新生テクノス株式会社
2025年6月27日 更新
新生テクノスの大株主の割合は約69%です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-46.3億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして電気工事の分野は大きな上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 東海旅客鉄道(株) | 1,894万 | 2,368,000 | 23.2% |
| 新生テクノス従業員持株会 | 1,483万 | 1,854,000 | 18.2% |
| 日本リーテック(株) | 457万 | 571,000 | 5.6% |
| 名工建設(株) | 424万 | 530,000 | 5.2% |
| 三菱UFJ信託銀行(株) | 382万 | 478,000 | 4.7% |
| 東邦電気工業(株) | 280万 | 350,000 | 3.4% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 160万 | 200,000 | 2.0% |
| 双葉鉄道工業(株) | 160万 | 200,000 | 2.0% |
| 日本電設工業(株) | 154万 | 193,000 | 1.9% |
| 日本コンクリート工業(株) | 84.8万 | 106,000 | 1.1% |
| (株)みずほ銀行 | 80万 | 100,000 | 1.0% |
| 菱進ホールディングス(株) | 80万 | 100,000 | 1.0% |
| 大株主合計 | 69.1% | ||
| 大株主以外 | 30.9% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | - | - | - |
| 期末株価 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
-
|
-
|
-
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
-
|
|
最大値動き
| - | - | - |
| 期末月平均出来高 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 8円 | 8円 | 8円 |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | - | - | - |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 76円 | 141円 | 196円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 4,205円 | 4,569円 | 4,590円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,567,000 | 10,567,000 | 10,567,000 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)東海電業
設備工事業
|
85.0% | |
|
被所有
|
東海旅客鉄道
鉄道事業
|
23.2%
被所有 |