リケンテクノス株式会社
2025年6月18日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.3億 | 5,611,000 | 10.8% |
信越化学工業(株) | 9,840万 | 2,400,000 | 4.6% |
(株)日本カストディ銀行 | 8,311万 | 2,027,000 | 3.9% |
(株)みずほ銀行 | 7,626万 | 1,860,000 | 3.6% |
(株)りそな銀行 | 7,626万 | 1,860,000 | 3.6% |
三菱商事(株) | 7,478万 | 1,824,000 | 3.5% |
明治安田生命保険相互会社 | 6,576万 | 1,604,000 | 3.1% |
丸紅(株) | 6,203万 | 1,513,000 | 2.9% |
損害保険ジャパン(株) | 6,150万 | 1,500,000 | 2.9% |
三井物産(株) | 5,510万 | 1,344,000 | 2.6% |
大株主合計 | 41.4% | ||
大株主以外 | 58.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 21 | 193,642 | 36.4% |
金融商品取引業者 | 26 | 5,473 | 1.0% |
その他の法人 | 122 | 151,431 | 28.5% |
外国法人 | 117 | 87,203 | 16.4% |
外国個人 | 24 | 199 | 0.0% |
個人その他 | 10,109 | 93,944 | 17.7% |
合計 | 10,419 | 531,892 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 378億 | 564億 | 580億 |
期末株価 |
589円
2023年3月
|
1,011円
2024年3月
|
1,088円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
636円
2023年3月
|
1,024円
2024年3月
|
1,168円
2025年3月
|
最低株価 |
409円
2022年4月
|
566円
2023年4月
|
985円
2025年2月
|
最大値動き
| +56% | +81% | +19% |
期末月平均出来高 | 154,891 | 164,850 | 100,063 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 25円 | 32円 | 41円 |
配当利回り | 4.2% | 3.2% | 3.8% |
株主総利回り | 168.6% | 284.7% | 305.5% |
株価収益率(PER) | 8.2倍 | 8.8倍 | 7.6倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.9倍 | 0.9倍 |
1株当たり利益(EPS) | 72円 | 114円 | 138円 |
1株当たり純資産(BPS) | 999円 | 1,172円 | 1,268円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 64,113,819 | 55,775,107 | 53,275,019 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.3% | -13% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.2% | +8% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.6% | +343% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +9.8% | +239% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.9% | +247% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +7.1% | +324% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +36.3% | +76% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,168
2025年3月
|
¥ 803
2024年8月
|
+45.5%
|
+6.3%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 1,093 | ¥ 1,096 | ¥ 1,079 | ¥ 1,090 | 281,600 | - |
2025年06月 | ¥ 1,076 | ¥ 1,152 | ¥ 1,062 | ¥ 1,097 | 63,576 | - |
2025年05月 | ¥ 1,005 | ¥ 1,102 | ¥ 984 | ¥ 1,084 | 71,195 | - |
2025年04月 | ¥ 1,043 | ¥ 1,085 | ¥ 840 | ¥ 1,003 | 83,167 | - |
2025年03月 | ¥ 1,095 | ¥ 1,168 | ¥ 1,054 | ¥ 1,088 | 100,063 | - |
2025年02月 | ¥ 1,020 | ¥ 1,092 | ¥ 985 | ¥ 1,079 | 96,828 | - |
2025年01月 | ¥ 1,072 | ¥ 1,077 | ¥ 984 | ¥ 1,025 | 81,189 | - |
2024年12月 | ¥ 1,065 | ¥ 1,097 | ¥ 1,026 | ¥ 1,077 | 68,081 | - |
2024年11月 | ¥ 1,000 | ¥ 1,120 | ¥ 998 | ¥ 1,065 | 66,825 | - |
2024年10月 | ¥ 1,036 | ¥ 1,131 | ¥ 1,025 | ¥ 1,048 | 79,468 | - |
2024年09月 | ¥ 1,030 | ¥ 1,078 | ¥ 947 | ¥ 1,035 | 99,821 | - |
2024年08月 | ¥ 1,025 | ¥ 1,052 | ¥ 803 | ¥ 1,025 | 118,390 | - |
2024年07月 | ¥ 1,064 | ¥ 1,065 | ¥ 946 | ¥ 996 | 66,450 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
リケンケーブルテクノロジー (株)
EL
|
100.0% | |
(株)協栄樹脂製作所
TR DH EL BC
|
100.0% | |
リケンケミカルプロダクツ (株)
TR DH EL BC
|
100.0% | |
(株)アイエムアイ
BC
|
89.2% | |
RIKEN7
TRDHELBCその他
|
40.0% | |
RIKEN ELASTOMERSCO.,LTD.
TR DH BC
|
100.0% | |
PT. RIKEN INDONESIA
TR DH EL BC
|
56.2% | |
上海理研塑料有限公司
TRDHELBCその他
|
70.0% | |
理研食品包装
DH
|
92.6% | |
RIKEN TECHNOS INTERNATIONAL KOREA CORPORATION
TR EL BC
|
100.0% | |
RIKEN VIETNAM CO.,LTD.
TRDHELBCその他
|
100.0% | |
RIKEN TECHNOS INDIA PVT. LTD.
TR DH BC
|
100.0% | |
RIKEN U.S.A.CORPORATION
TR EL BC
|
100.0% | |
RIKEN AMERICAS CORPORATION7
TR DH EL BC
|
62.9% | |
RIMTEC CORPORATION5
TR DH EL BC
|
62.9% | |
RIKEN ELASTOMERS CORPORATION
TR DH EL BC
|
62.9% |