日本コークス工業株式会社
2025年6月27日 更新
日本コークス工業の大株主の割合は約55%です。株主構成として個人株主(約39%)が多めな点、一般法人(約46%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に6万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には10万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本製鉄(株) | - | 65,628,595 | 22.6% |
| 住友商事(株) | - | 56,558,095 | 19.4% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 19,460,800 | 6.7% |
| (株)三井住友銀行 | - | 3,772,181 | 1.3% |
| 日鉄鉱業(株) | - | 3,000,000 | 1.0% |
| 村山 信也 | - | 2,687,800 | 0.9% |
| (株)商船三井 | - | 2,513,000 | 0.9% |
| 三井金属鉱業(株) | - | 2,307,000 | 0.8% |
| 住友金属鉱山(株) | - | 2,307,000 | 0.8% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | - | 2,120,686 | 0.7% |
| 大株主合計 | 55.1% | ||
| 大株主以外 | 44.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 13 | 278,783 | 9.2% |
| 金融商品取引業者 | 41 | 48,342 | 1.6% |
| その他の法人 | 162 | 1,402,506 | 46.4% |
| 外国法人 | 75 | 122,191 | 4.0% |
| 外国個人 | 150 | 3,438 | 0.1% |
| 個人その他 | 28,733 | 1,166,500 | 38.6% |
| 合計 | 29,174 | 3,021,760 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 263億 | 402億 | 260億 |
| 期末株価 |
87円
2023年3月
|
133円
2024年3月
|
86円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | -35% |
| 最高株価 |
150円
2022年4月
|
162円
2024年3月
|
150円
2024年5月
|
| 最低株価 |
81円
2022年10月
|
84円
2023年4月
|
84円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -46% | +93% | -44% |
| 期末月平均出来高 | 840,005 | 8,945,045 | 2,019,975 |
| 増減率(昨対比) | - | - | -77% |
| 配当金 | - | 3円 | - |
| 配当利回り | - | 2.3% | - |
| 株主総利回り | 160.7% | 242.6% | 163.9% |
| 株価収益率(PER) | - | 20.54倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.7倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -4円 | 7円 | -48円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 187円 | 194円 | 143円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 302,349,000 | 302,349,000 | 302,349,000 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +4.9% | +162% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.7% | +81% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.8% | +15% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.5% | +108% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +15.4% | +429% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +3.7% | +156% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -10.0% | +14% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 109
2025年9月
|
¥ 69
2025年4月
|
+58.0%
|
+3.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 95 | ¥ 99 | ¥ 90 | ¥ 99 | 5,583,944 | - |
| 2025年10月 | ¥ 104 | ¥ 104 | ¥ 86 | ¥ 95 | 4,863,068 | - |
| 2025年09月 | ¥ 103 | ¥ 109 | ¥ 97 | ¥ 104 | 2,981,570 | - |
| 2025年08月 | ¥ 94 | ¥ 105 | ¥ 87 | ¥ 104 | 2,681,285 | - |
| 2025年07月 | ¥ 83 | ¥ 94 | ¥ 82 | ¥ 94 | 1,706,877 | - |
| 2025年06月 | ¥ 85 | ¥ 86 | ¥ 81 | ¥ 83 | 764,057 | - |
| 2025年05月 | ¥ 85 | ¥ 90 | ¥ 83 | ¥ 85 | 1,055,950 | - |
| 2025年04月 | ¥ 87 | ¥ 91 | ¥ 69 | ¥ 86 | 2,328,948 | - |
| 2025年03月 | ¥ 89 | ¥ 96 | ¥ 85 | ¥ 86 | 2,019,975 | - |
| 2025年02月 | ¥ 97 | ¥ 102 | ¥ 88 | ¥ 90 | 2,460,550 | - |
| 2025年01月 | ¥ 96 | ¥ 99 | ¥ 87 | ¥ 96 | 1,993,238 | - |
| 2024年12月 | ¥ 96 | ¥ 99 | ¥ 90 | ¥ 96 | 1,745,433 | - |
| 2024年11月 | ¥ 95 | ¥ 100 | ¥ 92 | ¥ 95 | 2,179,255 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
三池港物流(株)
その他
|
100.0% | |
|
有明機電工業(株)
総合エンジニアリング事業
|
100.0% | |
|
三美鉱業(株)
燃料・資源リサイクル事業
|
100.0% | |
|
サンテック(株)
総合エンジニアリング事業
|
100.0% | |
|
サン情報サービス(株)
その他
|
100.0% | |
|
日本コークス工業東北(株)
コークス事業
|
100.0% | |
|
日本製鉄
製鉄事業
|
22.6% | |
|
住友商事
総合商社
|
19.4% |