株式会社NTTデータイントラマート
2025年6月19日 更新
NTTデータイントラマートの大株主の割合は約77%です。株主構成として個人株主(約33%)が多めな点、一般法人(約61%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約48%であり非常に高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に232万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には448万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)NTTデータ | 8,120万 | 2,320,000 | 47.7% |
| 中山 義人 | 2,024万 | 578,396 | 11.9% |
| 光通信(株) | 1,167万 | 333,500 | 6.9% |
| (株)DTS | 445万 | 127,000 | 2.6% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 378万 | 108,000 | 2.2% |
| 五味 大輔 | 252万 | 72,000 | 1.5% |
| 伊藤忠テクノソリューションズ(株) | 210万 | 60,000 | 1.2% |
| (株)日立ソリューションズ | 210万 | 60,000 | 1.2% |
| NECネクサソリューションズ(株) | 210万 | 60,000 | 1.2% |
| イントラマート社員持株会 | 144万 | 41,100 | 0.8% |
| 大株主合計 | 77.3% | ||
| 大株主以外 | 22.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 302 | 0.6% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 528 | 1.1% |
| その他の法人 | 33 | 30,007 | 60.6% |
| 外国法人 | 37 | 2,482 | 5.0% |
| 外国個人 | 8 | 46 | 0.1% |
| 個人その他 | 2,040 | 16,142 | 32.6% |
| 合計 | 2,140 | 49,507 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 87億 | 91.8億 | 130億 |
| 期末株価 |
1,756円
2023年3月
|
1,852円
2024年3月
|
2,626円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,039円
2022年4月
|
2,090円
2024年2月
|
2,948円
2024年11月
|
| 最低株価 |
1,290円
2022年6月
|
1,520円
2023年5月
|
1,741円
2024年5月
|
|
最大値動き
| -37% | +38% | +69% |
| 期末月平均出来高 | 3,541 | 9,600 | 5,190 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 35円 | 35円 | 35円 |
| 配当利回り | 2.0% | 1.9% | 1.3% |
| 株主総利回り | 55.4% | 59.9% | 83.8% |
| 株価収益率(PER) | 21.3倍 | 25.9倍 | 37.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.8倍 | 1.8倍 | 2.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 82円 | 72円 | 70円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 975円 | 1,014円 | 1,052円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 4,955,000 | 4,955,000 | 4,955,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,000
最新
2025年11月17日
|
+52.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.6% | -59% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -5.8% | -48% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.0% | +32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | 0.0% | +35% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +15.2% | -61% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +52.0% | +347% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +121.7% | +382% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,485
2025年5月
|
¥ 2,320
2025年4月
|
+93.3%
|
+52.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,685 | ¥ 4,150 | ¥ 3,585 | ¥ 4,000 | 31,640 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,810 | ¥ 3,945 | ¥ 3,535 | ¥ 3,660 | 23,955 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,870 | ¥ 4,100 | ¥ 3,645 | ¥ 3,825 | 14,895 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,030 | ¥ 4,255 | ¥ 3,845 | ¥ 3,875 | 23,395 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,845 | ¥ 4,065 | ¥ 3,405 | ¥ 4,055 | 18,191 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,215 | ¥ 4,220 | ¥ 3,675 | ¥ 3,845 | 36,871 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,580 | ¥ 4,485 | ¥ 2,542 | ¥ 4,285 | 81,730 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,666 | ¥ 2,760 | ¥ 2,320 | ¥ 2,566 | 4,429 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,545 | ¥ 2,750 | ¥ 2,500 | ¥ 2,626 | 5,190 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,450 | ¥ 2,649 | ¥ 2,410 | ¥ 2,509 | 6,011 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,620 | ¥ 2,631 | ¥ 2,381 | ¥ 2,494 | 7,838 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,750 | ¥ 2,850 | ¥ 2,439 | ¥ 2,620 | 8,957 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,435 | ¥ 2,948 | ¥ 2,345 | ¥ 2,800 | 7,075 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)BiXiコンサルティング
コンサルティングサービス及びクラウドサービスの提供
|
100.0% | |
|
NTTデータイントラマートソフトウェア系統.
ソフトウェア販売
|
60.0% | |
|
協立システム開発(株)
システム設計・開発・技術支援
|
18.2% | |
|
(株)サザンクロスシステムズ
システム設計・開発・技術支援
|
18.5% | |
|
(株)BBSマネージドサービス
システム設計・開発・コンサルティング
|
16.7% |