日本コンクリート工業の年収・報酬レポート【年収586万/役員報酬2499万】

企業情報
日本コンクリート工業株式会社
東京都港区芝浦4丁目6番14号NC芝浦ビル 地図  /  EDINETコード: E01142
2024年6月28日 更新
各サイトの調査は日本コンクリート工業の年収・口コミ調査からお進み下さい。

日本コンクリート工業の社員データ(社員年収)

日本コンクリート工業の社員データ,平均年収586万 日本コンクリート工業の平均年収は586万です。業種別としては、セメント・コンクリート製造の分野(平均644万)で一般的な水準に位置します。東京都の上場企業(平均698万)では一般的な水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数359人1,346人
本体の従業員率 26.7%
臨時従業員数 63人429人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
586万
平均年齢43.4歳
平均勤続年数12.0年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
基礎 610人
コンクリート二次製品 679人
不動産・太陽光発電 1人
管理・共通 56人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高9,920万3,990万
1人当たりの営業利益520万130万
1人当たりの経常利益170万170万
1人当たりの総資産1億7,570万6,090万

日本コンクリート工業の役員データ(役員報酬)

日本コンクリート工業の役員データ,平均役員報酬2,499万 日本コンクリート工業の役員(社外役員を除く)の平均報酬は2,499万です。業種別としては、セメント・コンクリート製造の分野(平均2,988万)で一般的な水準に位置します。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数6名5名
合計報酬1億4,997万2,988万
平均報酬2,499万597万
女性役員の比率 18.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
指名委員会等設置会社
企業サイト

口コミ

セメントの会社で平均590万は嬉しいですね(*´▽`*)社員もたくさんいて安定感あります☆
企業規模に対して年収590万はなかなか健全な水準で、上場企業としての財政面の安定性を示していると存じます。また、役員報酬2500万は合理的なラインであり、適切なインセンティブ設計と考えられます。
ここの平均が590万ってまあまあ良さげだけど、社員359名で上場って割と堅実なんだよな。役員の報酬が2500万って意外に高いのが気になるけど、そこは仕方ないのかね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社(日本コンクリート工業)、子会社27社及び関連会社4社により構成されており、ポール、パイル及び土木製品等の製造・販売及びこれに伴う原材料の調達並びにこれらに付帯する製品の輸送、工事請負の事業を営んでおります。
関連業種
ガラス・土石製品 33業種区分  建設・資材 17業種区分  セメント・コンクリート製造  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査は日本コンクリート工業の年収・口コミ調査からお進み下さい。
日本コンクリート工業(NIPPON CONCRETE INDUSTRIES CO., LTD.)の通期売上高は537億、営業利益は18.1億、経常利益は22.4億です。営業利益率は約3%です。日本コンクリート工業は「セメント・コンクリート製造」などの分野で事業展開している企業です。そして設立70年以上の長寿企業です。

関連

この企業の特徴

情報元 : 日本コンクリート工業株式会社 有価証券報告書(2024年6月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。