日本リーテック株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
東日本旅客鉄道(株) | 3.7億 | 4,819,000 | 19.5% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.5億 | 1,977,000 | 8.0% |
日本リーテック取引先持株会 | 1.2億 | 1,566,000 | 6.3% |
光通信(株) | 9,794万 | 1,272,000 | 5.1% |
日本リーテック従業員持株会 | 8,547万 | 1,110,000 | 4.5% |
日本電設工業(株) | 8,047万 | 1,045,000 | 4.2% |
(株)みずほ銀行 | 5,821万 | 756,000 | 3.1% |
(株)三菱UFJ銀行 | 5,652万 | 734,000 | 3.0% |
トーグ安全工業(株) | 4,997万 | 649,000 | 2.6% |
日本信号(株) | 4,389万 | 570,000 | 2.3% |
大株主合計 | 58.6% | ||
大株主以外 | 41.4% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 16 | 48,596 | 19.0% |
金融商品取引業者 | 22 | 3,277 | 1.3% |
その他の法人 | 89 | 112,259 | 43.9% |
外国法人 | 59 | 10,308 | 4.0% |
外国個人 | 8 | 41 | 0.0% |
個人その他 | 3,033 | 81,516 | 31.8% |
合計 | 3,227 | 255,997 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 240億 | 351億 | 381億 |
期末株価 |
937円
2023年3月
|
1,369円
2024年3月
|
1,487円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,340円
2022年4月
|
1,510円
2023年5月
|
1,639円
2025年3月
|
最低株価 |
714円
2022年12月
|
908円
2023年4月
|
891円
2024年8月
|
最大値動き
| -47% | +66% | +84% |
期末月平均出来高 | 33,132 | 57,330 | 38,330 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 27円 | 35円 | 77円 |
配当利回り | 2.9% | 2.6% | 5.2% |
株主総利回り | 64.9% | 94.8% | 107.1% |
株価収益率(PER) | 11倍 | 12.3倍 | 7.8倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.6倍 | 0.6倍 |
1株当たり利益(EPS) | 85円 | 111円 | 191円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,276円 | 2,415円 | 2,575円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 25,617,000 | 25,617,000 | 25,617,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,887
最新
2025年7月1日
|
+69.7%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.1% | -19% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +6.9% | +63% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +8.3% | +57% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +25.0% | +94% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +43.1% | +117% | 上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +49.9% | +177% | 上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +63.7% | +61% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,932
2025年7月
|
¥ 891
2024年8月
|
+116.8%
|
+69.7%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 1,860 | ¥ 1,932 | ¥ 1,842 | ¥ 1,887 | 72,625 | - |
2025年06月 | ¥ 1,665 | ¥ 1,855 | ¥ 1,606 | ¥ 1,842 | 46,371 | - |
2025年05月 | ¥ 1,610 | ¥ 1,787 | ¥ 1,575 | ¥ 1,665 | 58,790 | - |
2025年04月 | ¥ 1,508 | ¥ 1,652 | ¥ 1,262 | ¥ 1,617 | 37,533 | - |
2025年03月 | ¥ 1,512 | ¥ 1,639 | ¥ 1,469 | ¥ 1,487 | 38,330 | - |
2025年02月 | ¥ 1,364 | ¥ 1,537 | ¥ 1,330 | ¥ 1,482 | 40,594 | - |
2025年01月 | ¥ 1,291 | ¥ 1,364 | ¥ 1,255 | ¥ 1,364 | 33,443 | - |
2024年12月 | ¥ 1,140 | ¥ 1,372 | ¥ 1,082 | ¥ 1,291 | 52,829 | - |
2024年11月 | ¥ 1,045 | ¥ 1,178 | ¥ 1,028 | ¥ 1,140 | 14,395 | - |
2024年10月 | ¥ 1,092 | ¥ 1,146 | ¥ 1,010 | ¥ 1,045 | 17,777 | - |
2024年09月 | ¥ 1,142 | ¥ 1,158 | ¥ 1,040 | ¥ 1,090 | 20,742 | - |
2024年08月 | ¥ 1,246 | ¥ 1,246 | ¥ 891 | ¥ 1,112 | 36,876 | - |
2024年07月 | ¥ 1,263 | ¥ 1,300 | ¥ 1,213 | ¥ 1,261 | 26,173 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
保安サプライ
製造・販売事業
|
100.0% | |
(株)シーディーサービス
送電線設備工事・屋内外電気設備工事・販売事業
|
100.0% | |
(株)保工北海道
鉄道電気設備工事・道路設備工事・販売事業
|
100.0% | |
(株)保工東北
道路設備工事・販売事業
|
100.0% | |
NR電車線テクノ(株)
鉄道電気設備工事事業
|
100.0% | |
交通安全施設(株)
道路設備工事・販売事業
|
100.0% | |
NRシェアードサービス(株)
事務代行業務
|
100.0% | |
東日本電気エンジニアリング(株)
鉄道電気設備工事事業
|
21.9% |