株式会社京葉銀行
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3.4億 | 11,448,000 | 9.4% |
(株)千葉銀行 | 1.7億 | 5,606,000 | 4.6% |
京葉銀行職員持株会 | 1.3億 | 4,182,000 | 3.4% |
(株)日本カストディ銀行 | 1.2億 | 3,966,000 | 3.2% |
住友生命保険相互会社 | 1.1億 | 3,561,000 | 2.9% |
千葉県民共済生活協同組合 | 9,300万 | 3,100,000 | 2.5% |
明治安田生命保険相互会社 | 8,907万 | 2,969,000 | 2.4% |
損害保険ジャパン(株) | 8,106万 | 2,702,000 | 2.2% |
住友不動産(株) | 7,527万 | 2,509,000 | 2.1% |
三井住友海上火災保険(株) | 7,215万 | 2,405,000 | 2.0% |
大株主合計 | 34.6% | ||
大株主以外 | 65.4% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 31 | 445,043 | 33.9% |
金融商品取引業者 | 33 | 37,416 | 2.9% |
その他の法人 | 588 | 228,730 | 17.4% |
外国法人 | 185 | 218,402 | 16.6% |
外国個人 | 16 | 74 | 0.0% |
個人その他 | 15,271 | 382,431 | 29.1% |
合計 | 16,124 | 1,312,096 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 758億 | 1,000億 | 1,179億 |
期末株価 |
566円
2023年3月
|
761円
2024年3月
|
897円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | +14% | - | - |
最高株価 |
688円
2023年3月
|
805円
2024年3月
|
955円
2025年3月
|
最低株価 |
442円
2022年5月
|
505円
2023年6月
|
652円
2024年8月
|
最大値動き
| +56% | +59% | +46% |
期末月平均出来高 | 572,995 | 375,380 | 361,100 |
増減率(昨対比) | +107% | - | - |
配当金 | 22円 | 24円 | 30円 |
配当利回り | 3.9% | 3.2% | 3.3% |
株主総利回り | 117.5% | 158.7% | 189.6% |
株価収益率(PER) | 6.91倍 | 8.74倍 | 8.62倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.2倍 | 0.3倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 82円 | 87円 | 104円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,314円 | 2,615円 | 2,509円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 133,927,000 | 131,427,000 | 131,427,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,152
最新
2025年8月9日
|
+64.6%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.0% | -27% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.1% | -25% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.0% | -13% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +29.5% | -21% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +41.4% | -2% | 上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +44.8% | -9% | 上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +73.6% | -32% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,193
2025年7月
|
¥ 643
2025年4月
|
+85.5%
|
+64.6%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年08月 | ¥ 1,152 | ¥ 1,164 | ¥ 1,088 | ¥ 1,152 | 322,367 | - |
2025年07月 | ¥ 993 | ¥ 1,193 | ¥ 981 | ¥ 1,141 | 369,464 | - |
2025年06月 | ¥ 960 | ¥ 1,028 | ¥ 951 | ¥ 1,002 | 300,471 | - |
2025年05月 | ¥ 832 | ¥ 969 | ¥ 794 | ¥ 964 | 408,540 | - |
2025年04月 | ¥ 905 | ¥ 909 | ¥ 643 | ¥ 827 | 377,886 | - |
2025年03月 | ¥ 831 | ¥ 955 | ¥ 818 | ¥ 897 | 361,100 | - |
2025年02月 | ¥ 803 | ¥ 848 | ¥ 785 | ¥ 824 | 330,283 | - |
2025年01月 | ¥ 788 | ¥ 818 | ¥ 752 | ¥ 818 | 264,662 | - |
2024年12月 | ¥ 801 | ¥ 850 | ¥ 776 | ¥ 788 | 338,962 | - |
2024年11月 | ¥ 682 | ¥ 818 | ¥ 680 | ¥ 795 | 357,490 | - |
2024年10月 | ¥ 700 | ¥ 719 | ¥ 668 | ¥ 691 | 301,282 | - |
2024年09月 | ¥ 789 | ¥ 790 | ¥ 686 | ¥ 700 | 304,611 | - |
2024年08月 | ¥ 869 | ¥ 879 | ¥ 652 | ¥ 783 | 356,024 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)京葉銀キャピタル&コンサルティング
その他
|
100.0% | |
(株)京葉銀カード
その他
|
40.0% | |
(株)京葉銀保証サービス
その他
|
43.0% |