ユビテック (6662) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社ユビテック
2025年9月29日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6662
決算月
2025年6月期
最新発表日
2025年8月8日 (通期)
大株主の割合
79.0%
単元株式数
100株
発行済株式
14,791,600株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はユビテック の決算・株式データからお進み下さい。
ユビテックの株式データ ユビテックの大株主の割合は約79%です。株主構成として個人株主(約28%)が多めな点、一般法人(約58%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約58%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に19万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には27万円になります。業種別の長期株価トレンドとして分析計測機器・センサーの分野は大きな上昇傾向、組み込みソフトの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はユビテック の会社情報の調査からお進み下さい。

ユビテックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
オリックス(株) - 8,527,200 57.6%
糸谷 輝夫 - 580,800 3.9%
GMOクリック証券(株) - 503,400 3.4%
東海東京証券(株) - 435,500 2.9%
(株)DMM.com証券 - 416,600 2.8%
(株)SBI証券 - 416,063 2.8%
後和 信英 - 252,200 1.7%
綾部 利華 - 214,100 1.4%
叶 毓菁 - 194,500 1.3%
市嶋 朋子 - 150,000 1.0%
大株主合計 79.0%
大株主以外 21.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ユビテックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 1 64 0.0%
金融商品取引業者 17 19,678 13.3%
その他の法人 12 85,989 58.1%
外国法人 14 899 0.6%
外国個人 3 162 0.1%
個人その他 2,224 41,104 27.8%
合計 2,271 147,896 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年6月期 2024年6月期 2025年6月期
決算日(期末) 2023-06-30 2024-06-30 2025-06-30
時価総額 39.2億 35.2億 -
期末株価 265円
2023年6月
238円
2024年6月
-
増減率(昨対比) - - -
最高株価
305円
2023年4月
315円
2024年1月
262円
最低株価
220円
2023年4月
232円
2023年12月
-
最大値動き
+39% +36% -
期末月平均出来高 51,018 12,875 -
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 105.6% 94.8% 100.8%
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) 1.7倍 1.8倍 -
1株当たり利益(EPS) -20円 -23円 -33円
1株当たり純資産(BPS) 157円 134円 100円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 14,791,600 14,791,600 14,791,600
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年9月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 252 最新
2025年9月23日
+14.0%
1年前比
時価総額 -
PER -
PBR -

株価トレンド

2025年9月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥252 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年9月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 275
2025年8月
¥ 193
2025年4月
+42.5%
+14.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 255 ¥ 273 ¥ 244 ¥ 252 19,411 -
2025年08月 ¥ 261 ¥ 275 ¥ 232 ¥ 251 25,830 -
2025年07月 ¥ 258 ¥ 270 ¥ 248 ¥ 260 20,909 -
2025年06月 ¥ 245 ¥ 262 ¥ 227 ¥ 253 27,433 -
2025年05月 ¥ 222 ¥ 256 ¥ 219 ¥ 243 54,920 -
2025年04月 ¥ 225 ¥ 245 ¥ 193 ¥ 222 64,881 -
2025年03月 ¥ 221 ¥ 256 ¥ 219 ¥ 228 90,650 -
2025年02月 ¥ 223 ¥ 233 ¥ 218 ¥ 220 15,406 -
2025年01月 ¥ 219 ¥ 227 ¥ 217 ¥ 224 10,048 -
2024年12月 ¥ 229 ¥ 229 ¥ 203 ¥ 219 33,929 -
2024年11月 ¥ 222 ¥ 248 ¥ 221 ¥ 229 17,680 -
2024年10月 ¥ 230 ¥ 233 ¥ 212 ¥ 221 28,632 -
2024年09月 ¥ 227 ¥ 262 ¥ 223 ¥ 232 24,726 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
安定的な株価推移と分散された株主構成が気になる。配当も期待できそうだが、忙しい日々にはちょっと気になる数字になる…。💦
こちらの会社は今年に入って大きな値動きはないようですが、平均的な株式市場の動きに沿っていると存じます。
株価、240円くらいでちょっと安心した!秋だけに静かな動きだけど気になるなぁ😊

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社ユビテック 有価証券報告書(2025年9月29日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。