズ
その他
|
100.0% | |
(株)センチュリートレーディングカンパニー
その他
|
100.0% | |
イセタンミツコシS.r.l.
その他
|
100.0% | |
(株)三越伊勢丹ビジネス・サポート
その他
|
100.0% | |
(株)三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ
その他
|
100.0% | |
(株)三越伊勢丹システム・ソリューションズ
その他
|
100.0% | |
(株)スタジオアルタ
その他
|
100.0% | |
(株)三越伊勢丹ニッコウトラベル
その他
|
100.0% | |
ライム ツリー クルーゼズB.V.
その他
|
- | |
ライム ツリー シッピングAG
その他
|
- | |
(株)三越伊勢丹イノベーションズ
その他
|
100.0% | |
(株)ジェイアール西日本伊勢丹
百貨店業
|
40.0% | |
新光三越百貨股份有限公司
百貨店業
|
43.4% | |
アイティーエム クローバー Co.,Ltd.
百貨店業
|
45.5% | |
(株)三越伊勢丹アイムファシリティーズ
不動産業
|
33.4% | |
新宿サブナード(株)
不動産業
|
33.3% | |
野村不動産三越伊勢丹開発合同会社
不動産業
|
50.0% | |
One Bangkok Tower 4 Company Limited
不動産業
|
25.1% |