阪和興業株式会社
2025年6月27日 更新
阪和興業の大株主の割合は約39%です。株主構成として金融事業者(約29%)が多めな点、個人株主(約30%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約27%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に400万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には667万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 12.4億 | 5,510,000 | 13.7% |
| 阪和興業取引先持株会 | 5.3億 | 2,374,000 | 5.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3.9億 | 1,716,000 | 4.3% |
| (株)三井住友銀行 | 3.4億 | 1,526,000 | 3.8% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385632 | 2.7億 | 1,192,000 | 3.0% |
| 阪和興業社員持株会 | 2.5億 | 1,112,000 | 2.8% |
| DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 1.4億 | 641,000 | 1.6% |
| 日本製鉄(株) | 1.4億 | 600,000 | 1.5% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 1.2億 | 551,000 | 1.4% |
| 第一生命保険(株) | 1.2億 | 522,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 39.0% | ||
| 大株主以外 | 61.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 44 | 112,360 | 26.6% |
| 金融商品取引業者 | 33 | 11,068 | 2.6% |
| その他の法人 | 298 | 60,812 | 14.4% |
| 外国法人 | 231 | 112,325 | 26.6% |
| 外国個人 | 23 | 167 | 0.0% |
| 個人その他 | 7,122 | 126,086 | 29.8% |
| 合計 | 7,751 | 422,818 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,670億 | 2,519億 | 2,070億 |
| 期末株価 |
3,945円
2023年3月
|
5,950円
2024年3月
|
4,890円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
4,260円
2023年2月
|
6,040円
2024年3月
|
6,770円
2024年5月
|
| 最低株価 |
2,593円
2022年6月
|
3,685円
2023年4月
|
4,345円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +64% | +64% | -36% |
| 期末月平均出来高 | 131,959 | 100,005 | 90,445 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 130円 | 185円 | 225円 |
| 配当利回り | 3.3% | 3.1% | 4.6% |
| 株主総利回り | 251.8% | 380.8% | 332.3% |
| 株価収益率(PER) | 3.1倍 | 6.3倍 | 4.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.7倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 1,267円 | 945円 | 1,126円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 7,459円 | 8,636円 | 9,486円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 42,332,640 | 42,332,640 | 42,332,640 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 6,480
最新
2025年10月31日
|
+34.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.6% | -3% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.8% | -14% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +39.1% | -4% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +27.9% | -12% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +31.0% | -30% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 6,680
2025年10月
|
¥ 4,005
2025年4月
|
+66.8%
|
+34.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 6,250 | ¥ 6,680 | ¥ 6,130 | ¥ 6,480 | 81,020 | - |
| 2025年09月 | ¥ 6,360 | ¥ 6,630 | ¥ 6,220 | ¥ 6,300 | 83,815 | - |
| 2025年08月 | ¥ 6,130 | ¥ 6,500 | ¥ 6,010 | ¥ 6,370 | 73,625 | - |
| 2025年07月 | ¥ 5,420 | ¥ 6,270 | ¥ 5,400 | ¥ 6,100 | 93,759 | - |
| 2025年06月 | ¥ 5,260 | ¥ 5,540 | ¥ 5,060 | ¥ 5,440 | 87,343 | - |
| 2025年05月 | ¥ 4,735 | ¥ 5,320 | ¥ 4,710 | ¥ 5,260 | 101,905 | - |
| 2025年04月 | ¥ 4,935 | ¥ 4,950 | ¥ 4,005 | ¥ 4,745 | 84,724 | - |
| 2025年03月 | ¥ 4,950 | ¥ 5,360 | ¥ 4,855 | ¥ 4,890 | 90,445 | - |
| 2025年02月 | ¥ 4,770 | ¥ 5,090 | ¥ 4,700 | ¥ 4,925 | 103,267 | - |
| 2025年01月 | ¥ 4,980 | ¥ 5,010 | ¥ 4,600 | ¥ 4,810 | 75,538 | - |
| 2024年12月 | ¥ 4,800 | ¥ 5,010 | ¥ 4,665 | ¥ 4,980 | 86,319 | - |
| 2024年11月 | ¥ 5,040 | ¥ 5,210 | ¥ 4,755 | ¥ 4,830 | 98,360 | - |
| 2024年10月 | ¥ 4,970 | ¥ 5,290 | ¥ 4,890 | ¥ 5,110 | 92,482 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
エスケーエンジニアリング(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
阪和エコスチール(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
阪和流通センター東京(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
阪和流通センター大阪(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
阪和流通センター名古屋(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
阪和スチールサービス(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
(株)ダイサン
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
三栄金属(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
福岡鋼業(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
田中鉄鋼販売(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
北陸コラム(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
(株)トーハンスチール
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
ジャパンライフ(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
すばるスチール(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
ダイコー小和野(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
亀井鐵鋼(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
大鋼産業(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
阪和ダイサン(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
(株)出雲テック
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
鉄建工業(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
太洋鋼材(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
(株)松岡鋼材
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
(株)カネキ
鉄鋼事業
|
98.5% | |
|
廣内スチール(株)
鉄鋼事業
|
96.8% | |
|
MS日吉鋼材(株)
鉄鋼事業
|
70.0% | |
|
山陽鋼材(株)
鉄鋼事業
|
51.0% | |
|
HANWA STEEL SERVICE MEXICANA S.A. DE C.V.
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
PT. HANWA STEEL SERVICE INDONESIA
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
HANWA STEEL CENTRESDN. BHD.
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
HANWA STEEL SERVICECO., LTD.
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
阪和鋼板加工有限公司
鉄鋼事業
|
100.0% | |
|
長富不銹鋼中心有限公司
鉄鋼事業
|
74.0% | |
|
HANWA SMC STEEL SERVICE HA NOI CO., LTD.
鉄鋼事業
|
65.0% | |
|
日本南アフリカクロム(株)
プライマリーメタル事業
|
50.1% | |
|
昭和メタル(株)
リサイクルメタル事業
|
100.0% | |
|
日興金属(株)
リサイクルメタル事業
|
100.0% | |
|
正起金属加工(株)
リサイクルメタル事業
|
97.0% | |
|
PT. HANWA ROYAL METALS
リサイクルメタル事業
|
51.0% | |
|
ハンワフーズ(株)
食品事業
|
100.0% | |
|
丸本本間水産(株)
食品事業
|
100.0% | |
|
東日本フーズ(株)
食品事業
|
77.7% | |
|
SEATTLE SHRIMP & SEAFOOD COMPANY, INC.
食品事業
|
100.0% | |
|
HANWA CANADA CORP.
食品事業
|
100.0% | |
|
トーヨーエナジー(株)
エネルギー・生活資材事業
|
100.0% | |
|
西部サービス(株)
エネルギー・生活資材事業
|
100.0% | |
|
(有)アルファフォルム
エネルギー・生活資材事業
|
100.0% | |
|
HANWA SINGAPORE
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
HANWA AMERICAN CORP.
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
HANWA THAILAND CO., LTD.
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
HANWA METALSCO., LTD.
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
阪和有限公司
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
HANWA VIETNAM CO., LTD.
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
HANWA MEXICANA S.A. DE C.V.
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
HANWA UK LTD.
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
広州阪和貿易有限公司
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
HANWA ITALIA S.R.L.
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
阪和管理有限公司
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
台湾阪和興業股份有限公司
海外販売子会社
|
100.0% | |
|
PT. HANWA INDONESIA
海外販売子会社
|
99.9% | |
|
シンクス(株)
その他
|
100.0% | |
|
(株)阪和アルファビジネス
その他
|
100.0% | |
|
HANWA REINSURANCE CORP.
その他
|
100.0% | |
|
近江産業(株)
鉄鋼事業
|
38.7% | |
|
ステンレスパイプ工業(株)
鉄鋼事業
|
34.1% | |
|
メタルテック(株)
鉄鋼事業
|
33.3% | |
|
三沢興産(株)
鉄鋼事業
|
20.0% | |
|
近江テクノメタル
鉄鋼事業
|
0.0% | |
|
COSMOSTEEL HOLDINGS LTD.
鉄鋼事業
|
31.6% | |
|
SOHBI CRAFT POLAND SP. Z O.O.
鉄鋼事業
|
28.9% | |
|
SENDO STEEL PIPE JOINT VENTURE CO., LTD.
鉄鋼事業
|
25.0% | |
|
SOHBI KOHGEIINC.
鉄鋼事業
|
25.0% | |
|
SMC TOAMI LLC.
鉄鋼事業
|
25.0% | |
|
HANWA FELLOWS ENGINEERINGCO., LTD.
鉄鋼事業
|
24.5% | |
|
鈴木住電鋼線製品有限公司
鉄鋼事業
|
22.2% | |
|
NST SAIGON COIL CENTER CO., LTD.
鉄鋼事業
|
20.0% | |
|
SMC TRADING INVESTMENT JSC.
鉄鋼事業
|
19.5% | |
|
SAMANCOR CHROME HOLDINGS PROPRIETARY LTD.
プライマリーメタル事業
|
33.8% | |
|
江陰市暁達金属製品製造股份有限公司
海外販売子会社
|
21.0% | |
|
PT. GARUDA YAMATO STEEL
海外販売子会社
|
15.0% |