キオクシアホールディングス株式会社
2025年6月26日 更新
キオクシアホールディングスの大株主の割合は約89%です。株主構成として一般法人(約34%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約56%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。直近1ヶ月~3ヶ月の動きとして株価が急激に上昇しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が594%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に144万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には999万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)東芝 | - | 164,489,000 | 30.5% |
| BCPE Pangea Cayman, L.P. | - | 118,751,000 | 22.0% |
| BCPE Pangea Cayman2, Ltd. | - | 77,400,000 | 14.4% |
| BCPE Pangea Cayman 1A, L.P. | - | 48,489,000 | 9.0% |
| BCPE Pangea Cayman 1B, L.P. | - | 30,998,000 | 5.8% |
| HOYA(株) | - | 16,200,000 | 3.0% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 9,652,000 | 1.8% |
| UBSS LLC CUSTODY A/C EXCL BEN CUST UBSS LLC | - | 7,857,000 | 1.5% |
| BBH BOSTON FOR FIDELITY SELECT PORTFOLIOS: ELECTRONICS PF- LEAD SUB | - | 5,007,000 | 0.9% |
| JPモルガン証券(株) | - | 2,230,000 | 0.4% |
| 大株主合計 | 89.2% | ||
| 大株主以外 | 10.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 15 | 123,719 | 2.3% |
| 金融商品取引業者 | 50 | 89,355 | 1.7% |
| その他の法人 | 679 | 1,824,227 | 33.8% |
| 外国法人 | 112 | 3,027,524 | 56.1% |
| 外国個人 | 193 | 1,273 | 0.0% |
| 個人その他 | 74,195 | 326,671 | 6.1% |
| 合計 | 75,244 | 5,392,769 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | - | - | 1.3兆 |
| 期末株価 | - | - |
2,388円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
-
|
-
|
3,250円
2025年3月
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
1,440円
2024年12月
|
|
最大値動き
| - | - | +126% |
| 期末月平均出来高 | - | - | 12,174,575 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | - | - | - |
| 株価収益率(PER) | - | - | 4.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | -267円 | -471円 | 520円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 517,500,000 | 517,500,000 | 539,355,180 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 9,380
最新
2025年10月30日
|
+472.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.8% | +18% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.8% | +17% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +147.7% | 0% | 上昇 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +276.7% | +148% | 大幅な上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +354.4% | +152% | 大幅な上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | - | - | - |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | - | - | - |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 9,990
2025年10月
|
¥ 1,440
2024年12月
|
+593.8%
|
+472.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 4,805 | ¥ 9,990 | ¥ 4,555 | ¥ 9,380 | 19,905,970 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,549 | ¥ 5,180 | ¥ 2,541 | ¥ 4,875 | 19,936,585 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,432 | ¥ 2,699 | ¥ 2,270 | ¥ 2,596 | 6,515,250 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,496 | ¥ 2,725 | ¥ 2,260 | ¥ 2,478 | 8,038,941 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,081 | ¥ 2,689 | ¥ 1,950 | ¥ 2,503 | 7,240,867 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,877 | ¥ 2,324 | ¥ 1,805 | ¥ 2,099 | 5,423,840 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,438 | ¥ 2,454 | ¥ 1,510 | ¥ 1,855 | 7,901,295 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,800 | ¥ 3,250 | ¥ 2,321 | ¥ 2,388 | 12,174,575 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,738 | ¥ 2,847 | ¥ 1,685 | ¥ 2,670 | 12,636,806 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,640 | ¥ 2,180 | ¥ 1,640 | ¥ 1,807 | 9,302,462 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,440 | ¥ 1,930 | ¥ 1,440 | ¥ 1,640 | 11,084,148 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
キオクシア
メモリ・SSD製品の研究、開発、設計、製造及び販売等
|
100.0% | |
|
キオクシア岩手
メモリ製品の製造
|
100.0% | |
|
キオクシアエンジニアリング
メモリ製品の開発、設計、製造及びCIM開発等のエンジニアリング業務受託
|
100.0% | |
|
キオクシアエネルギー・マネジメント
エネルギーマネジメント事業
|
100.0% | |
|
キオクシアシステムズ
メモリ製品の設計・開発、顧客サポート等
|
100.0% | |
|
キオクシアエトワール
開発センター清掃業務、ヘルスキーパー
|
100.0% | |
|
キオクシアアメリカ社
メモリ・SSD製品の販売
|
100.0% | |
|
キオクシアヨーロッパ社
メモリ・SSD製品の販売
|
100.0% | |
|
キオクシアテクノロジーUK社
SSD製品の開発
|
100.0% | |
|
キオクシアイスラエル社
SSD製品向けソフトウェアの開発
|
100.0% | |
|
キオクシアアジア社
メモリ・SSD製品の販売
|
100.0% | |
|
キオクシア中国社
メモリ・SSD製品の販売
|
100.0% | |
|
キオクシア韓国社
メモリ・SSD製品の販売
|
100.0% | |
|
キオクシアシンガポール社
メモリ・SSD製品の販売
|
100.0% | |
|
キオクシア台湾社
メモリ・SSD製品の販売
|
100.0% | |
|
キオクシア半導体台湾社
メモリ後工程における生産外注委託品の生産管理
|
100.0% | |
|
Solid State Storage Technology Corporation
SSD製品の製造、販売及び研究開発
|
100.0% | |
その他5社 |
||
|
フラッシュパートナーズ
メモリ製品製造委託及び当社グループ等への製品販売
|
50.1% | |
|
フラッシュアライアンス
メモリ製品製造委託及び当社グループ等への製品販売
|
50.1% | |
|
フラッシュフォワード合同会社
メモリ製品製造委託及び当社グループ等への製品販売
|
50.1% | |
|
ディー・ティー・ファインエレクトロニクス
半導体製造用フォトマスクの製造及び販売
|
35.0% | |
その他2社 |
||
|
TBJH
有価証券の取得及び保有等
|
-
被所有 |
|
|
TBJホールディングス
有価証券の取得及び保有等
|
-
被所有 |
|