THEグローバル社 (3271) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社THEグローバル社
2024年9月30日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3271
決算月
2024年6月期
最新発表日
2025年8月8日 (通期)
大株主の割合
72.1%
単元株式数
100株
発行済株式
28,306,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はTHEグローバル社 の決算・株式データからお進み下さい。
THEグローバル社の株式データ THEグローバル社の大株主の割合は約72%です。株主構成として個人株主(約33%)が多めな点、一般法人(約56%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約52%であり非常に高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が115%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年10月に58万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には126万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-119億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして不動産アセットマネジメントの分野は大きな上昇傾向、マンション分譲の分野は大きな上昇傾向、ハウスメーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はTHEグローバル社 の会社情報の調査からお進み下さい。

THEグローバル社の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
SBIホールディングス(株) 4.3億 14,705,000 52.0%
永嶋 秀和 8,107万 2,795,600 9.9%
SCBHK AC EFG BANK AG 2,987万 1,030,000 3.6%
(株)ワイエムエスディー 1,160万 400,000 1.4%
日本証券金融(株) 1,112万 383,600 1.4%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 961万 331,300 1.2%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE 576万 198,566 0.7%
LGT BANK LTD 565万 194,900 0.7%
UBS AG LONDON A/CIPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT 546万 188,400 0.7%
奥田 晃久 506万 174,600 0.6%
大株主合計 72.1%
大株主以外 27.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

THEグローバル社の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 8,292 2.9%
金融商品取引業者 22 3,710 1.3%
その他の法人 59 158,335 56.0%
外国法人 29 19,535 6.9%
外国個人 38 453 0.2%
個人その他 8,336 92,676 32.8%
合計 8,491 283,001 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年6月期 2023年6月期 2024年6月期
決算日(期末) 2022-06-30 2023-06-30 2024-06-30
時価総額 41.9億 73億 138億
期末株価 148円
2022年6月
258円
2023年6月
487円
2024年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
241円
2021年7月
298円
2023年6月
614円
2024年6月
最低株価
141円
2022年6月
142円
2022年7月
254円
2023年7月
最大値動き
-41% +110% +142%
期末月平均出来高 62,486 370,177 208,210
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - 29円
配当利回り - - 6.0%
株主総利回り 28.2% 49.2% 98.5%
株価収益率(PER) 9.03倍 4.18倍 5.08倍
株価純資産倍率(PBR) 1.2倍 1.4倍 1.7倍
1株当たり利益(EPS) 16円 62円 96円
1株当たり純資産(BPS) 127円 187円 281円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 28,306,000 28,306,000 28,306,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月14日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,088 最新
2025年8月14日
+64.9%
1年前比
時価総額 138億
PER 5.08倍
PBR 1.7倍

株価トレンド

2025年8月14日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥1,088 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月14日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,265
2025年7月
¥ 589
2024年10月
+114.8%
+64.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,136 ¥ 1,183 ¥ 1,030 ¥ 1,088 125,478 -
2025年07月 ¥ 1,025 ¥ 1,265 ¥ 993 ¥ 1,147 135,395 -
2025年06月 ¥ 984 ¥ 1,066 ¥ 921 ¥ 1,039 278,733 -
2025年05月 ¥ 973 ¥ 1,012 ¥ 895 ¥ 988 159,815 -
2025年04月 ¥ 906 ¥ 1,075 ¥ 768 ¥ 980 211,338 -
2025年03月 ¥ 719 ¥ 938 ¥ 705 ¥ 900 167,850 -
2025年02月 ¥ 672 ¥ 739 ¥ 652 ¥ 706 130,350 -
2025年01月 ¥ 689 ¥ 694 ¥ 615 ¥ 677 99,810 -
2024年12月 ¥ 651 ¥ 697 ¥ 608 ¥ 689 101,667 -
2024年11月 ¥ 605 ¥ 669 ¥ 598 ¥ 652 148,200 -
2024年10月 ¥ 679 ¥ 689 ¥ 589 ¥ 611 131,950 -
2024年09月 ¥ 671 ¥ 717 ¥ 592 ¥ 660 187,437 -
2024年08月 ¥ 504 ¥ 672 ¥ 368 ¥ 661 324,419 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
グロース株としての成長性が高く、株価も直近で75%の上昇率。連結子会社の戦略を踏まえると、イノベーションとデジタルトランスフォーメーションを推進しており、長期的な展望は明るいと考えます。
株価の変動幅が大きいことからリスクがある反面、長期的な成長ポテンシャルも高いと感じております。投資判断の参考にします。
株式市場ってほんとに動きが激しいなあ~!この会社、短期間で値動きがかなり大きくてびっくりしたけど、長期的には期待できそう💕!
株価の動きが目まぐるしく、投資の勉強になっています。こちらは安定した成長と上昇率が魅力です。
株主構成と連結子会社の動き、非常に興味深いです。この会社は市場での成長期待が高く、今後の展開に注目しております。
大株主は法人が約56パーセントを占めており、株価も最近高値付近に達しているため、今後の値動きには注意が必要です。配当金も安定しています。
おー、ここ大きな会社だな!株価の動きもすごいし、今後も目が離せんわ。ニヤリ。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社THEグローバル社 有価証券報告書(2024年9月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。