筑波銀行の年収・報酬レポート【年収619万/役員報酬2071万】

企業情報
株式会社筑波銀行
茨城県土浦市中央二丁目11番7号 地図  /  EDINETコード: E03552
2025年6月20日 更新
各サイトの調査は筑波銀行の年収・口コミ調査からお進み下さい。

筑波銀行の社員データ(社員年収)

筑波銀行の社員データ,平均年収619万 筑波銀行の平均年収は619万です。業種別としては、地方銀行・ネット銀行の分野(平均758万)でやや低めな水準に位置します。平均勤続年数は20.2年で長めです。筑波銀行は「従業員の健康管理に取り組む」などの特徴があります。そして社員1人当たりの総資産が大きな企業です(1人当たり22億35百万)。アルバイト・派遣社員・パートタイマー等の臨時従業員を多く雇用して事業展開しています。茨城県の上場企業(平均516万)では高めな水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数1,238人1,293人
本体の従業員率 95.8%
臨時従業員数 783人793人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
619万
平均年齢43.0歳
平均勤続年数20.2年
※上記は子会社を含む連結のデータです。
年収分布
セグメント別の従業員数
-
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高3,310万3,180万
1人当たりの営業利益--
1人当たりの経常利益360万350万
1人当たりの総資産23億3,210万22億3,500万

筑波銀行の役員データ(役員報酬)

筑波銀行の役員データ,平均役員報酬2,071万 筑波銀行の役員(社外役員を除く)の平均報酬は2,071万です。業種別としては、地方銀行・ネット銀行の分野(平均3,371万)で低めな水準に位置します。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数7名6名
合計報酬1億4,500万2,400万
平均報酬2,071万400万
女性役員の比率 16.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査等委員会設置会社
企業サイト

口コミ

つくばぎんって、平均620万って聞きますけど、本当ですか?なんかちょっと高すぎて信じられない👎 給料安いところだと嘆いてるのに、そんなにお給料良いなら羨ましいです。
すごい!お給料620万✨ 役員さんも2千万超えとか、なんか夢みたいな話…春はお金も心も花咲いてほしいな🍃
地方銀行としては高い年収、620万に役員の報酬もかなりの水準。こうした財務基盤の強さがデザインの余裕にもつながります。
こちらの筑波銀は平均620万と高水準!資本金も大きくて安心感あります🌸お給料も魅力的ですね。働きやすさが伝わる銀行です。
筑波銀行は、平均年収620万超とかなりの高水準で、役員報酬も2100万と高くて驚いた。こうした安定した給与体系は、企業の信頼感や社員のモチベーションに直結しているだろう。
お給料めっちゃ高い!筑波銀さん、620万とかマジでリッチやん!やっぱ安定感ハンパねぇなぁ。
筑波銀行の平均が620万円と、地方銀行の中ではかなり高い水準です。役員報酬も平均で2100万円と、資本金の大きさから見ても安定した経営が伺えます。働きやすさと収入を両立した良い例ですね。
銀行の給与はやはり高いですね。筑波銀行は資本金も大きいし、平均も高めだから、社員のやる気や安心感につながっている気がします。ただ、私の現場ではそれだけの収入は遠い世界ですけどね。
うちの工場から見ても、筑波銀行さんは結構お給料ええなぁ。ただやっぱり待遇がいい分、仕事もそれなりに求められるとこじゃなぁ。ちったぁ安心感あるわ。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当行及び当行の関係会社は当行と連結子会社3社で構成され、銀行業を中心にシステム開発業、コンサルティング業及び投資業の金融サービスに係る事業を行っております。
関連業種
銀行 33業種区分  銀行 17業種区分  地方銀行・ネット銀行  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査は筑波銀行の年収・口コミ調査からお進み下さい。
筑波銀行(Tsukuba Bank, Ltd.)の通期売上高は411億、経常利益は44.8億です。経常利益率は約11%です。筑波銀行は「地方銀行・ネット銀行」などの分野で事業展開している企業です。筑波銀行の特徴として「従業員の健康管理に取り組む、アルバイト・派遣社員など臨時従業員の比率が高い」などがあります。そして設立100年以上の長寿企業です。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社筑波銀行 有価証券報告書(2025年6月20日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。