メルカリ (4385) の業績・財務レポート 【2025年6月期】

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年11月7日です(-)
商号
株式会社メルカリ
Mercari, Inc.  / メルカリ
2025年9月24日 更新
所在地
東京都港区六本木六丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー18F 地図
設立年数
10年 ~ 15年
連結子会社
あり
会計基準
IFRS基準
ガバナンス体制
指名委員会等設置会社
有価証券報告書
企業サイト
メルカリの業績・財務, 売上1,926億33百万 株式会社メルカリは6月決算です(最新は2025年6月期)。連結の通期売上高は1,926億です。直近の売上高は昨対比で約103%です。業績状況としては上昇傾向です。営業利益は278億です。営業利益率は約14%です。また自己資本比率は低めな水準(約18%)です。利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-120億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(変動が激しい事業の場合は単年では判断できず、あくまで可能性になります)。負債の状況として有利子負債がやや多い状況です。
各サイトの調査はメルカリの決算・株式データからお進み下さい。 #財務, #業績, #上場企業

財務サマリー

決算情報
通期 2025年6月期 決算発表日 2025年11月7日 (第1四半期)
EDINET E34064 法人番号 6010701027558
売上/利益
売上高 営業利益 経常利益
1,926億
本体率 57.9%
278億
営業利益率 14.5 %
291億
経常利益率 15.1 %
※上記は連結決算の数値です。
資本金
481億76百万
資本準備金
481億55百万
総資産
5,437億63百万
本体率 30.4%
純資産
992億69百万
自己資本比率
18.0%
負債比率
448.0%
利益剰余金
-30億14百万
利益剰余金比率
-0.6%

通期業績の推移(個別)

2023年6月期2024年6月期2025年6月期
期首2022-07-012023-07-012024-07-01
決算日(期末)2023-06-302024-06-302025-06-30
売上高
昨対比
1,016億71百万
118%
1,078億91百万
106%
1,115億11百万
103%
売上原価149億59百万155億96百万180億35百万
売上総利益867億12百万922億95百万934億76百万
販売費及び管理費594億52百万696億83百万711億23百万
営業利益272億59百万226億11百万223億52百万
営業利益率26.8%21.0%20.0%
経常利益272億3百万226億39百万221億27百万
経常利益率26.8%21.0%19.8%
当期利益72億74百万97億75百万206億74百万
※経常利益はIFRSでは税引前利益を示します。
※当期利益はIFRSでは親会社の所有者に帰属する当期純利益を示します。

各経営指標の推移(個別)

2023年6月期2024年6月期2025年6月期
総資産
昨対比
1,606億80百万
117%
1,661億85百万
103%
1,654億78百万
100%
純資産555億96百万681億86百万900億
現金---
自己資本比率33.9%40.5%53.8%
自己資本利益率(ROE)14.7%16.1%26.4%
1株当たり利益(EPS)45円60円126円
株価収益率(PER)74.5倍33.35倍21.24倍
社員数
昨対比
1,315人
107%
1,417人
108%
1,543人
109%
臨時従業員数271人252人339人

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

貸借対照表[BS](個別)

流動資産
現金及び預金803億79百万
売掛金 ※194億48百万
仕掛金-
流動資産合計1,076億39百万
有形固定資産
建物7百万
土地-
有形固定資産合計3億67百万
無形固定資産
のれん-
ソフトウェア15百万
無形固定資産合計15百万
投資その他の資産
投資有価証券10億21百万
繰延税金資産33億3百万
投資その他の資産合計574億56百万
固定資産合計578億39百万
総資産1,654億78百万
流動負債
買掛金-
未払費用6億89百万
短期借入金-
1年以内返済長期借入金15億
1年内償還予定の社債-
前受金-
未払法人税等1億57百万
流動負債合計202億74百万
固定負債
長期借入金 ※2261億50百万
社債-
繰延税金負債-
固定負債合計552億3百万
負債合計754億78百万
純資産
資本金481億76百万
資本剰余金481億55百万
利益剰余金-72億86百万
純資産合計900億
負債・純資産 合計1,654億78百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

通期業績の推移(連結)

2023年6月期2024年6月期2025年6月期
期首2022-07-012023-07-012024-07-01
決算日(期末)2023-06-302024-06-302025-06-30
売上高
昨対比
1,719億67百万
117%
1,874億7百万
109%
1,926億33百万
103%
売上原価580億10百万576億76百万543億74百万
売上総利益1,139億56百万1,297億30百万1,382億58百万
販売費及び管理費972億47百万1,108億61百万1,106億84百万
営業利益163億85百万174億86百万278億40百万
営業利益率9.5%9.3%14.5%
経常利益163億93百万178億89百万291億20百万
経常利益率9.5%9.5%15.1%
当期利益131億13百万134億61百万261億14百万
※経常利益はIFRSでは税引前利益を示します。
※当期利益はIFRSでは親会社の所有者に帰属する当期純利益を示します。

各経営指標の推移(連結)

2023年6月期2024年6月期2025年6月期
総資産
昨対比
4,183億49百万
121%
5,017億73百万
120%
5,437億63百万
108%
純資産553億46百万718億36百万992億69百万
現金2,018億22百万1,919億98百万1,470億28百万
自己資本比率12.9%14.0%18.3%
自己資本利益率(ROE)28.1%21.2%30.5%
1株当たり利益(EPS)81円82円159円
株価収益率(PER)41.33倍24.22倍16.81倍
社員数
昨対比
2,101人
95%
2,080人
99%
2,159人
104%
臨時従業員数453人401人500人

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

キャッシュフロー[CF]の推移(連結)

2023年6月期2024年6月期2025年6月期
営業活動によるCF
増減率(昨対比)
-358億20百万
-37%
-433億37百万
-21%
-119億49百万
+72%
投資活動によるCF-6億1百万-8億77百万-313億64百万
財務活動によるCF251億67百万320億91百万5億4百万
フリーキャッシュフロー(FCF)-364億21百万-442億14百万-433億13百万
ネットキャッシュフロー(NCF)-112億54百万-121億23百万-428億9百万
営業CFマージン-20.8%-23.1%-6.2%

貸借対照表[BS](連結)

流動資産
現金及び現金同等物1,470億28百万
売掛金及びその他の短期債権2,547億28百万
未収法人所得税-
流動資産合計4,202億41百万
非流動資産
有形固定資産14億28百万
建物 *-
土地 *-
のれん-
無形資産12億70百万
ソフトウェア *26百万
持分法で会計処理している投資-
その他の金融資産356億7百万
繰延税金資産84億78百万
非流動資産合計1,235億22百万
資産合計5,437億63百万
流動負債
買掛金及びその他の短期債務150億49百万
短期借入金741億96百万
リース負債14億50百万
未払法人税等7億18百万
その他の短期金融負債18億34百万
流動負債合計3,195億11百万
非流動負債
長期借入金1,167億54百万
リース負債69億75百万
その他の長期金融負債-
繰延税金負債88百万
非流動負債合計1,246億10百万
負債合計4,441億22百万
資本合計
資本金481億76百万
資本剰余金509億98百万
利益剰余金-30億14百万
資本合計992億69百万
負債及び資本合計5,437億63百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※各勘定科目名は企業によりやや異なる場合があります。
※「*」の項目はIFRSの項目ではありません。

四半期決算(2025年6月期)

期間開始(期首)
2024年7月1日
期間終了(決算日)
2025年6月30日

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
四半期決算日(四半期 期末) - - -
公開日(提出日) - - -
売上高---
営業利益---
経常利益---
当期利益---

キャッシュフロー[CF]

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
営業活動によるCF---
投資活動によるCF---
財務活動によるCF---

その他の財務情報

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
総資産---
純資産---
流動資産---
固定資産(非流動資産)---
流動負債---
固定負債(非流動負債)---
負債---
※四半期決算は期首からの期間累計になります。

口コミ

株の財務動向に興味ある人なら、メルカリは注目かもね。
メルカリは東証プライム上場の決済とEコマースを手広く展開する巨大企業です。資本金470億、総資産は5000億超え。負債比率高いもののキャッシュフローは堅実で、今後も成長が期待できそうです🐾。
メルカリは資本金470億で売上1900億の上場企業。負債の多さが気になるけど、財務はしっかり管理されてる印象です。デジタル時代のリーディング企業なので未来性に期待!
メルカリは東証プライムの上場企業。売上1900億円、資本も大きく、財務はかなり複雑です。資産やキャッシュフローを見ても安定志向ではなく、投資や負債管理に課題がありますが、成長企業としては妥当でしょう。
通常の会社であるこのメルカリ、資本金470億円にて東証プライムに上場、負債も多く、財務の重みは重い。だが、それも市場の中での挑戦であろう。
メルカリの財務状況は、負債比率が高く、資本効率性が低いことが気にかかる。長期的な収益性改善を期待したい。📊⚖️
自己資本比率14%は課題でございます。
メルカリって資金繰り悪化気味なんでしょうかね。負債も多いですし、でもキャッシュフローがプラスになっているコメントもあります。株主としてはちょっとヒヤッとします。
メルカリの財務状況を見ると、流動負債がやや重く、純資産も厳しい状態ですね。経営の安定性にやや不安もありますが、Eコマースや決済分野での成長を期待したいところです。📉

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社メルカリ 有価証券報告書(2025年9月24日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。