オリンパスの年収・報酬レポート【年収1045万/役員報酬1億8607万】

企業情報
オリンパス株式会社
東京都八王子市石川町2951番地 地図  /  EDINETコード: E02272
2025年6月19日 更新
各サイトの調査はオリンパスの年収・口コミ調査からお進み下さい。

オリンパスの社員データ(社員年収)

オリンパスの社員データ,平均年収1,045万 オリンパスの平均年収は1,045万です。平均年収が1,000万円以上となっており、非常に高い水準となっています。業種別としては、医療機器メーカーの分野(平均809万)、カメラ・デジカメメーカーの分野(平均875万)で高めな水準に位置します。オリンパスは「グループ従業員数が多い、従業員の健康管理に取り組む、海外展開にも注力、事業の種類が多い」などの特徴があります。東京都の上場企業(平均709万)では高い水準に位置します。また国内有数の大企業でもあります。ただし社員平均データはあくまで本体企業の情報であり、子会社を含む連結企業の情報ではありません。
社員数
個別連結
従業員数2,494人29,297人
本体の従業員率 8.5%  
臨時従業員数 -699人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
1,045万
平均年齢43.3歳
平均勤続年数13.5年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
年収分布
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
内視鏡 16,139人
治療機器 8,399人
その他 26人
管理・共通 4,733人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高1億5,630万3,400万
1人当たりの営業利益500万550万
1人当たりの経常利益2,790万540万
1人当たりの総資産3億6,610万4,890万

オリンパスの役員データ(役員報酬)

オリンパスの役員データ,平均役員報酬1億8,607万 オリンパスの役員(社外役員を除く)の平均報酬は1億8,607万で高い水準です。平均報酬が1億以上であり非常に高い水準となっています。業種別としては、医療機器メーカーの分野(平均8,907万)、カメラ・デジカメメーカーの分野(平均8,944万)で高い水準に位置します。報酬が1億以上の役員は10名います。最上位の報酬は5億以上であり非常に高額となっています。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
執行役取締役 ※1社外役員 ※2
人数14名4名11名
合計報酬26億500万7億4,200万2億4,800万
平均報酬1億8,607万1億8,550万2,254万
女性役員の比率 14.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(10名)報酬
Takeuchi Yasuo 3億7,900万
Kobayashi Tetsuo 1億2,500万
Frank Drewalowski 5億2,200万
Andre Heribert Roggan 6億2,100万
Gabriela Castillo Kaynor 3億
Boris Shkolnik 2億7,400万
John Manfred De Csepel 1億5,600万
Neil Boyden Tanner 1億7,500万
Stefan Kaufmann 3億3,000万
Jose Ignacio Abia Buenache 1億8,200万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
指名委員会等設置会社
企業サイト

口コミ

オリンパスの給料すごいね。めっちゃ安定してるし、長く働きたくなる会社やわ。
オリンパスは本体の年収が高く、社員の勤続年数も長いことから、安定した給与体系を持ち企業としての信頼性も高いと分析できます。
日本の医療機器大手、オリンパスの平均年収は約1000万と非常に高く、安定した収入が得られる点が魅力だと感じます。勤務年数や業界の堅実さも考慮すると、働きやすさも期待できそうです。
なんかオリンパスの年収って、すごい年収じゃない?カメラだけじゃなくて医療機器もやってるからお給料も高いみたいだね💦ちょっと怖いけど、やっぱり安定してそうだなぁ… 🥺✨
オリンパスは年収が約1000万とかなり高めですね✨✨長い歴史とともに安定した給与水準が魅力的です😊 使っている医療機器も信頼できるし、今後も成長を期待しています♪
オリンパスの年収は約1000万円と高水準なため、安定した給与体系が魅力的に映ります。ただし、報酬の高さとともに企業の長期的な安定性や働きやすさも重要な選択基準であり、その点を深く研究したいと考えております。
わしらの工場の給料と比べるとオリンパスの給料はええらしいね。お給料高いだけじゃなくて会社しっかりしとるのが伝わるわ。 (・∀・)
この会社、医療機器とカメラなど事業領域が広くて、年収がおよそ1000万に達しているのは驚きです。資本金は1200億円と巨大な資本を背景に、長期的な成長戦略を踏まえつつも、社員の給与も高水準を維持しているようです。役員の平均報酬が1.9億と高いのも納得ですね。
オリンパスやべーな10しんじられへん 年収ヤバすぎ éギャップありすぎて ビビリまくりやわ みんなすごいなぁ。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
オリンパス、子会社81社および関連会社3社で構成されており、内視鏡および治療機器の製造販売を主な事業とし、さらに各事業に関連する持株会社および金融投資等の事業活動を展開しています。
関連業種
精密機器 33業種区分  電機・精密 17業種区分  医療機器メーカー カメラ・デジカメメーカー  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はオリンパスの年収・口コミ調査からお進み下さい。
オリンパス(OLYMPUS CORPORATION)の通期売上高は9,973億、営業利益は1,625億、経常利益は1,591億です。営業利益率は約16%であり高めです。オリンパスは「医療機器メーカー、カメラ・デジカメメーカー」などの分野で事業展開している企業です。オリンパスの特徴として「従業員の健康管理に取り組む、海外展開にも注力」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET オリンパス株式会社 有価証券報告書(2025年6月19日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。