任天堂株式会社
2025年6月26日 更新
任天堂の大株主の割合は約45%です。株主構成として金融事業者(約32%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約51%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年11月に758万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には1,479万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約6,210万)が非常に高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 233億 | 194,088,600 | 16.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 78億 | 64,986,400 | 5.6% |
| (株)京都銀行 | 58.6億 | 48,802,000 | 4.2% |
| ジェーピー モルガン チェース バンク | 51.9億 | 43,244,600 | 3.7% |
| 野村信託銀行(株) | 50.5億 | 42,109,000 | 3.6% |
| ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー | 42.3億 | 35,282,100 | 3.0% |
| ジェーピー モルガン チェース バンク | 32.3億 | 26,895,500 | 2.3% |
| ステート ストリート バンク ウェスト クライアント トリーティー | 28.6億 | 23,826,300 | 2.1% |
| CITIBANK, N.A.-NY, AS DEPOSITARY BANK FOR DEPOSITARY SHARE HOLDERS | 28億 | 23,313,700 | 2.0% |
| ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー | 22.6億 | 18,838,500 | 1.6% |
| 大株主合計 | 44.8% | ||
| 大株主以外 | 55.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 113 | 3,795,380 | 29.3% |
| 金融商品取引業者 | 55 | 313,616 | 2.4% |
| その他の法人 | 922 | 304,222 | 2.3% |
| 外国法人 | 1,276 | 6,620,471 | 51.0% |
| 外国個人 | 838 | 3,269 | 0.0% |
| 個人その他 | 114,219 | 1,940,246 | 15.0% |
| 合計 | 117,423 | 12,977,204 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 6.7兆 | 10.7兆 | 14.1兆 |
| 期末株価 |
5,131円
2023年3月
|
8,206円
2024年3月
|
10,835円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
6,564円
2022年4月
|
9,028円
2024年2月
|
11,800円
2025年2月
|
| 最低株価 |
4,996円
2023年3月
|
5,150円
2023年4月
|
9,636円
2025年3月
|
|
最大値動き
| -24% | +75% | -18% |
| 期末月平均出来高 | 4,211,877 | 3,491,525 | 4,778,579 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 753円 | 211円 | 120円 |
| 配当利回り | 14.7% | 2.6% | 1.1% |
| 株主総利回り | 138.0% | 216.7% | 265.6% |
| 株価収益率(PER) | 13.82倍 | 19.45倍 | 42.22倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.6倍 | 3.7倍 | 4.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 371円 | 421円 | 239円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,947円 | 2,236円 | 2,340円 |
| 株式分割・併合 | 10分割
2022-09-29
|
- | - |
| 発行済株式総数 | 1,298,690,000 | 1,298,690,000 | 1,298,690,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 12,840
最新
2025年10月26日
|
+45.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.3% | -14% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.2% | -40% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.0% | -1% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -2.5% | +25% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +19.6% | -31% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +61.7% | +29% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +92.6% | +22% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 14,795
2025年8月
|
¥ 7,584
2024年11月
|
+95.1%
|
+45.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 12,810 | ¥ 13,310 | ¥ 11,995 | ¥ 12,840 | 4,699,912 | - |
| 2025年09月 | ¥ 13,190 | ¥ 14,295 | ¥ 12,650 | ¥ 12,805 | 4,757,645 | - |
| 2025年08月 | ¥ 12,820 | ¥ 14,795 | ¥ 12,495 | ¥ 13,310 | 5,055,475 | - |
| 2025年07月 | ¥ 13,805 | ¥ 13,810 | ¥ 12,355 | ¥ 12,690 | 3,745,523 | - |
| 2025年06月 | ¥ 11,785 | ¥ 13,905 | ¥ 11,515 | ¥ 13,880 | 6,190,405 | - |
| 2025年05月 | ¥ 11,925 | ¥ 12,540 | ¥ 11,120 | ¥ 11,835 | 6,011,980 | - |
| 2025年04月 | ¥ 10,300 | ¥ 11,855 | ¥ 8,962 | ¥ 11,830 | 6,836,638 | - |
| 2025年03月 | ¥ 11,345 | ¥ 11,450 | ¥ 9,636 | ¥ 10,110 | 4,879,630 | - |
| 2025年02月 | ¥ 10,110 | ¥ 11,800 | ¥ 10,050 | ¥ 11,160 | 5,415,361 | - |
| 2025年01月 | ¥ 9,264 | ¥ 10,470 | ¥ 8,888 | ¥ 10,230 | 6,316,862 | - |
| 2024年12月 | ¥ 8,900 | ¥ 9,587 | ¥ 8,742 | ¥ 9,264 | 4,478,390 | - |
| 2024年11月 | ¥ 7,960 | ¥ 8,848 | ¥ 7,584 | ¥ 8,810 | 4,854,165 | - |
| 2024年10月 | ¥ 7,760 | ¥ 8,273 | ¥ 7,592 | ¥ 8,145 | 3,631,977 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
Nintendo of America Inc.
販売
|
100.0% | |
|
Nintendo of Canada Ltd.
販売
|
100.0% | |
|
Nintendo of Europe SE
販売
|
100.0% | |
|
Nintendo Australia Pty Limited
販売
|
100.0% | |
|
韓国任天堂(株)
販売
|
100.0% | |
|
任天堂有限公司
販売
|
100.0% | |
|
台灣任天堂股份有限公司
販売
|
100.0% | |
|
Nintendo Technology Development Inc.
開発
|
100.0% | |
|
Nintendo Software Technology Corporation
開発
|
100.0% | |
|
Retro Studios, Inc.
開発
|
100.0% | |
|
Next Level Games Inc.
開発
|
100.0% | |
|
Shiver Entertainment, Inc.
開発
|
100.0% | |
|
Nintendo European Research and Development SAS
開発
|
100.0% | |
|
神游科技有限公司
開発
|
100.0% | |
|
任天堂販売(株)
販売
|
100.0% | |
|
ニンテンドーキューブ(株)
開発
|
99.0% | |
|
1-UPスタジオ(株)
開発
|
100.0% | |
|
(株)モノリスソフト
開発
|
100.0% | |
|
マリオクラブ(株)
開発
|
100.0% | |
|
(株)SRD
開発
|
100.0% | |
|
ニンテンドーピクチャーズ(株)
開発
|
100.0% | |
|
ニンテンドーシステムズ(株)
開発
|
80.0% | |
|
(株)ポケモン
ポケモン関連商品の販売及びライセンス
|
32.0% |